切ない…親の老いを実感したエピソード。ゴミ屋敷一歩手前、母の死から父の独り言が急増

コクハク編集部
更新日:2025-04-29 06:00
投稿日:2025-04-29 06:00
 GWや年末年始など、長期休みに帰省する人は多いですよね。実家で過ごすと「懐かしい」「ホッとする」と感じ、心身ともに満たされるでしょう。
 でも親の老いを感じる瞬間があるはず。そろそろ癒される側ではなく癒す側へと変わるタイミングかもしれません。

帰省時に見る光景。親の老いを感じる瞬間7選

 あなたはどんな瞬間に親の老いを感じるでしょうか? 意見が多かったシーンを7つピックアップしました。

1. 複数の薬を飲んでいるとき

「去年お盆に帰省した際、食後に父が6種類の薬を飲んでいたんですよね。それを見た瞬間『いろんなところにガタがきてるんだな』って親の老いを感じました」(42歳・営業)

「腰が痛い」「持病が悪化した」など、年齢とともに体は弱っていくもの。服用する薬の量が多いところを見ると、「あちこちしんどくなってるんだな」と感じますよね。

2. 何度も同じことを言うとき

「同じ話を何度もしてくるときかな。『それこの間も聞いたよ』って言った数時間後にまた話してきたときは、ちょっとヤバい? って危機感を持った」(44歳・会社員)

 同じ話を何度もするのは認知症の症状の1つでもありますから、子どもとしては心配になるでしょう。

【読まれています】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった

3. 丸くなっていたとき

「怒りっぽくて厳格な父が丸くなっていたときですね。私が間違ったことをしても『そんなときもあるさ』と笑ったり、『たまにはラクしたっていいんだぞ』って言ったりする姿を見て親の老いを感じました」(37歳・講師)

 厳しかった父が優しくなり老いを感じたとのこと。嬉しい反面、どこか寂しく思う瞬間でもあるでしょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


弁護士もお手上げ!嘘に酔う虚言癖男…加奈子さんのケース#3
 内縁の妻がいるから結婚できないと言ったことも、自動車ディーラーという職業も、養護施設に妻の連れ子がいることも、何もかも...
ノルマ達成に焦って…恐喝まがいに“投げ銭乞い”をするひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
小さくても“にゃんたま”!保護猫カフェNo.1ホストに胸キュン
 きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。  あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
恋愛相談が女友達とのケンカに発展した“痛すぎるLINE3選”
 上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...
悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ
「さっき、お知らせがきてびっくりしちゃってさ……」  今日もそんなことをおっしゃりながら、ご来店なさるお客様がいら...
服やメイクに自信がない…そんな時はディテールに気を配る!
 パブスナック「どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と女性がやってくる。ここで働くことになったモジョ子は、自信のな...
厳しい冬が来る前に…お日様パワーを吸収中の“にゃんたま”君
 すっかり朝晩冷え込むようになりました。猫も人間も、冷えと寝不足は万病のもと。  きょうは、温まった防波堤のコンク...
流行りの“朝活”で得られるメリット6つ♪ 方法と具体例を紹介
 朝活というと「睡眠時間が短くなる」「日中眠くなりそう」など、デメリットばかりに目が行きがち。仕事やプライベートが忙しい...
部屋をおしゃれに模様替えしたい♡ポイント&プラスアイテム
 仕事で疲れて帰ってきた時、嫌なことがあった時、お気に入りのお部屋が迎えてくれるとホッとするもの。自分の好きな物、落ち着...
他人のウワサは蜜の味…悪口を言ってわざわざ敵をつくるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
カメラに気づいて慌ててコロン…まだあどけない“にゃんたま”
 せっせとにゃんたまωのお手入れをしている男の子に出逢いました。  気づかれないようにそっとカメラを構えたつもりが...
自信のある女性になりたい!その願望「どろんぱ」が叶えます
 ここはビル街の袋小路――。その突き当たりの地下に店を構える「パブスナック どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と...
邪気を払って幸運を我が手に!赤葉千日紅の秘めたる底力とは
「ねーさん、こいつはオススメだから今のうちに買っときな」  半袖を着ようか、長袖を着ようか迷うような頃。「本日、ワ...
親バカでもいい? 子どもを褒められた時のベストな返し方5選
 ママ友同士の間で、「◯◯くん、走るの速くてすごいね」とか、「◯◯ちゃんって、お人形さんみたいに可愛いね!」なんて、子ど...
まるでジェームズ・ボンド…立派な“にゃんたま”は漢の象徴!
 きょうは、カッコイイにゃんたまω様の漢(オトコ)の後ろ姿です。  女の子が惚れちゃう男の後ろ姿というのは、トラッ...
妊活の成果が出ないときは…「病院を変える」選択肢の考え方
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...