更新日:2025-02-06 06:00
投稿日:2025-02-06 06:00
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄りました。彼女の悩みは気分の落ち込みについて。気づいたらネガティブ思考になりがちでつらいと話します。
そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄りました。彼女の悩みは気分の落ち込みについて。気づいたらネガティブ思考になりがちでつらいと話します。
1. 最近は集中できずに、後悔してばかり…
今回は、アズサさん(36歳/仮名)からのご相談です。
「最近、ちょっと変なんです」
「どうしたの?」
「今まではこんなことなかったのに、仕事中にぼーっとすることが増えたり、単純ミスが増えたり…。この前なんか、会議の時間を間違えていて!」
幸い大ごとにはならなかったものの、自分のミスに落ち込んでいるアズサさん。
「最近、こんな風に集中力が落ちてネガティブになってるんです。でも病気とかではなさそうで…」
アズサさんは「なんとか気持ちを切り替えて、元の自分に戻りたい!」と不安そうにしています。
これは放っておけません!
2. 心のトレーニング「マインドフルネス」
「気持ちが弱っているときには、マインドフルネスというメンタルケアを試してみてほしいの」
「マインドフルネス…? なんだか難しそうだし、ちょっと怪しそうな響きが…?」
「そんなことないわ。マインドフルネスとは、いわゆる心のトレーニングと呼ばれる瞑想よ。ストレスに対応する力を身につけることで、日常生活を生きやすくする方法なの」
「え、瞑想だけでストレスに対応できるんですか…?」
不思議そうな顔をするアズサさんに、えりのボスは続けます。
「そう。マインドフルネスによってストレス耐性や集中力が高まったり、前向きな考え方ができるようになったりするわ。その結果、記憶力や学習能力も高まるのよ」
えりのボスの言葉に、ふむふむと頷くアズサさん。
「素敵なメリットばかりですね。でも、学生時代に友達と瞑想の真似をしたことはあるんですが、途中で寝ちゃうばかりで…」
恥ずかしそうに打ち明けるアズサさんに、えりのボスはカラカラと笑いながら言います。
「それなら、今日はマインドフルネスの正しいやり方を教えてあげるわ」
ビューティー 新着一覧
洗顔やメイクの際、まつ毛がごっそり抜けた経験はありませんか? 突然抜けたら、誰だってびっくりしますよね。「どうしよう…...
アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか?
筆者は先日、クラブコスメチックス...
1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...
絶世の美女ではなくても、どこか一つ自分の顔や体に気に入っているパーツがあると自信がつきますよね! 自分の魅力を知って大...
近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
猛暑から、一気に秋めいてきましたね! 秋になると気になるのがチェック柄の洋服。カジュアルにもクラシカルにも着こなせるチ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
黒髪が綺麗に映えるアンニュイな印象の女性、憧れてしまいますよね。そんな女性にはいくつか共通点があります。今回は黒髪が似...
肌寒くなってきたこの頃、足元も冷えてきますよね! 秋冬の冷たい足元に活躍するのが、レギンスとスパッツです。でも、「そも...