都会男子にスナックがブーム?おしゃれな20代男子が集うワケ

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2019-10-11 06:00
投稿日:2019-10-11 06:00
 スナックといえば従来は、場末な雰囲気でおじさんが多くて、煙たいイメージが強かったかもしれません。しかし、今そんなスナックに転機が訪れようとしています。都会を中心に、サブカル系男子たちの中で「スナック男子」なる人々が現れているんです。今スナックで働いたら、お小遣いと一緒に素敵な出会いもゲットできるかも……?

スナックで働く29歳保育士が現状をリーク

 今回はそんなスナックの現在について、新宿のスナックで働くあいりさん(仮名)にインタビュー。

「普段は保育士やベビーシッターとして働いていますが、お小遣い稼ぎにスナックで働いています。理由は、キャバクラやガールズバーより人に言いやすいから。田舎出身の両親も、スナックなら夜職、というよりも明るいイメージを持っているようで、私が働くのを許してくれました。

 お客さんの多くは40代以上の男性ですが、芸能やマスコミなどの業界人が多いです。ボトルチャージなので他人も連れてきやすいので、ゆとりのあるお客さんに連れられて20代のお客さんもやってきます。

 うちの店はどちらかといえば老舗スナックで、値段も高いので20代だけで来る人は珍しいですが、他店に行くとよく20代同士の男性や、カップルなども見かけます」

なうでハマるスナック男子の声も聞いてみた

 上司に連れられてくるのは分かるけど、20代のお客さんがそのままスナックにハマるというのはどんな感じなのでしょうか。

「僕は上司に連れて来られたからとかでなく、自分からスナックにハマりました。恵比寿や渋谷にあるスナックなら、2時間3000円くらいから楽しめるところもあるのでお手軽です。

 最初は行きつけの店のようなものが作りたくて、スナックに通い始めました。長卓の机やカラオケなどのおかげで、常連同士にコミュニティができているイメージがあったからです。今となってはボトルがあるからいつでも飲みに行ける気軽な場所です」

 昨今のレトロブームの影響からなのか、スナックに来る20代には出版系やアーティスト系などのクリエイティブ職の人が多いよう。おしゃれなお客さんも多く、店内でのコミュニケーションも盛んなため、同世代とは友達になりやすいといいます。

若者が経営する「次世代スナック」も増えている!

 スナックといえば普通は「ママがいて、ボトルチャージ制で、店内にカラオケがあって」というのが定番でしたが、最近では経営者の代替わりなどで、若い経営者によるカジュアルなスナックも増えてきています。インスタグラムの検索に引っかかるような店舗は、気軽で高すぎない新しい店が比較的多いようです。

 いざ通うとなると、お酒や人が好きでないと厳しいかもしれませんが、バイトとして通うのなら、お小遣いも稼げるし少し気軽な気がしますよね。スナックはどの街・どの駅にも一つはあるようなローカルな店です。仕事や住まいから行きやすいスナックでは、環境が近い人との新しい出会いがあるかもしれませんよ。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


趣味がない女性の5つの特徴&ぴったりの趣味を見つける方法
 毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
趣味や好きなことを仕事に! SNSでチャンスをつかむ方法とは
 最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...
お昼寝で寝坊した“にゃんたま”君…きょうの猫集会の議題は?
 あったかい日が多くなってくると、眠くてお昼寝大爆睡。みんなに遅れをとったにゃんたま君です。  きょうの猫集会の議...
災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を
 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...
送別に花は必要なの? 花屋が伝授「花贈りの方法とマナー」
 ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間に3月の年度末シーズンに突入してしまいました。  去年の大晦...
相撲、お馬さん、くるりんぱ…幼児期の運動で“成功体験”を!
 子どもの運動神経は、生まれてから小学生にあがるくらいまでの経験によって養われると言われています。前回の記事「子どもの運...
変顔じゃないよ!好きなあの子の匂いを分析中の“にゃんたま”
 きょうは、茂みから匂う大好きなあの子のフェロモンを嗅いで「フレーメン反応」の、にゃんたま君。  唇を引き上げるよ...
幸運を掴んで♡ 運気アップをする4つの方法&避けるべきこと
 恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
保護猫ってなあに 譲渡条件がとても厳しい理由を知ってる?
 私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
“空気読めない女性”がやらかしたグループLINE自爆内容6選!
 察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...
ある日ポキッと…高い目標を掲げる人が急に折れてしまう理由
 自分と他人を比べてしまいがちなことに「収入」が入っている人はいませんか? 高い目標を掲げて仕事に精を出すのは素晴らしい...
男らしく告白できるかにゃ?恋する“にゃんたま”ボーイを応援
 きょうは、白靴下にピンクの肉球、恋するにゃんたまボーイです。  まだ冷たい風の吹く東北の猫島にも恋の季節がやって...
私を忘れないで…「ワスレナグサ」は涙を誘う悲恋の愛の花
 ある暑い夏の日の夕方のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん。さぶ店長だけが涼しい場所で悠々と寝ていらっ...
花粉症がつらすぎる(涙)Dr.教えて!「正しい花粉症」対策
 毎年この時期は、集中力もそぞろ……。身体がかゆい! なんだか眠い! やる気が出ない! そんな人も多いのでは? 「...
春だ!日差しをたっぷり浴びたお腹と“にゃんたま”にほっこり
 春が来た!きょうは、温まったコンクリートでコロンコロン♪  太陽熱を全吸収、ポカポカの呼吸!  猫にとって...