「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-04-23 06:00
投稿日:2025-04-23 06:00
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第27話は「大人ニキビは危険サイン」。

ニキビ占いに浮かれる

 鏡に映った自分のフェイスラインに、ポツンと赤いニキビができていた。はるか昔の青春期、皮脂の過剰分泌による青春のニキビで頬を埋め尽くされた経験があるけれど、大人になってからは大きな顔の皮膚に大きなトラブルはない。もとい、小さなシミ、シワ、たるみは成長痕として受け止めている。

 成人以降の大人ニキビの存在もある。これらは生活リズムの乱れ、飲酒、喫煙などが原因として大きく関わってくると聞く。20〜30代にかけて出版社の社員として暴れん坊に働いていた時代を振り返ると、よくぞニキビが出没してこなかったと思う。七不思議だ。そんな私が人生折り返し地点に立った時点で、ニキビに出会うとは……なんだか感慨深いものがあり「ふふん」とニヤニヤしながら、鏡に映るニキビを見つめてしまった。それにニキビといえば俗説的ではあるが“思い思われ、振り振られニキビ”がある。顎は好きな人がいる、額は異性に好意を寄せられているといった、ニキビができるスポットによってできる恋占いみたいなものだ。ちなみにフェイスライン周辺に出没したニキビは「出会い運が上昇する」らしい。私もまだまだいけるじゃない。

【こちらもどうぞ】老眼は関係ないよ? アイドルグループが皆同じ顔に見える現象で決意したこと

吹き出物は更年期症状と知る

 そう浮かれて、ただの吹き出物だとなんの処置もしなかった。放置しておいてもそのうち治るだろうとタカを括っていた。が、ニキビ出没から一ヵ月経過しても全く消える傾向はなく、赤黒く、皮膚の一部に鎮座している。こりゃ、まずいかも。ちょうど別のアレルギー症状で皮膚科への通院があったので、医師に相談をする。

「先生、これ、ニキビですよねえ?」

 おもむろに医師に向かって顎を突き出す。おそらく鼻腔内も鼻毛も丸見えだっただろう。

「この年齢でニキビなんていうのも、なんだか気恥ずかしいなあと思ったんですけど……」

「いや? ニキビは何歳になってもできますよ? 特に小林さんの年齢ですと、ホルモンバランスの崩れがあるから、できやすいですね」

「……? ということは先生、これ、更年期症状の一種ということですか!」

「そうとも言えますね。まずは塗り薬を出しておきましょう」

 出会い運上昇のニキビだと、浮かれポンチだった自分を恥じる。医師に言われてから改めて、検索サイトで更年期ニキビについて調べてみた。そこには「ホルモンバランスの乱れ」「男性ホルモンの増加」「ストレス」「睡眠不足」と、更年期女性であれば一度は目にしたことのあるワードのオンパレード。しかもニキビの出没エリアは、フェイスラインが一般的らしい。なんだ、ニキビ…、おまえは更年期症状の一環だったのか。

ニキビ、増える一方

 その後、処方された塗り薬をマメに塗布したものの、ニキビは一向に治まる気配はなく、吹き出物が次第に固くなっていく。痒みも痛みもなく、そこにあるのは“吹き出物”という、物悲しい存在感だけ。そのうえ、ひとつだったはずのニキビが2〜3個に増えている。もう思い思われどころ、ではない。このままだとフェイスラインはニキビに埋め尽くされてしまうかもしれないと、懸念をして、また皮膚科へ向かう。

「今度は飲み薬も出しましょうね」

 そう医師は優しく言ってくれた。内服薬が効いたのか、ニキビはその後2週間ほどで消えた。ただトータルで2ヵ月以上も治療にかかっているのかと思うと、加齢による回復力の低下が年々進んでいると思い知らされる。ここに他の更年期症状も乗っかってくるのかと思うと、改めてため息をついてしまうが、今回のニキビだけは昔の恋占いを思い起こさせてくれたので、ヨシとしようか。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


高貴で厳かな「菊」を解説…重陽の節句に花びら浮かべ菊酒を
 いつの世も“目に見えない不思議”が大好きな方がいらっしゃいます。  ワタクシの友人にスピリチュアル大好きBさんが...
ピルを飲んだら妊娠しやすくなる? 妊活に備えた服用の利点
「ピル=避妊薬」って思うのやめない?と言っておきながら、ピルの優れた避妊効果について「ピルで確実に避妊するなら?心構えや...
子供たちにも動じない…“にゃんたま”様の器の大きさに感動!
 きょうもご一緒に、にゃんたまωを愛でましょう。  海辺に建つラーメン屋さんの入口で大きなにゃんたま君と出逢いまし...
全然違う? 関東と関西の“ホスト雑誌”を見比べてみました
 ホストクラブのホスト達がモデルをつとめるファッション誌があるのをご存知でしょうか。ホストも洋服もじっくり眺められる、あ...
親の介護施設入所に罪悪感を感じないで! 施設のメリット3つ
 親の介護をしてみると、自分の生活もままならない様子に「辛い」と感じる人が多くいます。そこで、どうにもできなくなった親の...
後遺症ほぼ100%「尿意の喪失と尿閉」障害について考える
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
大人の恋の駆け引き♡ホテル断ったら連絡がない…どうする?
 知り合って初めての二人きりのデートは上手くいっていた。デート前なんて電話さえしていた。会ったら盛り上がって、お互いの「...
いつもピカピカ お手入れバッチリのキレイ好き“にゃんたま”
 にゃんたまωに、ひたすらロックオン★  きょうは、清潔好きなにゃんたま君。ザラザラとした舌を使って毛繕い中です。...
28歳独身“知識ゼロ”の私が卵子凍結セミナーに参加してみた
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
女が親友をもつメリット! 女社会にも清い友情は存在する?
「女社会」という言葉を、聞いたことがあると思います。このワードを聞くと、どことなくドロドロとした女性ならではの関係性を想...
彼女と喧嘩して悩む男性に…復縁と恋の花「ガーベラ」の理由
 あるまったりとした昼下がり。いつもの慌ただしい店内とは打って変わって、ワタクシが猫店長「さぶ」のお腹に顔を埋めて癒され...
靴擦れが…今すぐできる即効対策&痛くならない方法や裏技
 気に入って買った新しい靴で靴擦れが起きた時って、とにかく凹みますよね。サイズも合っているし試着もしているのに、長時間履...
「大盛りくださーい!」食べ盛りのおねだり“にゃんたま”
 にゃんたまωが大きくなるごはんくださーい! 食べ盛りなので大盛りくださーい!  にゃんたま君に弟ができたので、ご...
はじめてのホストクラブ どんなところに気をつけたらいい?
「ホストクラブに行ってみたい! でもドンペリをねだられそうで怖い……」と迷っている女性がとても多いです。けれどほとんどの...
介護施設の選び方…入所前に“本性”を暴くチェックポイント
 近ごろ、ニュースで目にするたびに高齢者への虐待に心を痛めています。筆者は、これまで6つほどの介護施設で働きましたが、そ...
失敗しない家の選び方 快適生活のため気をつけるポイント6つ
 筆者は、これまでの人生で実家の引っ越しも入れると、8回ほど引っ越しをしています。そのうち5回ほどは、結婚や仕事の都合、...