美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2025-04-18 06:00
投稿日:2025-04-18 06:00

ママ、その言葉は優しさなの…?

 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優しい人? それは確かに合ってるのですが、わりとギリギリな発言や行動も多かったりするんですよね。

 今回はここ最近見聞きしたもので、記事にできる範囲のものを3つピックアップしてみました。ギリ笑えると思ってもらえますように……!

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】あの「信頼してるよ」は嘘、本当どっち? 本音を見分けるひとつの方法

ギリギリ笑える危うさと鋭さも魅力!?

【1】ベテラン常連客を仏あつかい

 どんなことがあっても人の悪口を言わない、本当に素晴らしい人格者のお客さんがおり、私も会うたびにいろんなことを教えてもらっています。

 このあいだ私が「でも絶対絶対120%自分が悪くないって状況の時はどうするの?」とグチグチ言っていたら、「それでも自分の見る目がなかったと思うだけで、相手のことは何とも思わない」って言うんです。その考え方ができるようになるまで、道のりは遠いなと思っていたらママが一言。

「普通の人間には無理なのよ、あなたは仏に近くなってるからそう思えるの」。病気から復活したばかりのおじいちゃんに何を言うんだ(笑)。

【2】カラオケのボリュームを下げる

 スナックの客さんは基本的にどこかで一次会をやってからいらっしゃるので、みんな酔っ払いです。なのでカラオケがもうめちゃくちゃだったりします。何回も同じ歌を入れたり、めちゃくちゃ音を外してたり。

 それでも楽しく盛り上がってる時は、私は何とも思わないのですが、マスターはお気に召さなかったようです。いつもいるカウンターからスッとカラオケの機械がある方へ歩いていき、マイクのボリュームを黙って最小まで絞りスタスタ戻っていくではありませんか!

 お客さんも笑っていたからいいものの、ギリギリアウトだったかも……?

【3】美女をハエ呼ばわり

 その日来ていた女性のお客さんが、ママに「あんたはハエよ」と言われていたのを聞いたときは、一瞬お酒が喉を通りませんでした。もしかしてこのまま空気が悪くなるのではと思いましたが、そのお客さんは「そうなのよ~!」と笑って顔の前で手をすりすりし始めました。

 よくよく聞いてみると、信じられないくらいのクズ男にはまっていて、本人もそれを自覚しているらしいのです。「クソみたいな男にたかるハエよあんたは。いくらでも花と生きる蝶になれるのに、好んでハエでいるのよこの子は!」と説得されていたようです。それにしても言葉のチョイスよ……。

 お酒が入っていなければ怒られるかもしれないギリギリ発言&行動。今後も面白いものがあれば記事にしていきたいと思います!

【登場人物紹介】

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりしているが毒舌。3人の子持ち。

ママ:どろんぱのママ。女の子たちを厳しくも優しく導く。本人は認めないが、天然疑惑あり。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


人間界では廃止だけど…元気な“たまたま”たちの夏の登校日
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今年の日焼けはヤケドレベル? “常備薬”アロエの美肌効能でクールダウン
 ワタクシが幼少期に大きく影響を受けたのは、同居していた父方の祖母でございます。お花屋さんになったワタクシですが、実家は...
好きな作家と同じ時代を生きる心強さ 2023.8.2(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
すいかばかのレシピ~'23年<4>すいかが死ぬほど好きな男の一日に密着
 すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...
【45歳からの歯科矯正】4カ月、目に見えて効果が…! 2023.8.1(火)
 総費用160万円かけてワイヤー矯正(表側)に踏み切った“40代半ば婦人”のほぼほぼリアタイ体験談。ワイヤー装着から4カ...
飛機場はペチャパイって…中国語のスラングが直接的すぎて涙が出てくる!
 全世界で約14億人の人々が話すという中国語。日本人である私たちの言語も「漢字」を使用することから、英語などのアルファベ...
2024-02-26 19:03 ライフスタイル
都会の真ん中の運河、聞こえてきたのは… 2023.7.31(月)
 都会の真ん中の運河、力強い生命力を振りまく。 「つつましやかになんてな、こっちの世界じゃ通用しないんだよ」 ...
ガラステーブル買っちゃう?  “たまたま”の夏を満喫できるよ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
落ち込んでる人への「ひと言」に悩んだら…心に染みたLINE3選を参考に
 目の前に落ち込んでる人がいると、どんな言葉をかけていいか迷ってしまう時がありますよね。もしも迷ったら、自分が過去にかけ...
「いま一番欲しいもの」を即答できる? 2023.7.30(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
動物&飼い主のほっこり癒し漫画/第54回「真夏のシンジツ」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
「売れ残り」って心が折れた…思春期の甥&姪からの切ないLINE3選
 甥や姪が可愛くて仕方ない人は多いでしょう。兄弟姉妹の子供って、特別ですよね。小さい時から見ている人も多く、中にはかなり...
「偽善者か?」歌舞伎町の野良猫に2年間、毎日ご飯をあげ続けた男性の話
「かわいくないんですよ~(笑)。『なんだよ』って文句しか言っていない。好き嫌いは多いし、忙しいときに限って、ご飯を食べて...
小汚いサンダルをやめた女性の成功話!メイクや髪形より「キレイな靴」
 みなさんは“人の足元”って気にして見るほうですか? 私は靴が好きなのもあって、よく見ているほうだと思います。ただし、自...
真夏を彩る花 2023.7.28(金)
 こうも暑いとゲンナリするけど、むしろ過酷な状況を楽しむかのように咲く。  逆境でがんばる花のたくましさに驚く。 ...
皆が皆、社交的ではないよね…懇親会が苦手な人が“極力疲れない”対処法
 会社員だと避けて通れないものの一つが「懇親会」。参加人数が多かったり、他部署と交流をしないといけなかったりと、「正直疲...