粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】

コクハク編集部
更新日:2025-07-11 11:45
投稿日:2025-07-11 11:45

2.粉薬が苦手な人はどうすればいいの?

「ちょ、ちょっと待って! いくら粉薬が苦手でも、捨てるのはおすすめできないわ。薬を飲まずに症状が長引くのは一番悪いことじゃないの。実際、アケミさんもつらいから病院に行ったんでしょ?」

「それは…確かにそうです。…そっかぁ、えりのさんがそう言うなら、今回は頑張って飲もうかなぁ」

 アケミさんは、しぶしぶといった様子でバッグに薬をしまいます。けれど、この様子だと今回は飲んでも次回からは捨ててしまうかも…。そう考えたえりのボスは、アケミさんに優しく声をかけます。

「次回は、粉薬を処方されないようにしたらどうかしら?」

「え、そんなことできるんですか?」

「病院の先生に『粉薬は苦手なので、錠剤やシロップでお願いします』って伝えればいいのよ」

「そんな…。恥ずかしいですし、私が行っているお医者さんって怖いから言いにくいです。薬局のお姉さんは優しいんですけど…」

 俯くアケミさんを元気づけるように、えりのボスは続けます。

「それなら、薬剤師さんでも構わないわ。処方箋を出すときに相談して、『剤形変更』ができないか聞いてみるのもひとつの手よ。ただ、薬によっては必ずしも別の剤形があるわけではないし、医師の承認が必要だから、必ず粉薬を避けられるわけではないことに注意してね」

「なるほど…。でも、確かに他の病院だと錠剤でもらったこともある薬だし、相談してもいいかもしれませんね」

 少し表情を明るくしたアケミさんに、えりのボスは笑いながら言います。

「剤形変更ができない場合は、オブラートのような服薬補助製品を使ってみるのもおすすめよ。他にも、口に粉薬がへばりつくのが苦手なら、最初に少量の水を口に含んでから飲むと、薬が飲みやすくなるわ。こういう飲み方も薬剤師さんに相談すると、いろいろと教えてくれるわよ」

「薬剤師さんって、そういう相談をしてもいいんですね。確かに、これなら薬を捨ててお金を無駄にすることもなさそうですし、症状も早く治りそうで助かります!」

3. 粉薬が苦手な人への注意点

「粉薬が苦手なのに処方されてしまった」「いろいろな方法を試したけど、やっぱり粉薬は苦手」という人に、覚えておきたい3つの注意点を紹介します。

3-1.相性の悪いジュースもある

 粉薬は、甘いジュースや食べ物と一緒に飲むことで楽に服用できるケースがあります。アイスクリームやヨーグルトに混ぜて服用すると、子どもだけではなく大人も飲みやすくなりますよ。

 ただし、組み合わせによっては相性が悪く、混ぜることで苦味が増して飲みにくくなる場合があります。また、味だけではなく、薬の作用が増す場合や弱まる場合もあるため薬の効果を最大限発揮できるよう、一緒に飲む飲料にも注意する必要があります。

「この薬はどうすれば楽に飲めるのか」を知りたい場合、薬局やドラッグストアで薬剤師に確認してくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


おしゃれに日焼け対策したつもりが…無駄に「オバ見えする帽子」とは?
 40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
しょんぼりする男性もいる!?交わる前に「おりものシートいつ外すか」問題
 彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
アラフォー世代でも物足りなくない使用感!ユニークな韓国コスメ厳選3品
 このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。 ...
ヒゲが濃くなってる!女性の「鼻下産毛の剛毛化」正しいセルフ方法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
甜妹メイク知ってる? 国産プチプラコスメで“120%の再現度”が叶うテク
 最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?  白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
初ハルメク!超定番・骨盤底筋サポートショーツはお値段以上?それとも…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【UNIQLO】洗濯が間に合わん!“ユニフォ化”した3品 2023.6.25(日)
 UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
意外にも立体感が出るんですよ☆ 40代こそ「単色アイシャドウ」のススメ
 時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
ショート丈のトップスかわゆすだけど…アラフォー流上品な肌見せテク
 アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
肌の老けにびびる!美容成分コラーゲンペプチドとコラーゲンの違いは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題の「ブライトニングケア」ってなに?「美白ケア」とは全く別物です
 最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
デートの前は処理しときますか!男性ががっかりした「私の見逃しムダ毛」
 大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
最旬!韓国アイドル風・スモーキーアイメイクってなに? 絶対ルールは1つ
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
どんよりしてない?「40代肌の透明感」スキンケアとメイクの裏技
 年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
おしっこのニオイがキツイ!尿でわかる体内サインと対処法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...