はじめてのホストクラブ どんなところに気をつけたらいい?

内藤みか 作家
更新日:2019-08-22 06:00
投稿日:2019-08-22 06:00
「ホストクラブに行ってみたい! でもドンペリをねだられそうで怖い……」と迷っている女性がとても多いです。けれどほとんどのホストクラブは初回料金を設定していて、最初は2時間5000円前後で飲み放題で追加料金もかかりません。では、いつどんなお店に行ったらいいのでしょうか。

まずは好きな雰囲気のお店を探すこと

 今ではオンラインでホストクラブの在籍ホストの顔を確認することができるので、そうしたページでいろいろなお店をチェックし、好きな雰囲気の人が多いお店を選びましょう。最近はホストクラブも多様化しています。20代が多い店、30代が多い店、カジュアルな格好のホストが多い店、スーツのホストが多い店などさまざまなタイプがあるので、眺めているうちに、自分の好みも見えてくるはず。

 なお「このホストと話したい!」と1人だけに狙いを絞るという方法もあります。ただ、この方法の場合、リスクはあります。写真と実物が全然違っていたり、たまたまそのホストが風邪をひいていて休んでいたりすると、とても残念な気持ちで帰らなくてはなりません。なので個人的には、最初に行くお店は「好きな雰囲気のホストさんが多い店」を選ぶことをお勧めしています。

オープンから2時間後くらいが狙い目タイム!

 ホストクラブでは、閉店間際が一番盛り上がります。だんだんと酔いも回り、楽しいムードになったり、あちこちでボトルが開けられたりと、賑やかになっていきます。そうなるとホストたちも大忙しで、指名が多いホストは、いくつものテーブルを掛け持ちで回るなんてことも。なので閉店時間に近いほど、好みのホストさんにあまりかまってはもらえない状態になってしまう可能性があります。

 とはいえ、オープン直後にお店に行くと、一部のホストはミーティングをしているなどで、店内にはあまり大勢ホストがいない場合もあります。また、ランキング上位に入るような人気ホストはお客様と同伴出勤してくることもあり、開店直後にはいないことが多いのです。なので、オープンし、他のお客様も入ってきた2時間後くらいが、オススメです。ほどよい賑やかさがあり、人気ホストも出揃ってきている時間帯なので、楽しめるはず。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


カワイイの大放出! 脱力スタイルも愛おしい“にゃんたま”君
 にんげんの脱力スタイルは、時として見苦しいものがあります。  しかし、ネコの脱力スタイルはどうして(!)こんなに...
「ヒマワリ」はウクライナの国花 銃の代わりに花を持て!
「これは本当に現代の出来事なの?」と思わず口に出してしまうほどの悲劇が今、ウクライナを襲っております。“戦争はしてはいけ...
若い女性の尿もれあるある5選 経験者が実践している対策は?
「尿もれ」と聞くと、なんとなくお年寄りをイメージしてしまうかもしれません。でも実は若い女性でも尿もれに悩んでいる人は多い...
苦手克服!一人暮らし女性の節約術6つのポイント&貯金のコツ
 一人暮らしを満喫している女性は多いです。そのなかには気ままな暮らしに、満足感を得ている人もいるのではないでしょうか。 ...
スニーカー争奪戦に初参加して思うこと 2022.3.22(火)
「スニーカー争奪戦」。それはコレクターやマニアではない筆者にとって関係のない話だと思っていました。ところが、お目当てのス...
シンママのメリットは“産後クライシス”の裏返しかもしれない
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
ニャツメ漱石先生! 知性があふれる“にゃんたま”君の横顔♡
 知的な殿方が好きです。きょうは、ニャツメ漱石先生!  チョビ髭と、まるい尻尾がトレードマークのにゃんたま君。 ...
【睡眠】スリープテックおすすめ5選 眠りが浅いなら試してみて
 さまざまな技術を活用して、眠りを上質なものにしてくれる「スリープテック」。数多くの商品やサービスが展開されていますが、...
背後から襲われた浮気夫…覚悟を決めた妻の復讐LINE5つ!
 結婚する際に永遠の愛を誓ったはずなのに、浮気を繰り返す夫たち……。ずっと堪えていたけれど、もう我慢の限界!と、感情が爆...
バッグや靴などの革製品を長持ちさせる!お手入れ法&注意点
 購入したばかりの革のバッグや靴にはオイルなどが留まっているため、そのまま使用できます。でも長く愛用していくためには、お...
遅刻しないように(笑)…トラブル&絶縁のきっかけLINE5選
 それまで仲良くしていた友達でも、些細なことがきっかけで絶縁状態になってしまうケースってありますよね。そのきっかけを作っ...
怒れない人は損してる? 優しい人ほど習得すべき「怒る力」
 あなたは何か許せないことや、「それってどうなのよ?」と思った時、すぐに怒れますか? 私はすぐには怒れず、後からじわじわ...
嫌な感情ダダ洩れ!「顔に出やすい」人の性格の特徴&改善策
 嫌な出来事があるたびに感情を顔に出してしまうと、周囲の人から「あの人は付き合いにくい……」と、思われてしまいます。感情...
これぞ漢の修行道にゃ!“にゃんたま”アニキと冒険ごっこ♡
 にゃんたまアニキの後ろ姿、かっこいいなぁ!  「離れずについて来いよ」  きょうは、アニキと冒険ごっこです...
卒業式で目撃した花束のニューノーマル!Z世代の思い出作り
 コロナ禍になって3回目の卒業式シーズンでございます。コロナ禍最初の卒業式は混乱の中で執り行われましたが、3回目ともなる...