正月の門松に「松」は絶対必要? 住職の言葉にヒントが…歳神様を招く際に本当に欠かせないもの

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-12-25 09:42
投稿日:2024-12-25 06:00
 元旦から大きな災害に見舞われた2024年、当たり前の日常や生活に大きな変化が起きてしまった方々が、少しでも心穏やかな年末が過ごせますことを祈るのみでございます。

正月には「歳神様」をお招きいただきたい

 個人的にも大変な1年でした。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋を営む身、変な人と思われても困るのですが、「神様召喚」をこれほど叫んだ年はないかもしれません。

 全仕入れアイテムにおいて、カタログの修正が間に合わない速度で毎月ジリジリ値上がりしていき、月末の支払いのたびに「頼む! 神様!」を叫んでおりました。ワタクシの不屈のメンタルを保つための呪文みたいなもんですな。

 2025年も毎日元気に楽しく、強く生きていくため、心の平和を保つため、ぜひともお正月にはアナタの家に「歳神様」をお招きいただきたい! 今回は、2024年最後の開運のススメ「門松と花は神様の宿る依り代(よりしろ)でござんすよ」の解説です。

門松は神様が宿る依り代

 本コラムにて、お正月の花の解説は幾度となくしてきました。基本的に門松は家の門や入り口にかけるもので、歳神様が迷うことなく我が家にやってくるための目印であり、お正月の間に神様が宿る依り代でもあります。

 門松に使われる松の形や種類は地域によっても様々。実は“これが決まり”なんてものは曖昧で、一般的には枝に常緑の細かい葉がたくさんついている状態で、葉の隙間に神様が休憩されるものと考えられています。

 門松の飾り方は「陰陽和合」の考え方から左右違うもので一対が基本。玄関向かって左側に黒松(雄松)、右側に赤松(雌松)など左右違うものを一対とするものもあれば、略式で若松など同じ松で一対、一対どころか片側でだけ、あるいはシメ縄輪飾りだけでもOK? にしちゃうなど、地域性や住宅事情などもあり、在り方も需要も年々変わっております。

【読まれています】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

門松がなければ歳神様がこないの?

 毎年末に開催している門松飾り教室では、「松を入れたくないんです」という方が、1コマに必ず数名いらっしゃいます。理由はさまざまですが、「松ヤニ」「とげとげした葉っぱ」「臭い」が苦手だとおっしゃる。

 ナント! 有料の門松講習会に参加されながら、松を使いたくないとは…なぜここへきた!? 門松から松を抜いたら門しかないやんけ! と、最初のうちは笑って受け流していたのですが、あまりにも多くいらっしゃるので、これも時代なんだと理解しました。

 正月早々、嫌なことを無理してまで我慢することはないな、と。

門松を用意する際に最も大事なこと

 そんな方には門松風の生花アレンジメントをおすすめしています。出来れば生きた植物を使うのがポイント。生花は長持ちさせるために一定のお世話が必要、心を尽くすのがキーワードになると感じます。

 お正月に飾られる花や物には、縁起を担いだ決まりごとが多く、全てを集めると膨大です。ですが、ささやかでも心のこもった門松を用意すれば良いのでは? とご案内させていただいています。

 正直、松を入れようが入れまいが、大か小か、どれだけ豪華かなど、歳神様はそんな人間くさいことを気にするのだろうか。歳神様を思い、小さく可愛いフラワーアレンジメントや美しい菊の花が一輪でも玄関に飾ってあれば、それは立派に門松なんでしょうな、と思うところでございます。

ご住職の秀逸な一言

 以前、ワタクシの菩提寺の話のわかるご住職と「先祖累々のお骨が増え、墓から飛び出しそうだけど墓って必要?」の話で盛り上がったことがありました。その時のご住職の秀逸な一言が今でも忘れられません。

「娘ちゃんね(ワタクシのこと)、ご先祖様はこれは私の骨だ!! なんて主張なんかしない。本来は土に返してあげることが自然なの。もしも会いに行きたいのなら、目印は粗末な石でもなんでもいいのよ。ご先祖様はいつも貴方を守ってくれているから、いたことは忘れちゃいけないの。立派なお墓は生きてる者の都合です」

 お正月にやってくる歳神様はアナタのご先祖様。五穀豊穣と富を連れて山から降りてくる、と言われています。アナタが心地良いと思える門松の在り方が、ご先祖様にとっても心地良い依り代になってくれるはず。ご先祖様はきっと寛大でござんすよ。お迎えしたい気持ちは通じますよ。お忘れなきように…。

 まもなく迎える2025年。たとえささやかな一輪の花であっても、アナタに幸せと平和を運んでくれますことを…遠いお空の向こうでお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


ヤバい輩湧かない?30代独女が0円で「語学交換アプリ」に1カ月挑戦!
 海外の観光客も戻り、ようやく観光地が賑わいを取り戻した昨今。日本からも海外へ旅行しやすくなり、「外国語を話せるようにな...
2023-07-08 06:00 ライフスタイル
梅雨色の景色を楽しむ 2023.7.7(金)
 この時期の雲は分厚くて、空が低い。  流れる雲を目で追っていたら、湿気を含んだ風が吹いてきた。  こうして...
大人こそ見直したい「自愛メソッド」甘やかしているだけになってない?
 2023年もあっという間に下半期ですが、みなさんちゃんと自分自身を大切にできていますか?「ご自愛ください」と人には言う...
皇居外苑を散策&SDGsなスタバがスゴイ! 2023.7.6(木)
 皇居周りは都心でありながら緑が豊かですよね。集う人々はランニングやサイクリングなど思い思いに楽しんでいます。普段運動し...
超貴重!ブリティッシュショートヘアの“たまたま”に完全降伏
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「子供産まない」人生を正解とする夫婦の価値観、つらいと感じる瞬間は?
 生活スタイルや働き方、恋愛に関しても自由になってきた今、結婚しても子供を産まないことが「正解」と考える人が増えてきまし...
LINEの返しにも滲み出るのねぇ…「頭がいいな」と思う人のレス3選
 頭がいいかどうかは、会話をするとよくわかるものです。頭が悪い人との会話はテンポが悪く、話していて疲れてしまう時がありま...
マイクロバッグなんて夢のまた夢…鈍器級の「重すぎ荷物」を減らしたい
「ちょっと友だちとランチするだけなのに、鈍器ほど重たい私のバッグはなんなん……」と、ゲンナリしたことありませんか? マイ...
多様性がなにか 小さな子どもはわかってる 2023.7.5(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
変態案件!? サボテン界の不思議ちゃん「リプサリス」は人気もうなぎ上り
「ワタシ、変態なんで」が、口癖の花屋の男友達K。このコラムでもたびたび登場する彼の性格はよく知っているつもりですが、それ...
休暇や帰省時にも使える!「お土産何がいい?」への最適解LINE3選
 旅行に行っている友達から「お土産何がいい?」と聞かれたら、なんと答えていますか? 「◯◯がほしい!」と要求するの...
今「韓国女子旅」でしたい5つのこと~美・食・楽、そして初体験…30代・40代女性の「好き」がたくさん!
 2023年、女子旅で最も人気の旅行先と言えばやっぱり韓国! 日本中どこからでも飛行機で3時間程度で行ける気軽さに加え、...
[PR] 2023-08-21 18:27 ライフスタイル
かわいいけど今日はもう限界かも…子育てに行き詰ったママに捧ぐ対処法
 必死に子育てに取り組んでいると周りが見えなくなってしまい、限界を感じることがあります。仕事や家事に加えて育児となると、...
ナンプラーもバルサミコ酢も余るよね…“クセ強”調味料を使い切る対処法
 いろいろな調味料がある中でも、あまり使う回数が少ない調味料は余ることがありますよね。結局使いきれずに、賞味期限が切れて...
オニギリ柄のにゃんたま君の“たまたま”は汚れのない純真純白
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
山郷で梅雨を感じる 2023.7.3(月)
 遠くの山や空の色に溶けそうな青。  アジサイのもともとの色はピンクで、土が酸性かアルカリ性かによって変化するんだ...