もう2度と…子宮全摘&腸閉塞と全力で闘った30日間入院生活

コクリコ 編集者
更新日:2019-11-05 13:05
投稿日:2019-10-22 06:00

長さ190㎝の管をノー麻酔で一気に抜く!?

アキレアの花言葉は「たたかい」(写真:iStock)
アキレアの花言葉は「たたかい」 (写真:iStock)

 待ちに待った月曜日。挿管して8日目の朝です。絶食は通算13日目。抜管後、1日ほど絶食して、重湯から食事がスタートするそう。

 ほんまに先生が来て、ベッドに腰掛けるように言われます。

「じゃあ、抜きます」

「えっ! 麻酔は?」

「ないない。抜くだけだし」

「えっ! 気持ち悪くならないんですか?」

「うーん。入れる時ほどではないかな。途中でやめると気持ち悪くなるから、一気に抜きます」

 挿管は麻酔をして行われましたが、抜管はノー麻酔です。190㎝をノンストップで抜くというわけです。ぎゃーーーーーーーーーーーーー。

 ほんまに先生が引っ張っても引っ張っても、のどを通して鼻からチューブが出てきます。万国旗が出てくる手品みたいな感じでしゅるしゅるしゅるしゅると190㎝抜きました。涙と鼻水とよだれでぐちゃぐちゃになった顔をあったかいおしぼりで拭いて、ああすっきり!!! 目の前のビニール袋にはへびみたいにとぐろを巻いたイレウス管が入っていました。こいつめ~。

気になる個室の料金

 それにしても、すっかりがんになったことを忘れ、全力でイレウスと向き合った2週間でした。ご飯がちゃんと食べられるようになって、排尿がうまくできるようになれば、今週末には退院です。

 順調なら3週間で退院だったのに、1週間も伸びてしまった。早く外に出たい!

「保険もおりるはずだし3週間なら」と思って清水の舞台から大ジャンプとばかりに申し込んだ個室(1泊4万円弱)でしたが、さすがに個室料も気になってきた……。

 次回に続きます。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


撮らにゃいでよー! 逃亡の瞬間に念願の“たまたま”とご対面
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性に著しい「未婚」と「非婚」って何?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ドンキ→薬屋→歩道橋…お願いだから動くな~っ!方向音痴LINEにトホホ
 方向音痴の人に出会ったことはありますか? なかには信じられないような感覚でありえない方向に歩いていく相手に驚いた経験の...
焼肉屋の隣でおにぎりをパクリ! 節約ガチ勢が実践するマル秘独特テク
 少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。電気を消す、安い野菜を買うなど、いろいろな方法があり...
話題のトナラーに狙われた! 撃退法は? 同性or異性“標的”の違いは?
 昨今、SNSで炎上しては大論争を巻き起こしている「トナラー」。電車やバス、カフェなどで多くの席が空いているのにわざわざ...
もやし1袋で参加するの!? BBQストレス地雷6選、肉に罪はないけどイラチ
 みんなでワイワイ楽しむイベントといえば、BBQ! ゴールデンウィークや 長期休暇に、友達・会社の同僚などとBBQをする...
お天気の日は念入りに!お手入れ中の“たまたま”紳士をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
MUJIのフレグランスオイルが優秀 価格は有名高級ブランドの6分の1以下
「無印良品」が好きなくせに知らなかった不覚…。インテリアフレグランスオイルの「ウッディ」、すでに人気の商品ですが、噂に違...
長期休暇でも帰省しない選択…6つのあるある理由、罪悪感を抱く必要なし
 皆さん、長期休暇のときは帰省しますか? 帰省を毎年のイベントとして楽しみにしている人もいれば、「帰省したくない」と悩ん...
母の日の定番アジサイを長持ちさせるには?「伊予獅子てまり」が大注目
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋が位置する神奈川は、有名な温泉場がいくつも点在しているお土地柄。ワタクシが居を構える場も...
【月5万円】収入&スキルUPを目指すシンママは集合!
☆月に5万円、10万円の収入UPをしよう! ☆文章力をUPさせよう! 『コクハク』の読者選抜チームとして、メディ...
2024-04-30 13:20 ライフスタイル
家事大っ嫌い~!40独女のQOL(生活の質)が爆上がりした2大時短家電
 7月よりドラマ「西園寺さんは家事をしない」(TBS系)が放送されるそうですね。 “干物女”を生み出したドラマ「ホタルノ...
40代もやらかす“プチ老害”の落とし穴 全長数十cmの長文LINEで見切れ
 40代にとっては他人事のように感じる「老害」ですが、実は今、40代の人から届く「プチ老害LINE」に困る若者が増えてい...
困り顔がたまらない! オッドアイ“たまたま”君にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今更「アイドル」になろう。そして、安倍なつみとCoCoの追憶
「おら、アイドルになる!」  そう叫んで、女の子走りでステージから捌けた瞬間、自分でブッと吹き出してしまう。アイド...
友史上極ネガ、ごめん連呼、Wi-Fiジャック…LINEの異変はSOSサイン?
 毎日ネガティブなニュースが流れる現代では、メンタルがやられてしまう人が少なくありません。  自分は大丈夫でも身近...