「都合がいい時ばっかり!」未熟な若妻にイライラ…53歳の義母が下した“自己防衛”作戦

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-09-09 11:45
投稿日:2025-09-09 11:45
 息子が結婚をすれば、息子の妻(いわゆる「お嫁さん」)も家族の一員。だけど、“家族”だからこそ生まれる“摩擦”や“モヤモヤ”もあるのです。ときには、息子の妻のちょっとした言動が「困った!」と、周囲をざわつかせることも…!?

 では実際に、令和の義母はどんな女性に対して『困ったお嫁ちゃん』認定をするのでしょうか。日常のエピソードを切り取りながら、息子の妻と義実家とのリアルな関係性をのぞいてみましょう。

面倒になると向き合わず逃げるお嫁ちゃん

 登場するのは、53歳のアリサさん(仮名)。

 息子の妻は、20代前半。嫁姑問題とは縁遠いと思っていたアリサさんでしたが、意外な“困った壁”に直面しました。

「息子の妻は、私が『靴くらい揃えなさいよ〜』と軽く指摘をしただけで、不機嫌な顔になってスルッと逃げていくんです。

 それだけじゃなく、運転免許を持たない私が『重い荷物を買うから手伝ってほしい』と頼んでも、平気で知らん顔。

 どうやら息子の妻が考える“良い関係”とは、姑がお嫁さんに対して何も言わないことらしくて…。

 こちらからの要望や指摘は完全にスルーなのに、自分が外食したいお店を見つけたり孫に何かを買ってほしいときには嬉々として連絡をしてくるんです。困ったもんだわ! と、何度も頭を抱えましたよ」

【読まれています】「え、誰?」“親戚ズラ”する義母の親友にウンザリ…39歳女性が撃退した最強のカード

正面から対立はしたくないから

 息子の妻は、まだ20代前半。新卒で少し働いた経験はありますが、1年足らずで授かり婚。社会経験の少なさも影響しているのかもしれません。

 正面から対立はしたくない。しかし、あまりにもお嫁さんの言動は思いやりに欠けるのではないか…?

 アリサさんは数ヶ月悩んだ末に、ある決断をしました。

「もうね、“言っても変わらない人だ”と、ある意味で諦めることにしました。

 ほら、結婚でも友人関係でも『相手は変えられない』って聞くじゃないですか?だから私は、“関わらない勇気”を持つことにしました。

 孫は可愛いので孫には頻繁に会いたいですけどね、そのたびにお嫁さんに期待をしちゃうとイライラして損をするのは、こっちだから…」

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


色と香りがアナタを癒す!花師オススメの「旬の香り花」5選
 おこもり生活が長引く気配でございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんには、今日もマスク姿で下を向いたお客...
仕事効率化! オンオフを切り替えるメリット&切り替え術6つ
 仕事が忙しいと、どうしても焦ったり、イライラしてしまうもの。そんな気持ちを、休日まで引きずっている人も多いのではないで...
撮影ならまかせろにゃ!ツッパリ風“にゃんたま”の美ポーズ
 きょうは、ツッパリ風? クールにキメてくれたにゃんたま君。  この場所、猫の写真を撮りにくる人が多いから、にゃん...
LINEを返信したくない心理は? 返す気力がない時の対処法
 友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
自分でも嫌になる…優柔不断になる原因&やめる6つの方法
 人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
友人関係の断捨離〜我慢してまで友達でいる必要ありません〜
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
パーソナルカラーで自信を!まずは”似合う”を知ることから
 自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
“にゃんたま島”はまさに天国!でも…うまく写真が撮れません
 きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。  ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
南の島での奇跡の出会い…忘れられない“にゃんたま”の思い出
 忘れられないにゃんたまωがある。  あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
正直うざい挨拶LINE…相手を傷つけたくない時の対処法!
 彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
“お母さんからのLINEあるある”8選!なんでそうなった!?
 一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
説得力や根拠じゃない!自分の意見を伝える時に大切なこと
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”
 今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。  こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
香りで癒されたい貴方にオススメ!洋ランの女王「カトレア」
 とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。  散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...