美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2025-04-18 06:00
投稿日:2025-04-18 06:00

ママ、その言葉は優しさなの…?

 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優しい人? それは確かに合ってるのですが、わりとギリギリな発言や行動も多かったりするんですよね。

 今回はここ最近見聞きしたもので、記事にできる範囲のものを3つピックアップしてみました。ギリ笑えると思ってもらえますように……!

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】あの「信頼してるよ」は嘘、本当どっち? 本音を見分けるひとつの方法

ギリギリ笑える危うさと鋭さも魅力!?

【1】ベテラン常連客を仏あつかい

 どんなことがあっても人の悪口を言わない、本当に素晴らしい人格者のお客さんがおり、私も会うたびにいろんなことを教えてもらっています。

 このあいだ私が「でも絶対絶対120%自分が悪くないって状況の時はどうするの?」とグチグチ言っていたら、「それでも自分の見る目がなかったと思うだけで、相手のことは何とも思わない」って言うんです。その考え方ができるようになるまで、道のりは遠いなと思っていたらママが一言。

「普通の人間には無理なのよ、あなたは仏に近くなってるからそう思えるの」。病気から復活したばかりのおじいちゃんに何を言うんだ(笑)。

【2】カラオケのボリュームを下げる

 スナックの客さんは基本的にどこかで一次会をやってからいらっしゃるので、みんな酔っ払いです。なのでカラオケがもうめちゃくちゃだったりします。何回も同じ歌を入れたり、めちゃくちゃ音を外してたり。

 それでも楽しく盛り上がってる時は、私は何とも思わないのですが、マスターはお気に召さなかったようです。いつもいるカウンターからスッとカラオケの機械がある方へ歩いていき、マイクのボリュームを黙って最小まで絞りスタスタ戻っていくではありませんか!

 お客さんも笑っていたからいいものの、ギリギリアウトだったかも……?

【3】美女をハエ呼ばわり

 その日来ていた女性のお客さんが、ママに「あんたはハエよ」と言われていたのを聞いたときは、一瞬お酒が喉を通りませんでした。もしかしてこのまま空気が悪くなるのではと思いましたが、そのお客さんは「そうなのよ~!」と笑って顔の前で手をすりすりし始めました。

 よくよく聞いてみると、信じられないくらいのクズ男にはまっていて、本人もそれを自覚しているらしいのです。「クソみたいな男にたかるハエよあんたは。いくらでも花と生きる蝶になれるのに、好んでハエでいるのよこの子は!」と説得されていたようです。それにしても言葉のチョイスよ……。

 お酒が入っていなければ怒られるかもしれないギリギリ発言&行動。今後も面白いものがあれば記事にしていきたいと思います!

【登場人物紹介】

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりしているが毒舌。3人の子持ち。

ママ:どろんぱのママ。女の子たちを厳しくも優しく導く。本人は認めないが、天然疑惑あり。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“女LINE”は秋の空!嫌味、派閥、狂乱…げに恐ろしき女だらけの職場
 女だらけの職場に勤めた経験はありますか? 学生時代から多くの人が感じるように、さっぱりしている男性に比べて、女性の人間...
2023-10-07 06:00 ライフスタイル
村上春樹氏、今年もノーベル文学賞ならず…「村上レシピ」で一人残念会
 スウェーデン・アカデミーは5日、2023年のノーベル文学賞をノルウェーを代表する劇作家ヨン・フォッセ氏(64)に授与す...
部屋が汚いときはどうすれば? 手始めにやる3つのこと&綺麗を保つコツ
 ちょっと気を抜くとすぐに散らかってしまう部屋。部屋が汚くなったとき、「とりあえず何から片付ければいいんだ?」と途方に暮...
田舎の秋の景色 この気持ちいい季節がずっと続いてほしい
 気づけば10月に突入。1年の後半のこのスピーディーな感じ、なんだか焦るなあ。  ずっとこの気持ちいい季節が続けば...
無理して笑うの、やめない?「ポジティブシンキング推し」に物申したい
 ここ数年でメンタルに関する情報は、SNSにも本にもたくさん出ています。それは良い傾向なのですが、やたらとポジティブに考...
MEGUMIの夫・降谷建志は不倫相手に息子を会わせた…ってどんな心理?
 タレントのMEGUMI(42)の夫で、「Dragon Ash」のボーカル・降谷建志(44)の不倫騒動が9月27日に「文...
40代“ぼっち”になった…友達が減った理由3つ&新しく無理なく作る方法
 40代を過ぎてから「友達が減った」と感じていませんか? 学生時代に親友と呼べるほど仲の良かった友達でも、気がつけば年賀...
まず財布が痩せる! ランニング沼にハマった40女あるある4選
 10月に入りすっかり秋めいてきましたね。「スポーツの秋」とはよく言ったもので、身体を動かすのにピッタリなシーズンになり...
40女も大満足な雑誌付録2選「高級ファンデ×激レアポーチ」は大正解!
 使い勝手が良さそうなスヌーピーの3段ポケットポーチや、試さずに購入するには勇気のいる値段のファンデーションが手軽な値段...
どうする? いらないお土産「いやげ物」はありがた迷惑ってやつです…
 旅行に行った友人やご近所さんからもらうお土産。もらって嬉しいものもある一方、「一体なんでこれを選んだの?」と思ってしま...
秋の“たまたま”は超たわわ♡ こっつんこのワケを教えてにゃ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ギャラ飲みとキャバの二刀流3年、整形費1000万円でデザインしてきた
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
アイスティーとワッフルとオムライス 趣味は違っても友情は続く
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
冬園芸のスター「パンジー&ビオラ」いつ植えるか問題の正解をズバリ!
 暦も10月。世の中なんだかんだで秋になったのか? まだ暑い日もあって若干疑わしいけど。  猫店長「さぶ」率いる愛...
外見も内面も「おブス化」を止める! いいとこ取りの自分磨きの方法
 仕事や人間関係でクタクタなあなた。ストレスで食べ過ぎてしまったり、逆に食べられなくなったりしていませんか?  年...
「一点豪華主義」ってダサいですか? 将来的に後悔しない切り詰めイズム
 今回は一点豪華主義について、女性のあるあるや良し悪しを紹介していきます。 「一点豪華主義はおしゃれな人に多い」「一点...