まだ40代?もう40代? 老いを痛感した切ない瞬間6選。夜の生活で途中休憩したくなるトホホ

コクハク編集部
更新日:2025-03-29 06:00
投稿日:2025-03-29 06:00
 年齢を重ねると、体の老いを実感する瞬間が増えてきますよね。今回は、40代を過ぎて老いを実感した人のエピソードをご紹介します。
(コクハク編集部では女性の体にまつわる記事をご紹介してきました。そのなかから「老いを実感した瞬間」をピックアップしてお届けします)

運動は得意だったのに…40代を過ぎて老いを実感したエピ4つ

 まずは昔運動が得意だったのに、40代を過ぎてから老いを実感した人のエピソードから見ていきましょう。

1. 子供の運動会で…

「幼稚園の運動会で、親のみ参加の綱引き大会があった。昔は運動が得意だったし、張り切ってパパたちの間に入って参戦。ところが、スタートの合図で思い切り綱を引いたら、右足をつってしまい、綱引きは中断」(42歳・主婦)

 子供の運動会で老いを実感するのは、あるあるです。特に運動が得意だった人は張り切る傾向にあるので、ダメージも大きそうです…。

【読まれています】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった

2. ママ友と自転車で…

「子供の保育園で芋掘りの行事があり、近所の農家の畑に現地集合することになりました。ただ、畑まではかなり長い上り坂があります。

 当日、20代のママ親子と40代の私たち親子で待ち合わせし、ママチャリで向かったのですが、まったく坂道が登れず、自転車を押して歩くことに…。

 20代のママ友は気を遣って付き合ってくれ、結果、2家族で大遅刻。老いと罪悪感で反省しっぱなしの1日でした」(43歳・パート勤務)

 気まずい思いをしましたね。また、体力的に坂道を登れた20代ママまで巻き込んでしまい、子供にも泣かれたというのがつらい…。

3. 趣味のテニスで…

「中学から大学までずっとテニスをしていた私。就職、結婚、出産、子育てと忙しくなってからは、しばらくの間テニスをしていませんでした。

 でも、40代になって子育てがひと段落したので、久しぶりにテニスを習ってみることに。すると、走れない、ボールが見えない、足が絡まって転ぶなど、散々な結果に愕然…」(40代・アパレル)

 ずっと続けてきたスポーツができなくなっていると、ショックも大きいですよね。少しずつ訓練していけばまたできるのでしょうが、まずは心の傷を癒してからにしましょう…。

4. ラジオ体操に参加するも…

「夫が健康のためにと朝のラジオ体操への参加をはじめました。『一緒にやろう』と誘われたので参加する流れに。

 初日の朝、ラジオ体操をすると、自分でもびっくりするくらいに息切れしてしまい、大ショック! 特にジャンプする時の体の重たさといったら…。おばあちゃんたちでも普通にしているのにと、しばらく立ち直れませんでした」(40代・IT関係)

 ラジオ体操で息切れするとは、長い間在宅ワークだったのでしょうか? やはり、日頃から運動習慣がないと、いきなりの運動は負担になりますよね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


小さくても“にゃんたま”!保護猫カフェNo.1ホストに胸キュン
 きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。  あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
恋愛相談が女友達とのケンカに発展した“痛すぎるLINE3選”
 上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...
悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ
「さっき、お知らせがきてびっくりしちゃってさ……」  今日もそんなことをおっしゃりながら、ご来店なさるお客様がいら...
服やメイクに自信がない…そんな時はディテールに気を配る!
 パブスナック「どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と女性がやってくる。ここで働くことになったモジョ子は、自信のな...
厳しい冬が来る前に…お日様パワーを吸収中の“にゃんたま”君
 すっかり朝晩冷え込むようになりました。猫も人間も、冷えと寝不足は万病のもと。  きょうは、温まった防波堤のコンク...
流行りの“朝活”で得られるメリット6つ♪ 方法と具体例を紹介
 朝活というと「睡眠時間が短くなる」「日中眠くなりそう」など、デメリットばかりに目が行きがち。仕事やプライベートが忙しい...
部屋をおしゃれに模様替えしたい♡ポイント&プラスアイテム
 仕事で疲れて帰ってきた時、嫌なことがあった時、お気に入りのお部屋が迎えてくれるとホッとするもの。自分の好きな物、落ち着...
他人のウワサは蜜の味…悪口を言ってわざわざ敵をつくるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
カメラに気づいて慌ててコロン…まだあどけない“にゃんたま”
 せっせとにゃんたまωのお手入れをしている男の子に出逢いました。  気づかれないようにそっとカメラを構えたつもりが...
自信のある女性になりたい!その願望「どろんぱ」が叶えます
 ここはビル街の袋小路――。その突き当たりの地下に店を構える「パブスナック どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と...
邪気を払って幸運を我が手に!赤葉千日紅の秘めたる底力とは
「ねーさん、こいつはオススメだから今のうちに買っときな」  半袖を着ようか、長袖を着ようか迷うような頃。「本日、ワ...
親バカでもいい? 子どもを褒められた時のベストな返し方5選
 ママ友同士の間で、「◯◯くん、走るの速くてすごいね」とか、「◯◯ちゃんって、お人形さんみたいに可愛いね!」なんて、子ど...
まるでジェームズ・ボンド…立派な“にゃんたま”は漢の象徴!
 きょうは、カッコイイにゃんたまω様の漢(オトコ)の後ろ姿です。  女の子が惚れちゃう男の後ろ姿というのは、トラッ...
妊活の成果が出ないときは…「病院を変える」選択肢の考え方
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
死んでも投げ銭はしない!セコい自分に生きがいを覚えるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
背後から怪しい気配が…恋人を守る“にゃんたま”君の鋭い視線
 きょうは、海を見下ろすお宅の庭、昼下がりのデート中に失礼します。  この地域のマドンナである聡明で美人のサビ猫を...