「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-01-21 06:00
投稿日:2025-01-21 06:00
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイクをしても狙った仕上がりにならないのは、大人世代の“あるある”かも?
 そこで、使うだけでメイク下手を解消できるコスメを、自身も40代真っ只中である時短美容家の並木まきが厳選してご紹介します。全〜部プチプラ! 今すぐ買って損のないものばかりですよ!

1. 眉が垢抜けない…を解消できる『ケイト 3DアイブロウカラーZ』

 WEB動画にて藤岡 弘、さんが使用したことでも話題を集めた『ケイト 3DアイブロウカラーZ』。こちらは、40代以上の眉を“塗るだけで垢抜け”に導くGoodなアイテムです。

 カラー展開が6色と豊富なので、自分に合う色が必ず見つかると言っても過言ではないですし、何よりもテクニック不要で「ただ塗るだけ」なのに自眉が美しくぼかせて、手をかけて眉を整えたような質感に仕上がるのがすばらしい◎。


【読まれています】「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?

 地肌に色がつきにくく、回りがきくブラシもかなり優秀で、目もとの凹凸にフィット。

 眉頭・眉尻まで塗りやすいので、眉メイクに苦手意識がある人でも、簡単にキレイな仕上がりを狙えます。一度試して…損なし!

2. 眉を描くと線がガタガタ…を解消できる『イルム ウルトラファイン トライアングル アイブロウペンシル』

 眉毛の仕上げに苦手意識がある多くの理由は、狙ったとおりの線が描けないところにもあります。

 そんな悩みをスーッと解消するのが『イルム ウルトラファイン トライアングル アイブロウペンシル』。優秀ポイントは、プチプライスとは思えない発色の良さと、わずか0.01mmの超極細筆による描きやすさ。

 40代以上の肌は、眉ペンシルを使うと肌に引っかかり、思うような線が描けない場合もありますが、こちらはスルスルと描けるうえに滲みにくく、しかもウォータープルーフによる持続性まで備えています◎。

 それでいて、約40℃以上のお湯で簡単オフできるので、大人世代でもデイリーメイクに取り入れやすい仕様です。

 眉毛を1本1本描き足すように線を描いていくのが、美しい眉毛に仕上げるコツ。このペンシルなら、テクニック不要で叶いますよ。

3. アイシャドウの発色が鈍い…を解消できる『アイメイクベース ラベンダー』

 限定カラーとして発売中の『アイメイクベース ラベンダー』は、くすみを飛ばして透明感のある目元に仕上げる色合いが絶妙なベース。

 40代の目もとは、くすみによってアイシャドウの発色が妨げられやすいのですが、こちらを塗布しておくと、アイシャドウの発色や色もちが格段にUPします。

 特に青みが入っているアイシャドウカラーへの効果は絶大。黄ぐすみが出にくなり、狙ったとおりの発色でアイメイクを楽しみやすくなります。

「かわいい色だけど、黄色っぽくなって老けちゃう…」と諦めていたアイシャドウも、このベースさえあればくすみを気にせずに楽しめますよ。

 唯一残念なのは、限定品であること。買い足そうとしたときに手に入らなくなっている可能性もあるので、使ってみて「これは!」と感動したら即ストックをおすすめします◎。

大人のメイク下手はコスメ選びで解消できる

 しばらくフルメイクから遠ざかっている人も多いのが、大人世代。

 でも子育てなどが、ひと段落したタイミングで、昔のような美しいフルメイクを楽しみたい人も増えてきます。

「昔みたいにメイクをしても、なんだかキマらない」という悩みを解消するには、コスメの実力を借りるのが時短かつ確実な方法。

 若かりし頃とは肌感やパーツの印象も異なるので、残念ながらどうしても「昔と同じメイクで昔みたいな美しさ」は手に入りません。

 なので、コスメ選びがとっても重要なポイントになるのです。

 プチプラとは思えない優秀コスメを上手に味方につけて、メイク下手を自認する自分にサヨナラしちゃいましょう!

(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


【ダイソー】メイクブラシクリーナーが優秀な件!ぬるま湯が濁ってきた…
 メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...
若い頃の自分を褒めてあげよ!40代女がやってよかったと思う美容法4つ
 美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
栗5粒で白米一膳!? 高カロリー注意、太りやすい秋の味覚とおデブ回避術
 おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
顔より目立つ!? 手の老化防止法3つ、しわしわおばあちゃんにはまだ早い
 40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら髪の毛ボンバー!「ヘンテコ分け目&ガンコな寝癖」の直し方
 朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...
40代、加齢を受け入れ生まれた心の変化…トシを重ねるのはつらいだけ?
 人は、トシを重ねるごとに加齢による変化に向き合わなければならなくなります。でも、加齢を受け入れるのが難しいのも事実。「...
自分の“化けた顔”に飽きました…メイクが同じになるマンネリ回避の裏技
「20代の頃は色々なメイクを試していたのに、ここ数年ずっと同じメイク。 さすがに飽きてきたな……」と感じているオトナの女...
下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方
 女性に欠かせないメイクは、年齢によってだんだん変化していきますよね。特に40代女性の頭を悩ませるのが「下まつげ」のメイ...
巨乳より本当は胸を小さく見せたい!着痩せも狙える“盛らない”テク4つ
 巨乳の人の切実な願いといえば「胸を小さく見せたい」ですよね。実際に胸が大きいと、いろいろな苦労や悩みがあるものです。そ...
朝の洗顔から差がつく! 夏老け・日焼け対策にプチプラスキンケア3選
「夏老け」といった言葉があるように夏の強い紫外線ダメージで、秋になると一気に老けたように感じてしまいます。  さら...
歯ブラシちっくで毛穴掃除!韓国の洗顔ジェルクレンザーでゴッソリ叶う?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「レチノール」って大丈夫? シミ・シワに“ほどほどケア”で取り入れたい
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今すぐお腹の肉を隠したい! “部分ぽっちゃり”を撃破する6大アイテム
 若い頃にほっそりしていた人も、食生活をまったく変えていない人も、なぜか40代になるとだんだん代謝が落ちてふっくらしてく...