カムチャツカの地震で「津波警報」…災害報道の切り替え、各局どんな基準で編成していますか?

更新日:2025-08-01 18:08
投稿日:2025-08-01 18:05

【テレビ局に代わり勝手に「情報開示」】

 いやー、驚きましたよね。遠く離れたカムチャツカの地震の影響で、7月30日は日本列島のあちこちに津波警報が出ましたね。各局の報道関係者は緊急対応さぞ大変だったでしょう。まだ十分に警戒が必要だということで、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

 天災はいつ発生するか分かりませんので、いつでも素早く対応できるように、各局ともに初動の対応には基準が定められていて、ほぼ機械的に対応することになります。「震度いくつ以上なら速報テロップを出す」とか「ニューススタジオを開いてアナウンサーが緊急情報を読み上げる」とか。

 ちなみに真夜中とかで、もし誰もアナウンサーがいなかったり、すぐにニューススタジオに来られない状況でも必ず対応できるように、訓練もかなり高頻度に行われていて、報道局員は誰でもアナウンサーに代わって画面に出て緊急情報をアナウンスできるんです。一応ね。私も何回も「ここで地震の情報をお伝えします。各地の震度です」みたいなことを読み上げましたよ。訓練で。

 気象庁から送られてくる緊急情報はすべて自動的に情報画面として生成されて、いつでも放送できるようになっていますし、地震や津波の時の定型原稿はいつもニューススタジオに必ず置いてありますので、情報画面を流して、それを読み上げつつ定型原稿も読めば、とりあえず第一報は数名いれば放送できるようになってます。まあ、緊急対応のため東京キー局ではアナウンサーは基本的に24時間誰かは必ずいるようになってるんですけど。

■緊急時の災害報道は「編成の報道担当」が対応

 ということで第一報を乗り切ったら、ここで活躍するのが「編成の報道担当」です。緊急災害報道にはざっくり言うと、①マスターカット②緊急報道特番③枠内対応の3種類があって、これを組み合わせて対応することになるわけですが、民放では「CMを飛ばすような対応」は収益にも直結しますので、局としての編成判断が必要になります。これを判断するのが「編成の報道担当」の仕事です。マスターカットは「CMもすっ飛ばして災害報道する」まさに緊急中の緊急対応。そして、「報道特番」は通常の番組を飛ばして災害報道番組を放送する対応(CMは流れます)。枠内対応は、ニュース番組やワイドショーの枠の中で対応する感じですね。

 津波警報のように、「誰かの命に関わる事態」では緊急対応はマストなので、最初がマスターカットで、そのあとを特番と枠内対応、それにニュース番組の枠拡大で乗り切るのが通常でしょうか。現場にとってはマスターカットが長く続くと、CMなしで延々と続く感じになるので、次に何を放送するか考えたり準備する余裕がなくなってきてかなり大変です。東日本大震災の時にはマスターカットの状態がかなりどこまでも続きました。

 でも不思議なもので、こういう時って誰にも何も言われなくても、人が次々と応援に駆けつけてくるんですよね。報道局中の番組ディレクターや記者たちが。やっぱり、みんな「血が騒ぐ」というと不謹慎な言い方かもしれませんけど、こういう時に役に立たなきゃ、と思ってるんです。報道関係者の端くれとして、ね。

 ちなみに、報道デスクとして自分なりに見つけた「緊急災害放送をうまくやるコツ」は、3つ。「落ち着く」「細かく仕事を分担して責任者を置く」そして「やれることだけを繰り返す」ことですね。

 こうしないと、みんなバラバラにいろんな原稿やテロップを出してきてカオスになったり、怪しい情報を焦って放送して誤報を出したりします。絶対こういう時には興奮して大声でわめき散らす人が出てくるので、そういう人には「うるせえ!」と一喝するのも大事です。たとえ先輩であってもね。邪魔なので。

(鎮目博道/テレビプロデューサー、コラムニスト、顔ハメ旅人)

  ◇  ◇  ◇

 政治家やタレントを怒らせるとどうなる?●関連記事【こちらも読む】かつては自民党が“要望書”を送付…テレビ局の担当者が「政権批判」して飛ばされたことはあるのでしょうか?…など著者がテレビの疑問に答えています。

エンタメ 新着一覧


“隠れビッチ”佐久間由衣から学ぶ「最狂ヒロイン」の〇と×
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は、清楚なルックスで...
EXILE町田啓太の素顔に迫る「もう29歳」の真意と14の質問
 役者道をまい進中の劇団EXILE・町田啓太さん(29)の1st写真集『BASIC』(光文社)が、11月20日にリリース...
ブサカワな実写版「生理ちゃん」も観るほどに親近感がわく!
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介する「コクハク」発のエンタメ情報です! さ~て、今回は?(...
結婚は愛か経済力か?「不実な女と官能詩人」で考察してみる
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介する「コクハク」発のエンタメ情報です!
期待どおり! 「108」は松尾スズキ節炸裂のR18禁コメディー
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子にオススメの作品を紹介します。今回は絶賛公開中の松尾スズキ氏最新作です!
小栗旬主演「人間失格」が描くデカダンスと女優3人の“艶技”
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子にオススメの作品を毎回紹介しています!
路線図を見て萌える 「腐鉄子」が楽しめる濃い演劇は超満員
 鉄子とは、鉄道好きな女子のこと。腐女子とは、BL好きな女子のこと。そしてこの2つの趣味が”合体”したのが腐鉄子という存...
内藤みか 2019-05-09 06:00 エンタメ
名脇役 故・佐々木すみ江さんが演じた“もう一つの母親像”
 さる2月17日、肺炎のため亡くなった女優・佐々木すみ江さんをしのんで、4月13日(土)から19日(金)まで東京都中野区...