「Google☆1つ」の屈辱。感度の高いカフェは“地元民”に理解されないの? Uターン女が頼った最終手段

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-10-18 11:45
投稿日:2025-10-18 11:45

すべてが、このなにもない街のためなのだ

 ――浜野大輝を招いて、映画を語る会、なんてどうだろうか。

 思いついたら、朱里の身体が動いていた。持ち前のフットワークを生かして、すぐに彼の事務所にオファーの連絡をする。

 検討しますという回答はすぐに来た。

 本当は、集客のために旧知の有名人の力を借りるなんて、ちょっと恥ずかしい。つい最近まで、その活躍を知りながらも、作品には目も向けようとしなかったくせに。

 クリエイター特有のものなのだろうか。朱里は、大輝をはじめとする同世代の活躍から目を背けがちだった。同じ故郷出身ならなおさらだ。自分のテリトリーの中では自分が一番でありたい、そんな気持ちが潜在的にある。

 地元じゃ負け知らず。だけど、意気揚々と出て行った東京では、居場所を見つけることができなかった。

 東京で存在感をみせつけた大輝なら、この焼け畑のような田舎を目覚めさせてくれるだろう――嫉妬だとか、悔しいとか、今はそんなこと、言っていられなかった。

 すべてが、このなにもない街のためなのだ。

 何日たっても、大輝の事務所から連絡がくることはなかった。

 暇をもてあそび、店の窓から見える雄大な海をスケッチしながら、朱里はその日10回目のため息を吐く。

 今日の売り上げは5000円にも満たなかった。そのわずかな金額も、妹・理子が子連れで来て飲み食いしてくれたそれだけの額だ。

「あーあ、カフェのお手伝いしたかったのに~」

 理子は廃棄処分寸前のキャロットケーキの塊を小さな娘とシェアしながらつぶやいた。

「ごめんね、出番を作れなくて…軌道に乗ってきたら必ずお願いするから」

「てか、なんでギャラリーカフェなんか開いたの? 普通でいいのに」

アートやカルチャーの素養が一切ない故郷

「ええと――」

 朱里は、納得させられる言葉が何も出てこなかった。理子はその沈黙を縫うように、朱里にぼやく。

「飾ってある絵もさ…有名な人のかもしれないけど、何を訴えているのかよくわかんないよ。カフェの名前も読みにくくて、モニターの映画も難しいし、この辺の人なら、TV垂れ流しで十分だよ」

 さらに、反論ができない。もっともなのだ。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


令和を幸せに元気に過ごす!「赤」の名言集をお守り代わりに
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は書籍、「心を元気に...
首をポリポリ お餅のような“にゃんたま君”の絶妙チラリズム
 寒い日が続くけど、風もなく穏やかな日。  きょうは、港で出逢ったにゃんたま君の絶妙なチラリズムです。  友...
彼に「また会いたい」と思ってもらうには? 重要ポイント2つ
 1回目のデートのお誘いはくるものの……なぜか2回目につながらない。この後展開はあるの? ないの? とモヤモヤした気持ち...
運動不足で介護状態に? 今から始める「介護予防テク」3選
 日本では多くの社会人が、運動不足だと言われています。一日の多くの時間を占める「仕事」においても、ひと昔前とは随分と事情...
初心者必見! アナタに合う良い花屋をみつけるポイント5選
「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただき...
「よきにはからえ」上がったシッポは“にゃんたま”の友好の証
 やわらかい日差しと蒼い空。  そんな朝はカメラを持って『にゃんたまω散歩』に出かけよう。  にゃんたま君に...
心労をなくしたい…自信なく“プチ不調”なときに試したいこと
「何かあったわけでもないのに、なんとなく憂鬱な気持ちが抜けない……」  それはもしかしたら軽度な鬱かもしれません。冬は...
波乱の幕開け…30代終盤に「甲状腺機能亢進症」と診断されて
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
面倒くさい!飲まないとダメという男性と共有する時間はない
 私はお酒があまり強くなくてほぼ飲まないのですが、飲み会やデートをすると「飲まないの? 飲んだほうがいいよ!」と無理やり...
「デートの邪魔にゃ!」しつこい尾行にぷんぷん“にゃんたま”
 私もそろそろ、にゃんたまωのプロになってきたので、  隙間からチラっと見える感じで、どんな立派なものが存在するの...
口が軽い人の5つの心理や特徴!「ここだけの話」に要注意
 恋愛や人間関係に思い悩んだ末、意見を聞いてみたくなって誰かに秘密を打ち明けたことがある方は多いでしょう。でも、うっかり...
恋愛&出会い運アップに期待大!春の門出の「スイートピー」
 昨年末の紅白歌合戦をご覧になった方、大変多いと思います。ワタクシは仕事中でございましたので、お正月にゆっくりと拝見させ...
コリドー街に新風 エンタメ飲食ビル「FUNDES銀座」って?
 都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
毎日がつまらないと感じたら?楽しい日々に変える5つの方法
 子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
シッポを上げて“にゃんたま”を披露…ブロック塀の小さな奇跡
 この世で一番かわいい球体ってなあに?  それは、にゃんたまω!  きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
飛行機の中で意識を失い…突如浮上した「バセドウ病」の疑い
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...