100均の“お掃除グッズ”でチャレンジ!夏の水回りは「凄腕くん」でピカピカになるか?

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2025-09-12 11:45
投稿日:2025-09-12 11:45

次は洗面台をピカピカにしていきます

 洗面台の蛇口や隙間などに黒ずみを発見。毎日視界に入るので、キレイだったら気持ち良いのだろうなと思いながらも少しの期間放置していました。

 重い腰を上げてこの機会に細かいところも磨きたい!と、今まで購入したことない隙間掃除用のアイテムも購入してきました。

『凄腕くん曲がってフィットワイドヘラ』は交換用のヘラが2枚付き。持ち手やヘラの部分を曲げながら、透明のヘラシートで細かい隙間の汚れを掻き出します。

 こすりにくい箇所にピッタリで、気になっていた黒ずみや石鹸かすの汚れを掃除できました♪ 『凄腕くん取り隙間スティック5本』は蛇口周りのカビ汚れに使いました!

 ただ、材質によっては傷がつきそうなので確認してから掃除した方が良さそうです。

洗面台を磨き上げると心もスッキリ!

 透明のヘラシートで細かい隙間の汚れを掻き出します。こすりにくい箇所にピッタリで、気になっていた黒ずみや石鹸かすの汚れを掃除できました♪

 最後の仕上げは洗面台の排水溝問題の解決を。賃貸なので入居した状態で使っていましたが、どうしても排水溝にゴミが溜まっていくのが見えるので気持ちがちょっと落ち込む…。

 ゴミを目隠しできるアイテムを100円均一で発見! サイズもピッタリで一安心。ピカピカになった洗面台だと使うたびに気持ちが良い〜。

罪悪感が充実感に♡

 今回は夏の大掃除、水回り編をレポートしました♪ まだまだ暑すぎて出かける気にならない……。そんな日は、無理せず家にこもって大掃除が正解!

 気になっていた場所がピカピカになると、引きこもった罪悪感が“充実感”に変わりします。水回りがキレイだと気分も爽快です♡

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


誘ってるの?あどけない“にゃんたま”の大胆ポーズにドキドキ
 きょうは、まだあどけなさが残るツッパリにゃんたまω少年に出逢いました。  もしも私がおんにゃの子だったら……こん...
保護猫譲渡のお約束とは?トライアル中は毎日レポート提出⁉
 保護猫を飼い始めたのは、2019年7月のことです。4月半ば頃に生まれたと推測される2匹の子猫ちゃんは、いずれもコクシジ...
猫×ヨガの癒しパワー「ネコヨガ」で心身ともにリフレッシュ
「ネコヨガ」とは、猫と一緒にヨガを行うこと。猫のしなやかなポーズを真似たり、ヨガを行っている隣で猫がくつろいでいるのを感...
デキる女は知っている…今こそ磨いておきたい”鈍感力”の話
「仕事で大切な力」と聞いて、真っ先に思いつくものはなんですか? コミュ力、体力、プレゼン力……色々あるとは思いますが、”...
なめんなよ!一触即発状態の“にゃんたま”を鎮める魔法の言葉
 きょうは、日頃から気に入らないアイツとバッタリ会ってしまったにゃんたま君。  猫はこんな時、相手に近づかないよう...
家のシンボルツリーに…純白で美しい雪の枝「ユキヤナギ」
 仏教も神道も、どちらも代々総代を受け継ぐほど信心深い我が実家。一日三回必ずお仏壇に向かって「りん」をチンチン鳴らし、一...
猫を上手に撮る7つのテクニック 女性のポートレートのように
 スマホやデジカメで飼い猫を撮影し、SNSにアップすることが多くなったという方も多いはず。しかしせっかくならインスタやF...
猫ヨガに続け!“にゃんたま”カメラマンが提案する新しい習慣
 最近、「ネコヨガ」というものが巷で評判です。猫の伸びのポーズなど、猫と一緒に猫の仕草をまねるヨガで、猫のように強くしな...
意味がわかると怖いLINE…違和感が恐怖に変わる内容4選
 ホラー映画や小説などでは、よく「後から意味がわかると怖い話」がテーマとして取り上げられますが、でも、実はもっと身近なあ...
「猫のきもち」熟読!子猫のいる生活を前のめりで夢想(笑)
 さて5月の半ばに子猫8匹とのお見合いを終え、書面で改めて茶トラ柄の男の子とサビ柄の女の子、2匹の子猫の里親に申し込みを...
間違えて家族に…気まずすぎる「誤爆LINE」消したい内容9選
 日常の連絡ツールとして欠かせないLINEは、送り先を間違えると一瞬で修羅場な状況を生み出す危険と隣り合わせ…。今回は家...
忘れないで!年齢とともに中身も大人になるために大切なこと
 もうすぐ自分も30歳だけど、ちゃんと大人になれてるのだろうか……。そんなふうに不安になったことはありませんか? アラサ...
渋い表情をしてるけど…実はとっても甘えん坊な“にゃんたま”
 きょうは、ビシッとキメ顔で写真を撮れせてくれたにゃんたまω様。ちょっと近づきがたい表情ですが、カメラを向ける前は甘えん...
お盆と何が違うの? アナタの心を整える“お彼岸のススメ”
 以前の話ではございますが、ドイツからの女子留学生がワタクシの師匠のお花屋さんに体験留学にやってまいりました。  ...
SNSで話題のスター猫が大集合! 個性豊かな「バズり猫」たち
 顔でか鼻ペチャ、一度見たら癖になっちゃう顔に、ハッスルしてもジャンプはしない、ぽっちゃりもふもふボディー。ぶさかわ猫の...
おんにゃの子が見てる?かわいい勘違いでご機嫌“にゃんたま”
 きょうは、シッポも上がっちゃう気分上々の日。にゃんたまωの花道を行く先は、海を渡って来る風が気持ちいい防波堤。 ...