更新日:2025-04-20 06:00
投稿日:2025-04-20 06:00
急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。うんざりしている人は意外と多いのではないでしょうか。
今じゃなくてよくね? 職場で会うのにLINEしてくる人3選
休日や勤務時間外に上司などから連絡がくると、仕事の気分になってしまうもの。休んだ気になれずストレスが溜まることを、相手は考えないのでしょうか?
1. 明日でもよくないですか?
「神田さんは私の上司なんですが、ミスがあると休日でもLINEをしてくるのでストレスなんですよね。
ミスをした自分が悪いのは承知ですが、急ぎで対応する必要がない場合は職場で会ったときでよくない? って感じちゃいます。
このときもそう。すぐに対応しなきゃいけないのかと思って、出社したほうがいいか確認したら『来週の火曜まで直して』って。この日はまだ水曜日で、次の日には出社するんだからそのときでよかったんじゃないの…って思っちゃいました。
しかもこうやってミスを知らされると、休日も台無し。落ち込んでなにもできなくなることもあるから、せめて仕事中に言ってほしいです」(33歳・会社員)
急ぎで対応しなければいけないミスは仕方ありませんが、時間的に余裕がある場合は就業時間内に言ってほしいですよね。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
自分の家の玄関を開けてふわっと嫌な臭いがした時、本当に凹みますよね。
わが家の臭いには、慣れてしまいがち。他人に気...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 8月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
この投稿をInstagramで見る 世間知らス゛ 椎木ゆうた(@shiiki1...
今や、スマホは中高生なら持っていて当たり前の時代になってきました。さらには、小学生のうちからスマホを持つ子どもも増えて...
「売り切れ続出の人気商品が入荷しました!」そんな触れ込みに心惹かれ、買ってしまいました。
イソップ(Aesop)...
この夏は久しぶりに数カ月ほど、人間関係でモヤモヤしてしまいました。ただただ悩む日々が続き、ひとりで考えても答えが出ず…...
結婚した夫に連れ子がいた場合、関係性に悩む人は多いですよね。特に思春期の子供は、実の親でさえ対応が難しい時期。では、夫...
子育て中の親御さんは、子供の安全にいつも気を配っているはず。とりわけ夏は身近なところに危険が多く、一瞬の隙に大怪我につ...
先日、「ポッカレモン100」のリニューアル発表会にお邪魔しました。「発売52年目の大改革」と銘打ち、ブランド初の<高め...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏休みもそろそろ終わる頃…。もしかしたら、宿題がまだ終わっていない子どももいるかもしれませんね。特に自由研究は頭を悩ま...
2024-08-28 06:00 ライフスタイル
暑かった8月が終わろうとしています。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、古い建屋なので夏は暑くて冬は寒い。
酷使にも...
女性のパンツにまつわる悩みの一つに「黄ばみ」があります。普段から清潔にしているのにどうしてパンツは黄ばんでしまうのでし...