ジメジメ湿度が憎たらしい! 梅雨の「嫌~な思い出」エピソード集。白いスカートが一瞬でビシャッ

コクハク編集部
更新日:2025-07-03 08:00
投稿日:2025-07-03 08:00

4. 白いスカートが泥だらけ

 お気に入りの白いスカートを履いて出かけた日。気分は上々だったのに、歩いている途中で水たまりを車がビシャッ! 見事に跳ね上がった泥水がスカートを直撃し、気づけばどす黒い泥まみれ。クリーニング代を誰にも請求できない、この気持ちはどうすれば…。

5. 湿気で通勤しただけですっぴんに

 朝、メイクは完璧だったはずなのに、会社に着いた頃にはアイラインが滲んで、マスカラは下まぶたに転写。湿気と汗でファンデーションはヨレヨレで、もはやすっぴん状態に。ヘアセットだけでなくメイクも崩壊させるジメジメの梅雨、憎たらしい…。

6. 部屋干しの服を着ていたら「なんか匂う?」

 連日の雨で洗濯物は部屋干しオンリー。そんな服を着て出社した日に、同僚が「なんか…ちょっと匂う?」と首をかしげているとなると、心当たりがありすぎて冷や汗が…。梅雨の洗濯問題、侮るなかれ。

7. 電車の中が蒸し風呂状態

 梅雨どきは、電車に乗るのもイヤなもの。みんな濡れてて湿気と汗の混ざったにおいがムワッとたちこめます…。

 車窓も曇っていて景色も見えず、ただただ不快。特に満員電車は蒸し風呂地獄で、いつも以上に体力とメンタルが削られますよね。

梅雨の悲劇は誰にも起こり得る

 雨の日は、気をつけていても思わぬアクシデントが起きやすいもの。お気に入りの服が汚れたり、髪が爆発したり、匂いが気になったり…。

 ですが、日本列島の完全梅雨明けまであと少し! 湿度対策と心の余裕を忘れずに乗り切っていきましょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ぷぅ~、音も臭いもヤバ!「おならのごまかし方」完璧ガイド
 人前でおならをしてしまう時なんて、誰にでもありますよね。でも、周囲の人のおならをあまり聞かないのは、みんなそれぞれ独自...
「この人と合わない」でも“心の扉を開いた風”に見せる3カ条
「この人とは合わないな」と感じたら、みなさんはどうしますか? 私は心の扉がものすごく重厚で、一度ダメだと思うと再び心を開...
“たまたま”のナゾを追跡! デザインがちょっと変わってる?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
誰かに「見つけてもらいたい」と思う気持ち 2022.11.2(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年の冬は“フワモコ”コットンツリー♡イケてる感ハンパねぇ
「ねーちゃん! 今年もたっぷり採れたよ! 使いな!」  カントリー風情たっぷりな場所に立つ、猫店長「さぶ」率いる我...
「オートミールごはん」のススメ 2022.11.1(火)
 食欲の秋ですねえ。もうね、何を食べてもおいしい。サンマに鮭でしょ、ブドウや柿や栗の果物も充実、うれしいな♪  心が求...
猫島で発見!ハンサムニャイスガイの美“たまたま”に一目惚れ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
21時の魅力的なお誘い…のる? のらない? 2022.10.30(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「パーフェクト義母」は存在した!心温まるいい人エピ4選
 義母とそりが合わず、頭を抱える女性は多いもの。その一方で「え、いい人すぎ……」と感動する、素敵な義母に恵まれた女性もい...
内弁慶ダダ漏れの特徴は?実体験で学んだ“困ったちゃん”対策
 みなさんは自分のことを”内弁慶”だと思いますか? 内弁慶とは、身内や親人には厳しく、他人には甘い顔を見せやすい人――。...
「必勝!陶器市」“予習”でさらに楽しい 2022.10.28(金)
 秋も深まり、もうすぐ11月。今年の秋冬は例年よりも寒くなるとニュースで言っていましたが、しっかり着込めばまだまだお出か...
目の前を横切る“たまたま”をパチリ♪これで開運間違いなし!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
没頭確定な趣味♡ 紙とペンでOK「ハンドレタリング」って?
 多趣味で好奇心旺盛のワタクシ、canちゃん。今回は「ハンドレタリング」をご紹介します。  お家でできて、気分転換にも...
口は禍の元でしかない 口が悪いのを直したい時のポイント4つ
 友人や家族から「いつも口が悪いよね」と指摘されると、正直ショックですよね。自覚がある人もいますが、多くはきつい印象を与...
もっこり紅葉!?コキアと畑のキャビア「とんぶり」の密な関係
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋。神奈川のカントリー風情たっぷりな立地にてお商売をさせていただいているものですから、周囲に...