頭をぽんぽんする5つの男性心理!脈ありor脈なしの見分け方

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-02-21 18:37
投稿日:2019-08-30 06:00
 好きな男性から頭をぽんぽんとされると、なぜか嬉しくなってしまう女性は多いでしょう。でも、「もしかしたら、好かれているのかな?」なんて早合点してしまうと、あとで痛い目に遭う可能性も……! いざという時に落ち着いて判断するためにも、男性心理をしっかりと押さえていきましょう。

男性から頭ぽんぽんをされると、女性はなぜ嬉しくなる?

 一昔前に流行った「壁ドン」や「後ろからハグ」など、女性がなぜかキュンとしてしまう男性の行動ってありますよね。「頭ぽんぽん」もその一つ。そもそも、女性はなぜ嬉しくなるのでしょうか?

「頭ぽんぽん」とは

「頭ぽんぽん」とは、男性が女性の頭をぽんぽんと優しく触ることを言います。ドラマや少女漫画のシーンでも、よく見られますよね。でも、ぽんぽんとする心理は男性によってさまざま。気軽なコミュニケーションの一環として行われる場合もありますし、愛情表現である場合もあります。

基本的に好意を持っていると考えてOK

 男性が女性に頭ぽんぽんをする時、基本的には好意があると思って良いでしょう。だって、恋人でもないのに女性に触れることって、なかなか勇気が要りますから。ただし、そこに恋愛感情があるかどうかは別の話。頭ぽんぽんをしたからといって、確実に相手に好かれていると判断するのは早計です。

ドーパミンが発生して愛情が高まる

 優しく頭をぽんぽんをされると男性から大事に扱われているような感じがして、嬉しくなってしまう女性は多いでしょう。この時、女性の脳内では「ドーパミン」という脳内物質が発生して、愛情や幸せを感じるホルモンが分泌されやすくなるそう。このホルモンによって相手に恋愛感情を持ったり、恋人関係の場合には癒しを感じて愛情がより高まることが多いようです。

頭ぽんぽんをする5つの男性心理!どのケースかを見極めよう

 さて!いよいよ、頭ぽんぽんをする男性心理を確認していきましょう。

1. その場のノリや雰囲気

 飲み会で酔っている時、仕事が成功した時、など、その場のノリや雰囲気が手伝って、つい頭をぽんぽんとする男性は多いよう。

 こういったタイプの男性は、基本的に人好き。好き嫌い関係なく、相手と仲良くなるためのコミュニケーションの一環として行っている場合が多いです。計算でしているわけではないため、そのあどけない「頭ぽんぽん」につい惹かれてしまう女性もいるようですね。

2. 褒めてあげたい、応援のつもりでしている

 年上男性によく見られるのが、頑張った!と褒めてあげたい気持ちや応援する気持ちの表れとしての「頭ぽんぽん」。恋愛感情があるかないかを見極めるのが、難しいケースでもありますね。人は、誰かの頑張っている姿に心を打たれるものです。女性同士であっても、褒めてあげたい時に「頭ぽんぽん」をしてしまうことってありませんか?そんな気持ちを想像してみると良いでしょう。

3. 下心ありきのボディタッチの一環として

 厄介なのが、女性慣れしているチャラい男性からの「頭ぽんぽん」。相手が自分のことを嫌いではないと確信した上で、下心ありきのボディタッチの一環として行うことも。女性を落としたいという気持ちがあるため、頭ぽんぽんで女性の反応を伺っている可能性もあります。その下心に気付けるかどうか、ここが運命の別れ道だったりするのかも。

4. 守ってあげたいと思っている

 女性の頭をぽんぽんとする時、男性は優位な感情を持っている場合が多いです。お付き合いする上で対等でいることは大切ですが、やっぱり男性はリードしたい生き物。「守ってあげたい」「ついてきてほしい」、そんな気持ちの表れが頭ぽんぽんだったりするのです。相手を嫌いではなければ笑顔を見せて嬉しさをきちんと表現すると、距離が一気に縮まるでしょう。

5. 可愛い、愛おしいという愛情表現

 純粋に女性のことを「可愛い」「愛おしい」と思う時に、愛情表現として頭ぽんぽんをすることもあります。また、この場合、自分よりも体が小さい女性に対して行う行動であることが多いでしょう。ただし、この場合の頭ぽんぽんは、必ずしも恋愛感情で行っているわけではないということも覚えておきましょう。妹のような存在であったり、無垢な子どものように見えた時にも、男性は可愛がりたがるものなのです。

その「頭ぽんぽん」は、脈ありor脈なし?見分けるポイント

「頭ぽんぽん」って、行為は同じでも、心理には天と地ほどの差がありますね。浮かれてしまう前に、脈ありか脈なしをしっかり見極める必要があります。その見分けるポイントとは?

出会ってすぐかどうか

「頭ぽんぽん」は、ある意味勇気がいる行為でもあるため、初対面で軽々しくできないと思う男性は多いです。女性側からしても、親しくない男性から頭を触られたら嫌な気持ちになることもあるでしょう。

 そのため、出会ってすぐに頭ぽんぽんをしてくる男性には注意が必要。下心を持って、手っ取り早く近づく手段として行っている場合もあるからです。逆に、一緒に過ごした時間が長く、仲良くなってから「頭ぽんぽん」をされたのであれば、脈ありに期待できると思います。

人前でするかしないか

 他の人がいる前で、男性が女性に頭ぽんぽんをする時、それは「自分はモテ男」だとアピールしたい願望がある場合が多いでしょう。男性は常に見栄を張っていたいのです。「自分のもの」だと言わんばかりに、カッコつけてすることも。ただし、気に入っていることには間違いないので、脈ありかなしかと聞かれれば「グレー」と言わざるを得ません。

 ただし、2人きりになった時にのみ、頭ぽんぽんのようなボディタッチが増える男性の場合には、脈ありであることが多いです。

自分だけにしているかどうか

 普段はクールで浮いた噂もない男性が頭ぽんぽんをする時、それは脈ありである可能性が高いです。特別な存在であるということの表れかもしれないため、期待を持って良いでしょう。

 対して、女性に軽くボディタッチをできる男性もいます。そんな男性は、なぜか女性の心を読むのが上手。嫌がられないと確信するからこそ、頭ぽんぽんをするのです。勘違いしないためにも、他の女性に気軽に触れる男性かどうかを観察しておきましょう。

頭ぽんぽんからの恋愛がこれから始まるかも♪

「頭ぽんぽん」って、どんな男性からされても嬉しいというものではありません。人には好みがありますから、やはり「相手による」というところが大きいですよね。

 ただ、一つ知っておきたいのが女性である自分の心理状態です。人には他人が近づくと不快に感じる「パーソナルスペース」があります。恋人や家族にしか許されないと言われる0cm〜45cmの密接距離で行われる頭ぽんぽんをする男性は、深層心理では「親しい人」と認識している可能性があるのです。

 つまり、相手がそのスペースに入ってきても、不快ではないと判断して許している存在だということ! 頭ぽんぽんからの恋愛、これから始まるかもしれませんよ♪ぜひ、上手に男性心理を見極めてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


「人生設計が狂いました」妊活に失敗した妻、浪費家の夫といる意味が見いだせない。離婚願望が強くなる日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「宝塚の男役みたいで…」夫には秘密、女性同士の濃密な関係。昂ぶる想いが“執着と嫉妬”に変わるまで
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-22 11:45 ラブ
「ほんと、ちょろい」裏アカが暴いた彼の本性。優しい言葉は全部ウソだった…SNS二重人格男の恐怖
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
おがわん 2025-08-22 11:45 ラブ
イケメンより優しい人より「筋肉男子」好き! 今、そんな女性が増えているワケ。背景は“社会情勢”にあり?
 筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
内藤みか 2025-08-21 11:45 ラブ
なんで付き合ってるの? 友達の彼氏に“ドン引き”したエピソード。カスハラに束縛男って無理すぎ!
 友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
恋バナ調査隊 2025-08-20 08:00 ラブ
「優しい男はモテない」説の真実…女が語る“ガッカリした”5つの瞬間。神対応は私だけじゃなかったの?
 多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
彼氏に「見知らぬ土地で置き去り→バックレ」って最悪じゃん! 人間性終わってた男の最低エピ5連発
 恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
「ホテル行かん?笑」にキモッ!男友達との友情が崩れたLINE3選。冗談でもムリだけど
 あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
恋バナ調査隊 2025-08-17 08:00 ラブ
「女の役目でしょ」帰省を拒む妻がムカつく――47歳夫の譲れない家族観。絶対に同行させたい理由とは
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「夫と子どもで帰省してよ!」妻から“夫婦のルール”を破る男への抗議。義母と相性最悪なのになんで?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「私と結婚してほしい」障害のある恋、成就した女が決めた5つのルール。捨てられる女との違いはどこに?
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-15 11:45 ラブ
鈴木亮平似のアドバイス男、“頼りがいがある”のは幻想だった。「いい女になれないよ」に絶句…!
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」  そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
おがわん 2025-08-15 11:45 ラブ
ダメ男を“理想の夫”にアップデート! 5つの成功例を教えます。プライド激高→「洗濯したよ♪」に変えたテク
 夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
恋バナ調査隊 2025-08-15 08:00 ラブ
イメージと違う!“写真詐欺”をどう回避する? 肩にフケ、明らかにおじさん…プロにお願いする時のコツ
 近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
内藤みか 2025-08-14 11:45 ラブ
違うのに~! 彼氏に「浮気」を疑われた5人の体験談。首元のこれ、キスマークに見えちゃうの?
 男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。  そんな相手に...
恋バナ調査隊 2025-08-14 08:00 ラブ
イケオジが豹変!暴走する“勘違いおじさん”のリアル。「今日もキレイだね」大量に届くメッセージに戦慄…
 SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...