天国のおばあちゃんがAV好きに? 米国で起こった笑えないタトゥー失敗の裁判トラブル

更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00

訴えたけれど…

 なんと、タラナさんは施術前に契約書にサインをしていたのです。その契約書には「施術後のミスや仕上がりに対する責任は負いません」という内容がしっかり記載されていました。

 実は、アメリカではタトゥーのスペルミスをめぐる訴訟が、しょっちゅう発生しているのだとか。

 そのためタトゥーアーティストは、タトゥーを入れる前に、まずは相手に事前にデザインを見せて確認をします。そして、デザインにOKが出てから契約書にサインをして施術が開始されるのです。

 つまり「OK」とサインしてしまった時点で、タラナさんは「このタトゥーのデザインでいい!」 と同意していることになります。

 タトゥーアーティストは「スペルミスはしてますが、私はきちんとタラナさんに確認をしてから契約書を結びました。なので、私に責任は一切ありません!!」とのこと。

 びっくりするような主張ですが、サインしてしまったのは他の誰でもないタラナさん自身。そのため裁判では「自己責任」と判断され、タラナさんは敗訴に…。彼女の背中には、「おばあちゃんはAV好き」という文字が刻まれたままとなってしまいました。

 このように、スペルミスが原因で訴訟に発展するケースが後を絶ちません。しかし、大半のタトゥーショップでは契約書で責任を回避しているため、勝訴するのは難しいのが現実です。

もう一生このままなの!? まさかの救いの手が

 「あなた自身が契約書にサインする前に、もっと注意深くなる必要があったようですね」と語る裁判官の言葉に絶望を隠せないタラナさん。ですが、そこはテレビ番組! 

 なんとタラナさんのために、カバーアップ・タトゥーアーティストを連れてきてくれました。

 カバーアップ・タトゥーとは、すでにしてしまったタトゥーの上から、新しく別のタトゥーを入れることで、元のタトゥーを隠すことができる手法のことです。

 カバーアップ・タトゥーアーティストのキャットさんは、後日タラナさんに、今の白黒のタトゥーと上からカラータトゥーをいれ、赤いバラのタトゥーにしてくれるそうです。

 おばあちゃんへのメッセージは消えてしまうそうですが、アダルトビデオの宣伝よりずっとマシですよね。本当に良かった!

タトゥーを入れるなら、確認は慎重に!

 タトゥーは、一度入れてしまうと簡単には消せないもの。だからこそ、デザインやスペルミスがあったときのショックは計り知れません。

 アメリカでは、タトゥーのスペルミスを巡る訴訟が多発していますが、契約書にサインしてしまうと裁判で勝つのは難しいのが現実。タラナさんのように「おばあちゃん大好き」が「おばあちゃんはAV好き」になってしまう悲劇を避けるためにも、タトゥーを入れる前にはしっかりと確認しましょう!

 皆さんも、もしアメリカでタトゥーを入れる機会があれば、スペルチェックを念入りに。でないと、一生消えない「大事故」があなたの肌に刻まれてしまうかもしれませんよ。

(取材・文=うーか/キジカク)

▽うーか ライターチーム「キジカク」で執筆活動中。アメリカに12年、台湾に2年在住の経験があり、海外ならではの面白い話題を探すことが日課。実体験や友人のエピソード、クスッと笑えるユニークなグルメや驚きのカルチャーなどを紹介しています!最近は愛犬の「ころも」こと、ころちゃんと一緒に様々な場所へ出掛けることに夢中です。

◆「Injury Court(インジュリー・コート)」

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“お母さんからのLINEあるある”8選!なんでそうなった!?
 一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
説得力や根拠じゃない!自分の意見を伝える時に大切なこと
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”
 今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。  こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
香りで癒されたい貴方にオススメ!洋ランの女王「カトレア」
 とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。  散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
見極めて! 性格が悪い女性の特徴&上手に付き合うポイント
 学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
1月18日~1月24日のエレメント占い 今週のあなたの運勢は?
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
まるで栗まんじゅう!冬空に映える“にゃんたま”君で妄想する
 ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。  栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...
無印良品の歯ブラシをレポート!シンプルで暮らしもスッキリ
 無印良品のアイテムは、シンプルでどんなテイストのお部屋にも馴染んでくれますよね。おうち時間が長い今、毎日の生活を少しだ...
LINEで誤爆…爆笑から修羅場まですぐ削除したい内容9選
 連絡ツールとして多くの人が使っているLINEですが、2017年12月13日に送信取り消し機能が追加されました。でも、送...
自信のない人が“自己肯定感”を高めるために今すぐできること
 自分に自信がない人やHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の傾向にある人は、自己肯定感が低い人が少なくないかもしれ...
汚れた手足と可愛いお顔“にゃんたま”のギャップにきゅんです
 冷たい北風を避けて、陽だまりでコロンコロン♪のにゃんたま君。  外猫ならではの汚れた手足に甘えん坊な顔立ち。この...
金運UPにも効果大! 女性の守護神に捧げる“マーガレット”
 ある年の年末、猫店長「さぶ」率いるわがお花屋さんに一人の男性客からお花のご注文の電話がございました。  この男性...
iPhone&Amazonユーザー必見! 2021年に見直したいIT節約術
 ITと聞くと、特に女性は「難しそう……」と思ってしまう人が多いかもしれません。SNSを活用したお仕事をしている私もわか...
陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君…真っ直ぐな視線の先は
 きょうは、陽を浴びて輝く毛並み、目が離せないにゃんたま君に出逢いました。  立派なにゃんたまωを見せつける男気は...
おうち時間を豊かに!初心者に勧める芳香浴とアロマオイル
 再びおうち時間が増えてきた今、自宅での時間を豊かにするなら、アロマオイルを活用するのもおすすめです。日本でもなじみが深...
失敗は多いほど得? 失敗談を語れる人ほど価値が高まる理由
 突然ですが「失敗」と聞くとどんなことを思い浮かべますか? ただの言葉として受け止める人もいれば、すごく怖い体験を思い出...