更新日:2025-06-22 06:00
投稿日:2025-06-22 06:00
「自分から誘うのは勇気がいる…」なんて人は意外と少なくないはず。でも、毎回「誘って!」「プラン立てて!」という受け身スタイルでいると、相手にウザがられるかもしれません。こんなLINE、あなたも送っていませんか?
おまえが動けよ! 誘われ待ちのウザいLINE3選
誘われ待ちは、気になる異性と距離を縮められなかったり、友人に面倒くさがられたりすることも。「ウザい」と嫌われてしまう場合もあるようです。
1. 進展しにくい典型的なタイプ
「自慢じゃないんですけど、私マチアプ歴が長いんです。それでだいたい『この人とは進展が早そうだな』みたいなことが分かるんですが、彼は典型的な進展が遅いタイプの男性ですね。
休みの日を聞いてきておきながら誘ってこない。それでいて、暇ですアピールをしてくる人は大抵草食系。こっちがあれこれしてあげないとダメなタイプで、ちょっとなよなよしてるところがある人なんですよね。
まぁ偏見かもしれないけど、私はこういう人は無理! 『男ならガンガンこいよ!』って思っちゃうし、だんだんウザくなります」(29歳・女性)
自分から積極的に誘う人なのか、それとも相手からの誘いをひたすら待つ人なのかで、男性の性格や恋愛傾向を見極めている女性もいる様子。誘われ待ちの男性には、男としての魅力を感じないそうです。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、にゃんたま2連単ωω激写!
左右半分に色が分かれたレアデザインのにゃんたま君が一位、
いまだ...
最近では、新年の挨拶をLINEだけで済ませる人も増えてきましたよね! その流れに乗って、なんとなく適当に新年の挨拶LI...
ポジティブなことは素晴らしいことですが、自分の身近にいるポジティブな人の言動に、ついイライラしてしまう人って、実は多い...
あなたが誰かと会話をしていて、間違いを指摘したくなったり、反論したくなった時にはどうするでしょうか。多少のことなら聞き...
寒い。とにかく寒い。なぜ人間は冬眠できないのか。この時期は本気で考えてしまいます。こんなに寒いのに、電気代は上がる一方...
きょうは、ガジュマルの木が生い茂る公園で出逢った、にゃんたま君です。
「幸福の木」と呼ばれ、神秘的な木として扱わ...
今年も1年間、お疲れさまでした! いろいろな誤爆LINEをご紹介してきましたが、年の瀬ということで、今回はこの1年で面...
2021年もまもなく終わろうとしています。思えば、今年はほとんどが「緊急事態宣言下」の世の中だったような気がいたします...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、鎌倉・材木座海岸にお邪魔しました。
浜には海を見渡せる素敵なプライベート空間があって、イケメン漁師さ...
最近では、小学生や中学生など多くの世代でLINEを使う人が増えていますよね。中でも大人の想像を超えたおもしろ内容を送っ...
クリスマスが終われば、今年も残りあとわずか。楽しかったこと、嬉しかったこと、そして、恥ずかしかったことや、「人生終わっ...
みなさんは「嫌です」「いりません」などとハッキリ断ることができますか? 私はとても苦手です。言い出しにくいし、なんか相...
きょうは、輪廻転生の話。
前世が見える人に「アナタは過去生で猫だったことがある」と言われたことがあります。
...
お歳暮シーズン真っ只中の今、花屋にとって大切な年末商品「シクラメン」の需要が大変に増えてまいります。シクラメンをお歳暮...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...