この倦怠感は自律神経? それとも…更年期の症状は神出鬼没。妊活アプリのように「通知」が来る方法はないのか

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-06-18 06:00
投稿日:2025-06-18 06:00
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第35話は「あったらいいのに更年期通知」。

倦怠感、それは突然、嵐のように…

 こんなにも自分の体が信用できなくなるとは思わなかった。これが更年期真っ只中の女の本音。完全な治療方法もなく、病状は十人十色で個性的。ゴールも見えないまま、今日もいつ勃発するか分からない症状に怯えている。そう、数多ある症状で一番厄介なのは、更年期障害の症状は神出鬼没であること。

 先日、ちょっとした事件があった。

【こちらもどうぞ】自治体支給の「更年期バッジ」が欲しい!子無し、未婚の中年勢にちょいと冷たくないか

 日中、カメラマンと共にロケハンをしてワンボックスカーに揺られていた。この時点ではなんともなかったのに、問題は解散後。家路に着くために今度はバスに揺られていた。混雑する車内、季節外れの暑さに対処したエアコンの冷風が当たる。発車して数分後、気分が悪くなってきた。胃がムカムカして、汗のせいか体は冷たい。まとめると倦怠感とでも言うのか。

(なんだろう、今日一日乗り物に揺られていたから、車酔い? いやそんなはずはない幼稚園から乗り物酔いだけはしなくて、むしろ酔って先生にお世話されている先頭席の友人がうらやましかったじゃないか。お昼はー……生物は食べていない。なんでこんな気持ち悪いんだろう、二日酔い? 今、もう夕方じゃん。あ、ちょっと待てよ。去年、卵巣がんになった友人、当初はすっごい気持ち悪い日々が続いたって言ってたよね。来たかな〜、来たかな〜。私ひょっとしてがん…? あれ、3月の人間ドッグ、胃酸が多かっただけだよね)

 倦怠感の原因究明だけで脳はフル稼働。たった5分足らずで、がんの疑念を持つまでに…。ま、更年期は自律神経が乱れて、気分のアップダウンも激しいので、この程度の思考は通常運転。

 途中、老人が乗車をしてきた。少し動けば譲れそうだとマナー精神が発動。が、今、立つような元気が本当にない。まんまるで小太りの元気そうなおばさん体型をしているので、見た目は俄然元気だけど、今だけ本当に具合が悪い。私は席を譲ろうと、少しだけ上げた尻をもう一度座席につけた。以前、この連載にも書いたけれどこう言うときこそ、更年期バッジが欲しい。

(もし、席を譲って、私が嘔吐したら座っている人に迷惑をかけるじゃない…? ねえ、そうだよね、ってこれ脳内の独り言か)

 バッグから水筒を取り出して、お茶を飲む。少しだけ胃が落ち着いた。こんな時に役立つので、最近は水分を携帯するようになった。できれば炭酸水を飲んだほうがさらに胃は落ち着く。そして私はぼんやりと、違う思考を始めた。

(…夕飯、何食べようかな)

 自分の体調が本当に信じられなくなる瞬間だ。バスに乗車して20分過ぎ、倦怠感がすごい、胃がおかしいとひとり脳内で騒いで病人ぶっておきながら、少し治ると、夕食に何を食べようと考え始めている。つまり食欲だけはある。悔しいけど、旺盛。これが更年期だ。知っておいてほしい。

(なんだろう、今日はカレーが食べたい。あと家にズッキーニがあったから白だしでジュワッと焼いて、ワカメとツナでマヨサラダでも作るかなあ。あ〜、気持ち悪い)

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


結婚しても“垢抜け主婦”でいられるアラフォー女性の特徴3つ
「結婚すると、地味になるよね」――。そんな風に言う人はたくさんいます。男性に限らず、結婚せずに働き続ける女性もそう言うか...
ヘルスリテラシーの“1日1万歩”は達成以上に「習慣」が大事
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
微動だにしないけど大丈夫? 心臓に悪い…熟睡“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうは神社の境内で行き倒れのにゃんたまωにロックオン!  微動だ...
老後のための貯金にこだわらなくて良い理由!今を優先してOK
 老後のために、貯金をしようと思っている人は多いでしょう。しかし、老後の貯金にばかり拘って、今を見失うのは本末転倒ではな...
合併症の合併症!? 40℃の高熱で希少がん病棟へ“強制送還”
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
無理不要!「超ワンパターンな朝食」で仕事への活力と健康を
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
雨上がりの南の島で…念入りパトロール中の“にゃんたま”君
 雨がやんで、パトロール中のにゃんたまω君に出逢いました。  濡れた毛並み、この時期ちょっと寒そうに見えますが、こ...
セックスレスを解消したい…抱いてほしい女性がとるべき行動
 皆さんは「レス」の定義をご存知でしょうか?「(特別な事情がない時)カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタク...
デキる女は睡眠上手!逆効果にならない「寝だめ」をマスター
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
うつ病の初期症状を見逃さない! 予防のための4つのポイント
「社会人になったんだから」と多くの人たちがメンタルの不調を訴える、現代のストレス社会。たしかに仕事では自分のストレスにな...
家にこもるなんて損! お金をかけずに休日を楽しむ方法4選
「つい家から出ずにアマゾンプライムビデオを見て土日を過ごしちゃった」「だって外に出るとつい散財しちゃうから」――。そんな...
努力と執念の結晶! 人と人との縁をつなぐ「ブバルディア」
「UFOって本当に空飛んでるんだからね」  愛読書がオカルト雑誌「ムー」というワタクシの兄がある日、自宅の窓に突然...
貯金ができない女は卒業! ストレスなしで節約する4つの方法
 消費税は10パーセントの大台に乗り、いよいよ「無駄遣いをやめて、もっと節約しないと今後はマズいかも……」と焦っている浪...
夢物語の2000万円より老後に役立つヘルスリテラシーとは?
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地でこの概念を学び、最強のパ...
大問題作? “にゃんたま”の奥に秘めた貴重な部位がチラリ!
 にゃんたマニアのみなさま、にゃんと! きょうは大・問題作です……!  普段は可愛いにゃんたまωの奥に秘められてい...
冬季うつに負けない! 寒い季節にメンタルを強くする習慣4つ
「寒いのが苦手ってわけじゃないけど、毎年冬が近づくと気持ちがふさぎこんでしまう」  それは、日照時間が落ちてセロトニン...