「我が子を可愛いと思えない」産後に心が壊れかけた経験談。私は母親失格だ…なんて思わないで

コクハク編集部
更新日:2025-10-07 08:00
投稿日:2025-10-07 08:00
 出産してから「なんだか最近自分が自分じゃないみたい」などと異変を感じている人は、先輩方の声を参考にしてみるとよいかもしれません。産後、情緒不安定になった経験がある5人の女性に、当時の話をうかがってみました。

【体験談5選】産後の情緒不安定、どんな症状だった?

 産後の強いストレスは、産後3カ月以内に発症することが多いといわれています。今まさにその時期で、自身の体調の変化や気分の落ち込みを感じている方はくれぐれも注意してください。

1. なにもないのに涙

「出産して1カ月くらいのとき、悲しいことやショックなことがあったわけじゃないのに、勝手に涙が出てくる時期がありました。漫才などの面白い番組を見ているときもなぜか涙がこぼれてきて、自分でもワケが分からなくて恐怖を感じるほどでしたね。

 そんな様子を見て心配した夫が私を連れて病院へ。産後うつと診断されて、旦那が急遽育休を取ってくれました」(45歳・販売)

 6年前の話だそうですが、当時の記憶はあまりないとのこと。悲しいわけでもないのに涙が出てくるなら、周りに助けを求めたり病院へ足を運んだりしたほうがよさそうです。

【読まれています】「発達遅めの我が子を横目に、夫はまだ独身気分…」離婚の決定打はなくても夫婦関係が苦痛な35歳女

2. 睡眠不足なのに寝れない

「産後、寝不足でものすごく眠いのに、寝ようと思っても寝れなくて。そのせいで毎日イライラしてたみたいです。

 というのも自分ではイライラしている自覚がなかったんです。だけど母に『そんなに怒って…自分の娘、大切じゃないの?』と言われてハッとしました。病院に行くようになって徐々に落ち着いてきましたが、母がいなかったらエスカレートして虐待してしまっていたかもしれません」(37歳・コールセンター)

「寝ようと思っても寝れない」というのは産後うつの症状の1つだそうです。「寝不足のイライラによって子どもに当たり『私は母親失格だ…』とひどく落ち込んだ」という体験談もありました。

3. やる気が起きない

「産後うつのときはとにかくやる気が起きなかったですね。出掛けることも億劫だし、お風呂に入るのも億劫。赤ちゃんのお世話をするのも億劫でした。

 そのせいで家の中は足の踏み場がないほどに散らかっていました。子どもがオムツかぶれを起こしたり、壊れたおもちゃで家の中なのにケガをしたりもしてました」(40歳・美容師)

 産後うつになると気力の減退もみられるそうです。今までできていた入浴や外出ができなくなっているなら、産後うつを疑うべきかもしれません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


いざ卵子凍結するため病院へ…施術が始まるまでの長い道のり
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
おいとましてほしい女友達とは? 実は嫌われているその一言
「あの子の言葉、なんか鼻につくのよね~」  女同士が集まって女子トークが盛り上がるときのネタは大抵、彼氏や旦那の悪口で...
宇宙と秩序の花「コスモス」 お部屋に飾って女子力アップも
 夏の夕暮れにトンボが飛び始めると、だんだんと日が短くなり夏の終わりを感じてなんだか物寂しく、ちょっぴりセンチメンタルな...
子どもと電車の長距離移動! 飽きさせない&騒ぐ時の対処法
 電車やバスなどの公共機関で小さな子どもと出かける時、楽しさ反面、「イヤイヤしたら?騒いだらどうしよう……」と親は心配で...
絶妙なポロリ感…ひょうきん茶トラの“にゃんたま”をパチリ
 きょうは、「茶トラ白」君のにゃんたまωにロックオン。  茶トラの中でも、白い靴を履いているみたいでかっこいいだろ...
介護はやっぱり家族が? 貧困家庭はどう切り抜ければいい
「親の介護をしてあげたい」と思っても、大きな問題になるのがズバリ、お金のことでしょう。  介護をしてあげたいと思っ...
今すぐマネしたい! 職場で好かれる女性の10個の共通点♪
 職場で憧れの女性っていませんか?その場の雰囲気を和ませたり、気配り上手だったり、仕事にも一生懸命に取り組んでいたり。そ...
入院初夜に襲われた“下剤地獄”からがん患者と仲良くなる問題
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
人間の言葉を理解? パワーあふれる“にゃんたま”に開運祈願
 今回は、待ち受け画面にすると開運しそうなにゃんたま様です。  あふれるような“ありがたいパワー”を感じるのは気の...
女子ウケしない女性の理由…やってしまいがちな行動に注意!
「男子ウケは悪くない。 でも全く女子ウケしない!」――。とあるSNS数万フォロワーの友人が悩んでいました。確かにカワイイ...
オトナ女子のSNSの使い方 “自己ブランディング”でモテ力向上
 大人の女はSNSなんてやらないもの。あんなものは学生の道楽……そんな風に思っていませんか? しかし、今やSNSは日本人...
肌のゴールデンタイム説は間違い!?美肌を作る睡眠の取り方
「お肌のゴールデンタイムを逃さないように、早く寝ないと!」なんて、キレイ女子の間で定説化している22時〜2時の肌のゴール...
高貴で厳かな「菊」を解説…重陽の節句に花びら浮かべ菊酒を
 いつの世も“目に見えない不思議”が大好きな方がいらっしゃいます。  ワタクシの友人にスピリチュアル大好きBさんが...
ピルを飲んだら妊娠しやすくなる? 妊活に備えた服用の利点
「ピル=避妊薬」って思うのやめない?と言っておきながら、ピルの優れた避妊効果について「ピルで確実に避妊するなら?心構えや...
子供たちにも動じない…“にゃんたま”様の器の大きさに感動!
 きょうもご一緒に、にゃんたまωを愛でましょう。  海辺に建つラーメン屋さんの入口で大きなにゃんたま君と出逢いまし...
全然違う? 関東と関西の“ホスト雑誌”を見比べてみました
 ホストクラブのホスト達がモデルをつとめるファッション誌があるのをご存知でしょうか。ホストも洋服もじっくり眺められる、あ...