更新日:2025-05-28 06:00
投稿日:2025-05-28 06:00
4. 優しさを搾取
女性の優しさを利用するタイプの男性もいます。たとえば「〇〇ちゃんならしてくれるよね?」とお願いをしてくる男性はまさにこのタイプです。
もちろん簡単に叶えてあげられる程度のお願いであれば、それはあなたに甘えているだけ。ですが、あなたが犠牲になったり無理する必要があったりするのなら、それは甘えているのではなく利用しているのです。
「求められてる♡」と勘違いしないよう注意してくださいね。
5. 快楽を搾取
「避妊して」とお願いしているのに応じないまま、交わる男性。「今日は体調が悪い」と言っているのにベッドインを求めてくる男性。こういった快楽を搾取する男性にも注意が必要でしょう。
付き合う前に体を求めてくる男性も同じですね。あなたを大切に思っているなら、あなたの不安や体調を無視しません。遊ばれてる、あるいは雑に扱われていると捉えるのが妥当でしょう。
6. 笑顔を搾取
楽しみや刺激を得るために、あなたから笑顔を奪う男性もおすすめできません。
たとえば、あなたが不安がっていても「俺はこういう人間だから」と自分流を押し付ける人。あなたが「やめて」と言っても「だって楽しいんだもん」と一向にやめない人ですね。
あなたから笑顔を奪う人が、あなたを幸せにできるはずがありません。あなたを基準で考えてくれる男性と一緒にいたほうが幸せになれるはずですよ。
搾取するのではなく与えてくれる男性を選ぼう
「そういえば彼といるようになってから自信がなくなったな」といったように、マイナスに感じる点があるのなら、彼は搾取する男かもしれません。
あなたを安心させてくれる男性、あなたの優しさを倍で返そうとする男性など“与えてくれる男性”を選べば幸せな恋愛ができるでしょう。
ラブ 新着一覧
深夜に壁を叩き、床を蹴って騒音を立てていた夫の奇行。何のためにあんなことをしていたのだろうか? 翌朝、夫と理事長の奥さ...
タレントの道端アンジェリカさん(33)の夫(37)が、知人男性に対する恐喝容疑で逮捕されました。トラブルの舞台となった...
思考停止状態に陥っているかのような、やる気のない夫は、妻をイライラさせるコミュニケーションを繰り出す人も多い様子。
...
長く付き合っていると、知らず知らずのうちにデートがマンネリ化してワンパターンになるのは、よくある話ですよね。「どうにか...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
「私の彼、こっそりキャバクラに通ってる?」「私に隠れて、女遊びをしていたらどうしよう……」などと、パートナーに対して不安...
このところずっと彼氏がいません、深志です。正直、みんな、どんな相手と付き合いたいと思っているのか本音が知りたいです! ...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
彼氏に予期せぬタイミングで別れを告げられたら、きっと多くの女性は混乱しちゃいますよね。特に、結婚を意識していたタイミン...
大好きな彼に浮気をされてしまったら、あなたはどうしますか?「絶対許さない!」と思っていても、いざとなれば「好きだから許...
「鬼嫁」として生きている妻でも、何かの拍子に、自ら“鬼嫁の仮面”を外す場合もあるようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう...
「恋愛と結婚は別モノ」とはよく言われることですが、その理由は種々様々にあるようです。今回は、相性ピッタリでお似合いカップ...
女性が嫌う女は、学校のクラスに一人は存在するでしょう。そんな彼女を読み解いていくと「生理的に受け付けない」には理由がち...
「出会いの場に行っても、声をかけられない」「でも、自分から声をかけるのは恥ずかしいし、他の女性の目も気になる」「自分磨き...
モラハラ男との離婚は、協議が調わずに、調停にもつれこむパターンも少なくありません。さらには、調停の場で驚きのアンフェア...
夫のモラハラ行為に耐えかねての心療内科通いが、なぜか「奥さんの発作で旦那さんが苦労している」という事実無根の噂に変わり...