ギャー! 旅行先での恐怖体験6選。友人が車窓を見て真っ青に…満面の笑みを浮かべる人物が

コクハク編集部
更新日:2025-08-22 08:00
投稿日:2025-08-22 08:00
 楽しいはずの旅行で、身の毛もよだつような恐怖体験をしたことはありますか? 

 この記事では、夏の暑さを吹き飛ばすような、旅行の恐怖体験談を紹介します。ホラーや心霊現象が苦手な方は、閲覧に十分注意してください…!

【恐怖レベル1】

 まずは恐怖レベル1から紹介します。

「雰囲気が怖い」「これから何か起こりそうで怖い」といった体験談から…。

1. 御札が貼ってある

「家族旅行で泊まった温泉旅館ですが、部屋の額縁の裏に御札が貼ってありました。

『人が死んだ部屋はお客さんから見えないように御札を貼る』という有名な都心伝説があるので、面白半分で旦那が額縁の裏を見たらあった感じです。

 それ以外何か怖い出来事が起きたわけではないんですけど、気味が悪かったですね。

 旅館名で検索してもそれらしき事故は出てこなかったものの、そう言えば連休中なのにやけにお客さんが少ない印象はありました」(35歳/主婦)

【読まれています】空前のオカルトブーム! 大人も楽しめる「夏のホラーアニメ」3選。平成の“トラウマ級”作品が令和にリメイク

2. ホテルの裏がお墓

「学生時代に節約旅行で格安のホテルを取ったら、そのホテルの裏手はお墓でした…。

 客室の窓を開けると、まず下の墓地に目がいきます。夜になるとお墓の位置だけ真っ黒に塗りつぶされたみたいになるのに、たまに警備の人が歩くのか、ポツポツ明かりが動いてて怖かったな…」(24歳/接客業)

3. ガードレールに子どもの落書き

「ツーリングの道中、民家もほとんどないような山道を走っていたら、ガードレールに子どもが描いたような落書きを見かけました。しかも一箇所じゃなくてずっと続くんです。

 動物とか人の姿なんですが、子どもの拙い絵ってたまに怖く見えるし、たまに字のようなものもあって…なんだか不気味で読めなかったです」(29歳/デザイナー)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
季節が変わったことにようやく気がついた 2023.6.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
女性から男性に花を贈るのはアリかナシか【4つのデメリット解消法付き】
 唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?  ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
雨も味方に…オスに効くフェロモンジャッジ!貴女の度数は【6月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
「悩んだらオカマバーに…」先生に言われた思い出の言葉&意味深な名言
 学生時代の思い出は濃厚で、何年経ってもふとした瞬間に思い出しますよね。特に、お世話になった恩師に言われた言葉が人生の指...
無印良品で発見!激推し“夏支度アイテム”4選 2023.6.6(火)
 6月に入って蒸し暑い日が増えましたね。夏はもうすぐそこ! 今回は、「無印良品」で見つけた夏支度にピッタリなアイテムを4...
「怪しいヤツはいないにゃ?」パトロール中の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
昭和にタイムスリップと思ったら、あれれ? 2023.6.5(月)
 ノスタルジックな店先の風景。  まるで瞬間的に昭和にタイムスリップしたようだが、卵の値段に現実に引き戻される。 ...
賞味期限切れのヨーグルト そのまま食べる以外のアレンジ法
 美容にも健康にも良いヨーグルトは、女性に人気ですよね! でも、食べ切れず、気がついたら賞味期限が切れてしまっていること...
「ご飯行こ」→「なんで?」の一言返し 避けられてる気がするLINE3選
 LINEは相手の表情や話し方が分からないため、文面だけで相手の気持ちを汲みとらなければいけません。  場合によっては...
ちゃんと眠れてる? 休める時に休もうね 2023.6.4(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
爪噛み、鼻ほじ、風呂排尿…やめられない「私の悪習慣」から卒業する方法
 人間、生きていれば一つや二つくらいは人には言えない「やめられない習慣」があるもの。やめたいと思っていても、ついやってし...
セックスは嗜好品ですか? 子宮頸がんサバイバーの性生活を語ります
 日本人の2人に1人が罹患するといわれる「がん」。  ひと昔前なら不治の病とされていましたが、今は早期発見と手術や...
2023-06-22 18:37 ライフスタイル
癒しの漫画/第50回「君のトモダチは、僕のトモダチ」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
歯科矯正で“ハムカツNG”となり、人生の楽しみが半減 2023.6.3(土)
 46歳になって歯科矯正(表側のワイヤー矯正)をはじめた女の悲喜こもごも。わかっちゃいたけど、食事に“難あり”の日々を強...
「圧が強い人LINE」に見る“3大”特徴…もっと違う言い方あるよね?
 圧が強い人と会話していると、なんともいえない嫌な気持ちになりますよね。勝手に断定して話を進められたり、強い口調で上から...