更新日:2025-06-20 10:25
投稿日:2025-06-20 06:00
筆者が「別れた男の再訪」を読み解く
このような元不倫相手からの「静かな干渉」に、筆者はどこか既視感を覚える。六本木のクラブでママを10年務め、数多くの恋愛沙汰や不倫劇を見聞きしてきたが、こうした「別れた男の再訪」は珍しくない。
筆者の見解はこうだ。
昭雄さんは、郁美さんとの恋を「美しい記憶」として残しておきたい可能性が高い。
同時に、「幸せを願っています」などの丁寧なメッセージには、相手を気づかっているようで、実は「自分が良い人で終わりたい」という心理もひそんでいるように感じる。要は、「昔の不倫相手にも気づかえる優しい男」「別れても、気まずくなっていない」という自己肯定感を保ちたいのだ。
もちろん、郁美さんの心が揺らげば、再び関係を取り戻したい――けれど、彼自身からは決して誘わないずるさも持ち合わせている。
「下心オジサン」は意外と多い。今のあなたを支えてるのは誰?
誠実そうに見えて、実は未練と下心を抱える「いい人風の下心オジサン」が、世の中には意外と多いのだ。結婚して新たな幸せをつかんだ郁美さんに必要なのは、「思い出は思い出」として、そっと閉じる覚悟だ。
情にほだされて返信してしまえば、それこそ相手の思うつぼ。彼がかつて「家庭を守るために、あなたを手放した男」だったことを、どうか忘れないでほしい。
いま、あなたを支え、愛してくれているのは、他の誰でもない――夫なのだ。
結婚を知りながらも連絡してくる昭雄さんに対しては、既読スルーやブロックする勇気も必要かもしれない。それは冷たさではない。
未来をもっと輝かせるための、やさしい距離の取り方だと考えてほしい。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.66〜女性編〜」では、夫の浮気が発覚し、別居までは進んだものの、離婚には応じてもらえず苦悩を...
恋は、いつどんなタイミングではじまるかわからないもの。中には、好きになった人に彼女がいて、図らずも略奪愛という形になっ...
あなたは今まで、「この人とは、なんだか不思議と縁を感じる……」と思った経験はありますか? そんなふうに“縁”を感じられ...
大好きな彼とLINEを交換したのに、結局盛り上がらずにフェードアウトしてしまった……という人は意外と多いようです。それ...
彼氏が落ち込んでいる時、あなたはどのように励ましていますか?「私ならこうして欲しい」と思う励まし方をする人や、「男性な...
今年のクリスマスもウイルスに気をつけながら過ごさなくてはならないのかもしれません。感染対策の面倒くささからか「彼がデー...
恋愛において「相性」ってとても大切ですよね。でも、恋に落ちてしまったばかりの頃は、相手の良い面ばかりが見えてしまうため...
年齢を重ねても、ますます魅力的になりたいと願う今日このごろ。皆さんも、いつまでもモテていたいですよね。正直、10〜20...
会えない時間が多い「遠距離恋愛」では、相手の気持ちが心配になることもあるでしょう。そんなカップルの中には、「最近彼が冷...
「女の勘」という言葉があります。その言葉の通り、「なぜか、この人と結婚する気がした」と、答える女性って意外と多いんですよ...
「重い女性」と聞くと彼氏への束縛や依存など、マイナスのイメージを持っている人も多いはず。しかし、男性の中には重い女性に魅...
恋愛をしていれば、時には彼氏に浮気されることがあるかもしれません。もちろん、ちゃんと反省してくれる場合も多いですが、男...
世の中には、次々と男性たちを虜にしてしまう「魔性の女」がいます。一見、ほかの女子と変わらないようにも思えるのですが、そ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.65〜女性編〜」では、結婚後何年たっても口先ばかりで結果を出せない夫・トモアキさん(仮名・4...