更新日:2025-01-24 06:00
投稿日:2025-01-24 06:00
40代既婚者でも男友達が欲しい…夫の理解を得る方法
運よく理想の男友達が見つかったとしても、夫の理解を得ないとあなたの人生が思わぬ悪い方向に向かってしまいます。夫からの理解を得るための方法をみていきましょう。
1. 夫に紹介する
既婚者で男友達を作る時には、必ず夫にも紹介しましょう。夫に男友達としてではなく、一人の人間としての誠実さが伝われば、仲良くすることに理解を示してくれやすくなります。
また、やましいことは何もないのですから、夫がいつでも男友達と繋がれるように連絡先を交換しておくことも重要ですよ。
2. 夫や家族も一緒に遊ぶ
男友達と過ごす時には、夫や家族も一緒に誘うといいでしょう。夫の心配は、二人きりで会っている時にやましいことが起こらないかという点です。
でも、男友達と会う時に夫も一緒であれば、心配はなくなりますね。できれば、自分よりも夫と仲良くなってもらえれば、安心して男友達との関係を続けられるはずです。
3. 男友達より「仲間」として認識してもらう
言葉のニュアンスの問題ですが、「男友達」と聞くと距離が近くて少し親密なイメージを抱きますよね。でも、「趣味仲間」として紹介するのであれば、あくまでも目的は趣味を楽しむことだという印象が強くなります。
男友達を作る目的よりも、趣味仲間を作りたいという目的のほうが、夫も理解しやすいので、紹介の仕方を工夫してみてくださいね。
40代既婚者でも男友達が欲しいなら夫の理解と信頼を得よう
「男友達が欲しい」といっても、自分勝手に自由を貫いて男友達と過ごしていれば、夫婦関係は壊れてしまうでしょう。
だからこそ、夫への愛情表現を忘れずに、誠実に理解してもらえるよう行動すれば、きっと男友達との関係も許してもらえるかもしれませんよ。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは前回のにゃんたま君と兄弟、いつもべったり一緒のにゃんたまωお兄ちゃんです。
「去勢日が間近」と知ってショ...
あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...
見て見て!カッコイイにゃんたまωでしょう!
にゃんたま君は青空の下に生まれて、優しいお姉さんに保護されました。...
今年も、桜の季節がやってまいりました。
東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

あれれれ?
にゃんたまω君がにゃんたまω君に乗っかってる!?
これってもしかして……ボーイズラヴ?...
リモートワークが続き、朝から晩まで夫婦が同じ家の中で一緒に過ごすことによるストレスを感じている人も少なくありません。
...
「いろんなことが不安要素になってきて、暗い気持ちになる……」
一向に収まらない新型コロナウイルス騒動。人と会わない...
子どもが可愛い!子どものためなら何でもできる!と語るお母さんの姿を見ると、“母は強し”と感じることはよくあります。しか...
マンションを購入したいと思ったら、何かと忙しいオトナ女子はどこで探すのがベストなのでしょうか。
マンション探し...
チャームポイントを見せてください!のリクエストに 「ハイ♪ にゃんたまω!」と、気前よく見せてくれたにゃんたま君。 ...
家にいる時間が長いと、同居のパートナーと顔を突き合わせる時間も増えます。相手とラブラブならばむしろ幸せに感じるかもし...
ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。
「これは恋愛相手にモラルが欠如して...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
