10年前に買った水着で区民プールへ出陣! 更年期障害と闘うおばさんの体力作り

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-02-26 06:00
投稿日:2025-02-26 06:00

「ここであきらめたら、試合終了だよ」

 奇跡的に着用できた10年前に購入した水着で、いざ、プールへ。確かに芋洗い状態が嘘のように広々としたプール。室内温水プールに加えて、夏の屋外と幼児用タイプのプール、観客席も用意されている。さすが東京はプールまで田舎とは違った設備が整うのか。

 まずは手始めにとフリースペースでウォーキング。当たり前だが地上よりも負荷がかかるので、ゆっくりゆっくり…。横向き、後ろ向き、ジャンプをしながらといくつか歩くパターンを用意した。時にはすっと歩き、水中の気持ち良さを確かめる。何日かウォーキングをこなしたあと、ビート板を使ってついに泳ぎ始めた。ここまでは普通にクリア。そして得意の平泳ぎを開始すると、50mをギリギリ泳げるというヒーハー状態…。情けない。昔取った杵柄なんぞ、木っ端微塵。ここにいるのは脂肪増量、筋肉量減のおばさんだ。

「ここであきらめたら、試合終了だよ」

 突然、脳内にこだまする、マンガ『SLAM DUNK』の安西先生のセリフ。私は万年運動不足の自分が泳げそうなプログラムを考えた。

・柔軟体操、ストレッチ
・水中ウォーキング500m
・ビート板泳400m
・平泳ぎ400m

 どれも続けて泳ぐのではなく、50mを泳いだら休憩なり、ウォーキングなりに切り替える。これなら1時間半以内に収めることもできるので、水中の冷えも心配がない。よし、泳ぐ! 気分だけはマーメイド!

筋肉痛の回復には2日かかる

 そんなこんなのほぼ思いつきで始まったような、おばさんスイミング。週2回と決めて、時間を作って通うようにしたら、楽しいことばかり。このことを他人に話すとたいがいは反応が悪い。

「あ~、俺、海パンになるまでのハードルが高いんだよな~」

 おいおい。女を抱くためなら秒で脱ぐだろ。確かに着替えるのは面倒かもしれないが、昔から泳いでいたおかげで私は抵抗がない。泳いだ後の夕飯はすこぶるおいしいし、気絶したようによく眠ることができる。欠点といえば筋肉痛だろうか。ネットには「水中なので筋肉痛もない」と書いてあったけれど、とんでもない。回復までに2日はかかるほど痛みと疲労感に襲われるので、始めようと思っている人は覚悟をしてほしい。

 楽しい。これは続けよう。そう思って今年の元旦も泳いだ。今年の目標は年末までにクロール泳と背泳ぎの感覚を取り戻すことだ。そんなふうに意気込んでいたが、中年の運動には思わぬ落とし穴が待っていた。この続きは第20話にて。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「あ、スタバは知ってるよね」女友達からの呆れたLINE5選
 女同士の友情にドロドロはつきもの。特に、LINE上では熟慮せずに気軽に文章を送る人が多いので、本性が見えやすいんですよ...
「TWG Tea」手土産やご挨拶にピッタリ! 2022.4.16(土)
 大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べ...
どうせまた無理…諦めグセのある人が見落とす目標達成のコツ
 みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続して...
可愛いたまたま見せて! 茶トラ3兄弟のにゃんたまにワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
100均ガチ活用!花屋直伝「花の生け方」初心者でも簡単♡
 ワタクシ、大変に戸惑っております。それはいわゆる“100均”商品の凄さでございます。  私のような花屋から見ても、「...
「ストレスフリーな節約術」結婚と自宅購入と老後のために…
 毎月のように「節約しなければ……」と思っていても、節約って思うようにいかないものですよね。やる気はあっても、ストレスを...
あ~たまたまが縮んじゃう!にゃんたまドッキリはほどほどに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私11連勤」上司から届くパワハラLINE 休日もお構いなし?
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
自分ばっかり損してる?相手から誠実さを感じない時の処世術
 どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...
【3COINS楽トレ編】冬太り解消! 運動が楽しくなるグッズ3選
 春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
たまたまを追いかけ猫島へ…“にゃんたま”君の不信顔に萌え♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡
 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
44歳独女、「10年メモ」を始めました。2022.4.5(火)
 日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
ネットスーパー「高い」は偏見! 送料無料から始める節約術
 どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...
ポロリたまたまをパチリ♡ 撮影拒否“にゃんたま”の奇跡の1枚
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ぁぃぅぇぉ」痛いと思われてる“ドン引きおばさん”LINE5選
 流行って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。特に注意したいのが、自分の時代には「若い」と思われていたブームが、と...