更新日:2020-02-21 18:03
投稿日:2019-08-19 06:00
ついに国の統計でも夫が11歳以上年下という夫婦の比率が0.8%に達し、どんどん1%に近づいています(厚労省「人口動態調査」)。1%に達したら全夫婦のうち100組に1組が夫が超年下ということになるので、時代はどんどん変化しているようですね。さて今回は超年下男性を彼氏にするのはどんなタイプの女性なのかを調べてみました。
スマホやネトゲにハマっている
以前書いた記事「超年上女性を彼女にするのはこんなタイプの男性なんです!」がとても好評だったので、今回はその逆を書いてみます。超年下男性と交際している女性は私の周囲にも何人もいますが、結構多いのがオンラインでの出会い。同じ趣味の人と交流できるサイトや誰かと一緒に闘うようなオンラインゲームで知り合い、やりとりを交わすうちに親しくなるのだとか。
けれどオンラインなので相手の年齢も住んでいる地域も最初のうちはわからないもの。いざ仲良くなってさあ会いましょう、となった時に、実はすごく年齢差があった、実はすごく遠距離だった、などということが判明することもあるのだとか。けれどすでに恋愛感情が芽生えているため、様々な問題を乗り越え、交際をスタートさせるカップルも少なくありません。
若い男性が多い職場や習い事に通っている
若い学生がよく出入りする図書館に勤務している女性は、男子大学生から声をかけられることが多く、その中のひとりとおつきあいを始めました。お互いに本が好きだということもあり、年齢の壁を超え、話が合って楽しいのだそうです。このように共通の趣味があると、年齢に関係なく親しくなりやすいもの。趣味で通い始めたダンススクールで若い年下の恋人を見つけた女性もいるのです。
また、意外な出会いの場として、ファストフードやファミリーレストランやコンビニエンスストアでのパートが挙げられます。そこでは男子学生も大勢働いているため、自然な形で親しくなり、おつきあいが始まるのだとか。スーパーや百貨店で出会ったという人もいます。特に夏休みや春休みなど、長期休み期間は彼らもしょっちゅう出勤してくるので、顔をあわせる機会も多く、恋愛に発展しやすいのだそうです。
ラブ 新着一覧
いまの彼は、あなた一筋ですか? もしかしたら愛されていると思い込んでいるだけで、彼にはもう1人の彼女がいるかもしれませ...
男女が付き合う上で、体の相性はとても重要ですよね。体の相性が合わないと「一緒にいて楽しいし、大好きなのに、結婚に踏み切...
男性には狩猟本能があるため「あの子はどうしても手に入れたい!」と思うイイ女に出会うと、自分から積極的に追いかけると言わ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.138〜女性編〜」では、世帯収入が下がっているにもかかわらず、趣味である“エロ”への散財をや...
よく人から恋愛相談をされる人は「信頼してくれている」と感じ、親身になって相談に乗っている人が多いでしょう。でも中には、...
アルバイトが恋愛のきっかけにならないと思っている人は、もったいない! 少し見方を変えると、出会いのきっかけはどこにでも...
筋トレに励む男性って、身近に多くなっていますよね。コロナが流行して自宅で過ごす時間が長かった影響か、筋トレにハマる男性...
綺麗な女装男子が増えています。スリムな美男子がウィッグを付け、可愛いワンピースで装うと、女性に見えてしまうこともしばし...
気になる男性が奥手だった場合、どう皆さんはアプローチしていますか? グイグイ来てくれる人だったら、飲みに行ったり出かけ...
年を重ねても仲の良い両親は、見ていて幸せな気持ちになりますよね! 自分もこうなりたいと憧れている人も多いでしょう。いつ...
これまで必死に婚活してきた女性でも、40代に入ると「なんでこだわってたんだろう? 結婚しなくてもいいじゃん!」と悟る瞬...
世の中には、同じスタートを切ったのに出世する男性としない男性がいます。出世しない男性と付き合っている彼女の立場になれば...
最近とても興味深い本を読みました。
森林原人さんの「イケるSEX」という本で、AV男優である著者が一般女性から...
最近、ご無沙汰です。夜のお誘いをしたいけれど、断られないかが心配……。そんなとき、魅惑的な言葉で相手の心を操れるとした...
秘密主義な彼氏を持ち、悩んでいる女性もいるのではないでしょうか? 「彼女なのに信用されてない?」と不安にもなるはず。い...