「我が子を可愛いと思えない」産後に心が壊れかけた経験談。私は母親失格だ…なんて思わないで

コクハク編集部
更新日:2025-10-07 08:00
投稿日:2025-10-07 08:00

4. 可愛いと思えなかった

「今だから話せますが、我が子を可愛いと思えなかった。むしろ憎くて、『この子のせいで私の人生が狂った』とまで思っていたんです。

 だから離乳食を食べなかっただけで怒鳴ったり、ニコッて笑顔を向けられても『なに?』って冷たくあしらったり…。今思うとひどい母ですね。産後うつだと言われてから実家に帰って両親に育児を手伝ってもらい、本当の自分を取り戻せました」(42歳・パート)

「子どもを可愛いと思えない」「子どもに憎しみが湧く」といった状況は、産後うつになっている可能性が高いのでしょう。同じ体験談が複数みられました。

5. ささいなことで不安が爆発

「私の場合はささいなことで不安が爆発して泣いたり叫んだり。旦那や子どもに当たることもありました。

 ちょっとした音に敏感になってしまい、寝不足になって目の下のクマもひどかったです。インターホンが鳴るとビクビクする、お腹が空いているのになにを見ても食べる気になれない、外出したときに人の目が気になってすぐ帰ろうとする、などもありました」(44歳・販売)

 こちらの女性は不安からくるさまざまな不調に苦しんでいた様子。夫から『最近おかしいよ』と指摘されて病院へ行くことを決めたそうです。

長く続いているようなら助けを求めて!

 体験談と同じような状態が長く続いているようなら、専門家に相談、あるいは医療機関の受診をおすすめします。

 また、周りに協力や助けを求めることも大事。とくに責任感が強い女性は「自分でなんとかしなきゃ」と産後うつになりやすい傾向にありますから注意してください。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


“時間がない”と思って行動するデメリット&抜け出す方法
 家事や仕事をするには、時間がかかります。状況や内容によっては、終了日や納期などが決められているものもあるでしょう。この...
南の島のイケにゃん少年…初々しい“原石にゃんたま”をパチリ
 きょうは青田買い! 南の島でイケにゃん少年に出逢いました。  都会的な顔立ち、端正な見返りなさまに胸キュン♪ ...
大掃除でここだけは片付けたい場所ベスト5&効率的な方法!
 年末が近づいてくると、「そろそろ、大掃除を始めなければ……」と、考えている人も多いはず。しかし、家事や仕事に追われて、...
自分を責めがちな人たちへ…心の中に「エア親友」を作ろう!
 人生がうまく進まないときや気分が塞いでるときって、なんとなく自分を責めちゃいますよね。特に離婚のように大きな失敗をした...
尊すぎ!クールな見返り姿もパーフェクトな“にゃんたま”親方
 ニャンタマニアのみなさま、ご覧ください! この尊いにゃんたまωを!  名前は「親方」。手入れされたお尻の毛並み。...
なぜ必要?クリスマス&お正月必須アイテム“松ぼっくり”の謎
 師走でございます。なんともいろいろあった年ではございますが、なんだかんだで年末はやってまいりしました。  お世話...
どこが違うの? 人付き合いで“心が疲れる人”と“疲れない人”
 人や仕事など、何に対しても「平等」でなくてはいけないと考えてはいませんか? 好き嫌いの偏りなく接することは大切です。で...
家事をお得に楽しく!今日から始める節約商品とお小遣い稼ぎ
 みなさん、こんにちは。女性集客講師の上村(うえむら)菜穂です。今回から“毎月3万円を楽しく、お得にプラスするライフスタ...
“にゃんたま”少年のあどけない「ほよよ顔」にきゅんです!
 きょうは、お昼ご飯をたっぷり食べて満足の毛繕い中、「にゃんたまω見せてください!」と、お願いをしました。  お腹...
縁結びで良縁を♡神社の選び方&正しい祈願のやり方をご紹介
「片想いを成就させたい」「彼氏と別れて悩んでいる」「次のご縁を探したい」など、女性の恋愛の悩みは尽きませんよね。そんな時...
「おやつ持ってる?」晴天に映える“にゃんたま”様の後ろ姿
 きょうは、数年ぶりに訪れる東北の島。晴天に映える見事なにゃんたまω様に出逢いました。  前に訪れた時に復興工事を...
花の固定概念を覆す! 希望と願いを叶える「ミニティアラ」
「さぶちゃーん! クサクサしたから来ちゃった! ちょっと聞いてくれる?!」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん...
苦手な人との上手な関わり方は? ベテランホステスが伝授!
 自分の周りに苦手な人はいますか? プライベートなら付き合いをやめることもできますが、仕事になるとそういうわけにはいきま...
尻尾を上げない“にゃんたま”君…小鳥を見つけた瞬間を激写!
 きょうは、自然豊かな島で暮らすにゃんたま君。一日数回のパトロールを欠かしません。  念入りに匂いを嗅いで縄張りを...
夫が子供を怒るとなぜかイライラ…隠れた7つの原因&対処法
 子供が間違ったことや危険につながるようなことをした時、ちゃんと怒ってあげるのは親として当然のことでしょう。しかし、「自...
信用できない人の6つの特徴&そう思われないための注意点
 人付き合いは、思っている以上に大変なもの。人間関係に悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 職場の同僚や先輩に対して...