楽しく健康に! 老後に趣味を持つメリット4つ&おすすめ趣味

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-30 06:00
投稿日:2019-10-30 06:00
 もともと介護士をしていた筆者は、今でも高齢者とたくさんの交流があります。まだまだ老人ホームに入る必要がない“現役”の高齢者とも触れ合う機会もありますが、その方々に共通していることは、みなさん“趣味”があるということ。
 この連載でもお伝えしている通り、高齢者が趣味を持つことには多くのメリットがあります。しかし、「高齢になってからできる趣味って?」と迷う人が多いのも事実でしょう。そこで今回は、高齢になっても細く長く楽しんでできる趣味をご紹介しましょう。

老後に趣味を持つ4つのメリット

「高齢者になったら……?」と想像すると、体力が衰えて孤独になるイメージがありませんか? 不安や悲観的な思いを持ってしまう方もいるかもしれませんね。でも、だからこそ趣味を持つことは大事なんです。老後に趣味を持つべきメリットを見てみましょう。

1. 人生を生きる理由に繋がる

 これまで子育てや仕事をしていた人は、高齢になると多くの時間を持て余すようになります。今の生活が慌ただしい人ほど「時間があっていいなぁ」と思うかもしれませんね。

 しかし、時間があってもやることがないと人は考えることが多くなります。自分を見つめ直した時、「もう仕事もないから生きてても仕方ない」とか、「息子は嫁さんばかり構う。私はお荷物なんだ」などネガティブな気持ちになってしまう高齢者も多くいます。でも、趣味があれば自分の人生に楽しみを持ち続けることができるのです。

2. 喪失感や孤独感を感じることが少ない

 趣味を持つと、喪失感や孤独感を感じることが少なくなります。自分の年齢が上がるにつれて周囲も高齢化するため、予期せぬタイミングで長年連れ添ったパートナーや遊び友達を失う可能性もあるのです。人間関係の中心にいた人ほど、誰かを失うことで自分の人生を悲観してしまうこともあるでしょう。

3. リハビリになる

 どんな趣味を持つかによっても差はありますが、趣味は手指の細かい運動や思考力が必要な場合がほとんどです。何気なくやっていることですが、趣味を続けることでリハビリになるのです。実際、長年のようにランニングを習慣にしてきた高齢女性は、重い心臓病を患ってもしっかりと歩くことができていました。

 余命宣告をされても長く生きていられたのは「若い頃から習慣化したランニングの賜物」だと、医師に褒められていました。このように、趣味は時に予防介護としても役に立つのです。趣味を持つことで、高齢になっても健康を維持することができるのです。

4. 生活リズムが整う

 趣味を持つと、生活リズムが整います。裁縫が趣味なら、材料を買うために外に出ようとするでしょう。ダンスであれば、稽古や発表会に出向くことになります。このように、朝早く起きて日中に外で活動することで、日中の長い昼寝を避けることができるのです。

 また、人と適度に交流を持つことで会話をすることもできますね。充実した生活は質のいい夜の睡眠に繋がります。よく眠って活動できるというのは、健康を語る上では大切なことなのです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「父子帰省」に初トライ! 作戦の行方は? 2022.12.31(土)
 父と子どもだけで父の実家に帰る「父子帰省」。ここ数年でよく聞くようになりました。我が家も例年、お正月は家族で義実家に帰...
ダブスタは悪? 発言がコロコロ変わる人に疲れたらどうする
 ここ最近“ダブスタ”という言葉をよく目にするようになりました。ダブルスタンダード、二重規範というやつですね。  一般...
違う場所で同じ太陽を見ている 2022.12.30(金)
 ここから朝日が昇ると知っていてカメラを構えていたのに、いざ現れると、強い光と存在感に思わず「おおっ」と声がでた。 ...
いまや希少な存在…来年も尊い“たまたま”に出会えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
深追い無用!人間関係のリセット癖がある人と付き合うには
 人間関係はとても複雑です。嫌なことが重なって「今の人間関係をリセットしたい」なんて思うこともあるでしょう。実は、それを...
大人こそ切り替えが大事! ネガティブな気持ちは置いていこう 2022.12.28(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
家事育児の負担が平等なのはドラマだけ!夫が放った酷な一言
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
“たまたま”の究極の親愛アピ「オシアナどうぞ♡」にタジタジ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ネット接続に無精卵」とガチ誤爆…勘違い!赤っ恥LINE3選
 連絡ツールとして多くの日本人が使っているLINE。とても便利なのですが、中には恥ずかしい勘違いLINEを送って誤爆して...
あの人に「メリークリスマス」を伝えてみる 2022.12.25(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ニトリで節約「すそあげテープ」の実力は?2022.12.24(土)
 今年も残り1週間と少し。年末恒例大掃除の時期がやってきました! 大掃除がてら、部屋の模様替えをしようかなとお考えの方も...
お手本がいればマネっこしよう!コピーしても「自分は自分」
 みなさんは他の人のマネをするって、素直にできますか? 今は個性やオリジナリティが求められる時代ですし、なんとなく人の真...
背伸びにはワケがあるにゃ!“たまたま”が企む「巨大猫計画」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
おうちでぬくぬく♪ 茨城県の地酒めぐり 2022.12.22(木)
 年の瀬が近づいてくると、なんだか日本酒が飲みたい気分になるのは私だけでしょうか? クリスマスに向けて子どものプレゼント...
100均アイテムで◎! 独自の「しめ飾り&門松」を簡単手作り
 早いもので2022年も暮れようとしております。良くも悪くもいろいろあった今年。来年こそは良い年にしたいものでございます...
「遅刻癖を直したい」なら即実践! 習慣5つで信頼を取り戻す
 誰だって一度や二度、遅刻の経験があるものですが、何度も遅刻を繰り返し、信頼を失いかけている人もいるのではないでしょうか...