「あなたの秘密は?」毎夜、女に探られて…“ハニートラップ”にハマった豪傑な男の末路

MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
更新日:2025-09-02 11:45
投稿日:2025-09-02 11:45

長い髪こそパワーの源

 そんなわけでサムソンは大人になっても一度も髪を切らず、長い髪を持っていました。その長い髪こそが、彼の人間離れしたパワーの源だったんです。

 たしかにサムソンは強く、ペリシテ人を何度も打ち破り、イスラエルの民を守りました。

 しかしその一方で、あまり素行が良いとは言えません。

 敵であるペリシテ人たちと一緒に宴会をやったり賭け事をしたり、その賭け事に負けるとその支払い金を他のペリシテ人から奪い取り、それで文句を言われると暴れ回って1000人もの人を殺したり…筋も義理もあったもんじゃありません。

 そんな言動のせいで縁談を断られると、その家の一帯を焼き払い、それを咎められるとまた暴れて何人もの敵を殺したり…。

 賭けをした相手も、婚約をした相手も、焼き払った相手も、殺した相手も、みんな敵であるペリシテ人なので、考えようによってはこれもペリシテ人を困らせるためのサムソンの策略のようにも思えないこともないのですけれど、それにしてもやることがメチャクチャすぎる…。

 他の歴史ドラマに登場する剛力無双の英雄というのはたいてい、多少乱暴なところはあっても彼らなりの義理や筋は通すものです。だからこそ、英雄は英雄として後世まで愛されるものです。しかしこれではほとんどただの乱暴者です。

ハニトラにまんまとハマる

 挙句の果てに、サムソンはペリシテ人の女性を愛し、「あなたの力の秘密はな〜に?」と夜ごとに何度も聞かれ、ついに「僕の力は僕の髪の毛を切ったらなくなってしまうんだ」と教えてしまいました。

 そしてその愛する人に髪をそられ、そこに押し入ったペリシテ人の兵隊に囚われてしまいました。絵に描いたようなハニートラップにハマって身を滅ぼしてしまったんです。

 どんな人でも、愛する人には自分の弱点をさらけ出したくなってしまうものです。

 愛する人の前では「強さ」の鎧を脱いで楽になりたいと願うものです。その思いはもしかしたら強い力や権力を持てば持つほど大きくなるのかもしれません。

 この人の前だけは、この夜だけは、子どものような弱い自分として眠りたい。そんな気持ちは古今東西あらゆる英雄の最後の弱点でもあり、また英雄ではない僕たちでも同じように持つ、避け得ない弱点なのかと思います。

 そしてそんな気持ちを持つ限り、僕たちはサムソンのことを「ハニートラップにハマった残念な人」と、他人事のようには笑えません。聖書随一の強さを誇る豪傑でさえ避け得なかった弱さを、僕たちもまた同じように持っているのですから。

MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
記事一覧
1979年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒、バークリー音楽大学修了。宗教法人専門行政書士。約11万人のフォロワーを持つXアカウント「上馬キリスト教会」(@kamiumach)の運営を行う「まじめ担当」。著書に『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門』(「ふざけ担当」LEONとの共著、講談社)、『人生に悩んだから「聖書」に相談してみた』(KADOKAWA)、『上馬キリスト教会ツイッター部のキリスト教って、何なんだ?』(ダイヤモンド社)など多数

ライフスタイル 新着一覧


有給休暇を消化中…会社からの連絡は絶対に受けたくない!
 モワッとした熱気、紫外線対策必至の日差し、花火や祭りなどのイベント、企画している旅行……いよいよ夏本番、楽しい季節にな...
無防備ショット♪ 遠い猫の島で“にゃんたま”の神様と出会う
 きょうは「にゃんたま写真集」表紙の男の子、初公開のサービスショットωです♪  私が「にゃんたま」で開運したお話の...
抱っこが辛い…私が保育園で実践していた腰痛防止テクニック
 子どもの抱っこで腰痛に悩まされていませんか?「子どもが可愛くて抱っこしてあげたい」「抱っこは辛いけど、しないと泣くから...
“癒し”とはなんぞや? 万能植物「ハーブ」が持つすごい効能
 世の中「癒し」が絶賛ブーム中でございます。その癒しグッズの種類もさまざま。「灯り」で癒される方、「音楽」で癒される方、...
子どもの“おねしょ”原因と対策…小阪有花が専門医と対談<下>
 子どもの心スペシャリストの小阪有花です。前回に続き、子どものおねしょの実態や治療法について、夜尿症を専門とする順天堂大...
職場の面倒な「かまってちゃん」女性の特徴&ベストな対処法
 相手のことを考えず、とにかく「かまって!」と、必要以上に距離が近い「かまってちゃん」。友人関係だったら距離を取るという...
子どもの“おねしょ”原因と対策…小阪有花が専門医と対談<上>
 子どもの心スペシャリストの私が先日、おねしょにまつわる記事「5歳過ぎてもオムツがとれない…意外な“おねしょの原因”とは...
ここから始まった…表紙を飾ったプリモフ“にゃんたま”で開運
「にゃんたま写真集」の表紙写真に選ばれた、プリモフにゃんたまω♪  きょうは、「にゃんたま」で開運したお話。 ...
介護施設と病院の違いは? 介護は病院に任せられないんです
 介護士を始めるまで、「虐待をしてしまうくらないなら、病院に入院してもらえばいいのに」と思っていたことがあります。素人か...
がん→子宮全摘まで“カウントダウン1カ月”の記録<恋愛編>
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
好きな男性が既婚者だった…引き際がジブンの価値を高める
 片思いが始まると、ついつい相手を追いかけてしまいがち。“ああ、まだLINEが返ってこない”“仕事中だから既読が付かない...
お姉にゃんとお庭でコロン 小粒“にゃんたま”は遊びたい盛り
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。きょうのにゃんたまは、まだまだ小粒っ子ω♪  坊やはどこから流れてここにやっ...
ママ友トラブルに巻き込まれた!穏便に済ますための方法は?
 “ママ友”という言葉が、あまり好きじゃない――。そんな人も多いのではないでしょうか。そのくらいママ友にはトラブルがつき...
友人関係も一瞬で壊れる 女同士の熾烈マウンティングLINE3選
 女同士の争いというのは、時として男性同士のそれよりも恐ろしいものです。取っ組み合いのケンカにはならない代わりに、態度や...
観葉植物で福を呼ぶ パキラは成功と発展もたらず“奇跡の木”
 ワタクシのお店の近所には、美味しくて特盛が評判の中華料理屋さんがございます。オーナーは中国人御夫婦……といってもマスタ...
家探しでも最優先…台湾の人がこだわる風水の知識~健康編~
 皆さんは日々の生活の中で「風水」を気にされたことはありますか? 雑誌やテレビの星座占いでは西洋占星術による運勢がわかり...