ママとの癒着が濃ゆ!! 韓国彼氏と付き合ったら「マザコンレベルチェック」を即実行すべきワケ

更新日:2025-03-24 06:00
投稿日:2025-03-24 06:00

3. マザコンになるのは母親の「異常な執着」が原因の可能性も

 マザコンになるのはなにも息子だけが原因ではありません。母親も我が子の可愛さゆえ、愛情が執着となり、それが行き過ぎて奇行に走るケースも…。そんな事情が垣間見えた韓国でのエピソードがあります。

 それは筆者が韓国の会社で働いていたある日の昼休み、フロアがざわつき、窓の近くには人だかりができていました。

「何だろう?」と窓から外を覗いてみると、会社の入口前でソロのデモ活動をしている中年女性がいたのです。どうやら営業部の女性社員の交際相手、20代後半男性の母親らしいのですが、警備員にけん制されながらも、大声で「私の息子と別れろ! 〇〇〇(女性の名前)!」と叫びちらかしていました。

 その女性社員が社内で泣き崩れる姿は今でも目から離れません。そして「結婚前に別れておいてよかったじゃん!」などと、励ましにならないようなフォローをいれましたが、しばらくは恋愛から距離を置いてしまうほどのショックを受けていました…。

4. マザコン度合いを見抜くには、まず親と「会う」ことが大切!

 韓国男性と本気でお付き合いをしている場合、とにもかくにも早めに相手の親に会うことをおすすめします。

 理由の1つは、マザコン度合いを見抜くためです。付き合い始めは彼氏がマザコンかどうかを見分けるのはカンタンではないはず。彼が母親に対してどう接しているか、必要以上にベタベタくっついていないか、逆はどうか…などを確認してみてください。

 もう1つは、義母と仲良くなって味方になってもらうため、という理由です。

 筆者は先日、冷蔵庫を買い替えたいと夫に話したのですが「まだいいんじゃない?」と受け流されてしまい、ブチ切れそうになりました。そこで義母に冷蔵庫の惨状を訴えて味方につけたところ、「料理するのは〇〇なんだから買い換えてあげなさい」と夫に言ってくれたのです。

 最初こそギスギスしていた嫁姑関係ですが、今では夫以上によき理解者となり、味方になってくれることもあります。容認できるマザコンレベルで「この男と結婚したい、逃したくない」と思ったら、未来の義母候補と会う作戦もおすすめです。

韓国男性およびマザコンと付き合ったら早めに「母親」に会っておこう!

 文化的な背景もあり、マザコンの割合が高い韓国男性。本気でお付き合いをしている、あるいは望むなら、早めに相手の母親に会っておくのが吉です。

 なんなら韓国男性に限らず「この人マザコンかも?」と思ったら、同じように相手の母親に会って確かめてみてください。難しければ電話の頻度や、やりとりなどを観察してみると、マザコン度がわかるはずですよ!

(取材・文=sun chisako/キジカク)

▽sun chisako 本当にあった韓国ドラマな話、日常の些細なできごと、グルメネタなど、韓国ネタなら何でも書いちゃうライターです。韓国在住もうすぐ2桁。好きなものは犬、猫、カフェ、アニメ、韓ドラ、伊坂幸太郎。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


猫の島で圧倒的な存在感 コワモテボスの貫録“にゃんたま”
 東北の猫の島・田代島に春が来た!  今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?  頬の張った大きな...
子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...
南の島で発見 キジトラ“にゃんたま”は神様のグッドデザイン
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!  きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。  や...
それはダメ! 子供の好き嫌い克服のために犯しがちな行動4つ
 こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
モテは1日でならず お手入れ中の美意識高い系“にゃんたま”
 イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。  身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
草陰で年上女子にアプローチ…恋する“にゃんたま”は積極的
 プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!  にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...
働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...
子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...