更新日:2025-04-20 06:00
投稿日:2025-04-20 06:00
急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。うんざりしている人は意外と多いのではないでしょうか。
今じゃなくてよくね? 職場で会うのにLINEしてくる人3選
休日や勤務時間外に上司などから連絡がくると、仕事の気分になってしまうもの。休んだ気になれずストレスが溜まることを、相手は考えないのでしょうか?
1. 明日でもよくないですか?
「神田さんは私の上司なんですが、ミスがあると休日でもLINEをしてくるのでストレスなんですよね。
ミスをした自分が悪いのは承知ですが、急ぎで対応する必要がない場合は職場で会ったときでよくない? って感じちゃいます。
このときもそう。すぐに対応しなきゃいけないのかと思って、出社したほうがいいか確認したら『来週の火曜まで直して』って。この日はまだ水曜日で、次の日には出社するんだからそのときでよかったんじゃないの…って思っちゃいました。
しかもこうやってミスを知らされると、休日も台無し。落ち込んでなにもできなくなることもあるから、せめて仕事中に言ってほしいです」(33歳・会社員)
急ぎで対応しなければいけないミスは仕方ありませんが、時間的に余裕がある場合は就業時間内に言ってほしいですよね。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
スポーツ界やアイドル界には、多くのファンがいますよね。ファンについて最近よく言われるのが「にわかファン」の存在。ガチフ...
猛烈に暑い今夏。暑すぎて「切り花は日持ちがしない」という買い渋りの声はよく聞かれますが、それでも植物はなんだかよく売れ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
物価が上がり続け、日々の生活にかかるお金が増えていることを意識しつつも、生活の満足度は下げたくないのが大人世代。過剰な...
人は千差万別でいろいろな性格がありますが、初対面で戸惑ってしまうのが「距離感ゼロで近づいてくる人」。普通は少しずつ仲良...
モノトーンを身に着けた若い女性。
これからたくさんのことを経験して、いろんな色を取り込んでいくのだろう。
...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あなたは人を褒めることが得意ですか? 「すごい!」と思っていても、どう伝えたらよいのか分からず、スルーしてしまう人もい...
引っ越しをして生活環境が変わり、顔を洗うだけでも無駄に時間がかかり、とにかく鈍くさい。なぜかって? 洗顔フォームの定位...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【連載第56回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...

子供が小さい時は、保育園や幼稚園のママ友との付き合いを避けられません。特にやっかいなのが、自分の子供とほかの子供を比較...
世の中には、勘の鋭い人がいます。ほんの小さなことでも見透かされたように言い当てられるので、恐怖すら感じる時もありますよ...
スポーツに夢中になる誰かの汗と涙に励まされる。
彼らの姿に僕らは何を見ているんだろう?
ちょっと凹んで...

みなさんの周りには、「この人は目立たないけれど、いい仕事してるんだよな」と思える人はいますか?
もしいるなら、そ...