更新日:2019-12-03 02:52
投稿日:2019-11-05 06:00
1カ月間で体重40㎏までガリガリに痩せこけ…
翌朝も食欲がなく、食事に手を付けずに退院手続きをし、家族に迎えに来てもらって実家に帰ります。1カ月の入院と腸閉塞でガリガリに痩せこけ、筋肉も落ち、体重は40㎏になっていました。当時の写真を見ると、手の甲までがりがりに痩せています。
日曜の病院はとても静か。ガラガラとスーツケースを引く音が鳴り響きます。一歩が重い。今までのように歩けない。タクシーで実家に帰る途中から具合が悪くなり、実家につくなりベッドで横になります。熱を計ると39℃。食欲もない。
体のふるえが止まらない
とりあえず、解熱剤を飲んで様子を見るも一向に熱が下がる気配がない。寒気で体がガタガタとふるえ、猛暑の8月にエアコンもつけず毛布にくるまりふるえ続けます。
夜になってもよくならないので病院に電話をすると「明日の朝まで様子を見て、熱が下がってなければもう一度お電話ください」とのこと。
いやな予感……。
次回に続きます。
ライフスタイル 新着一覧
近年では多種多様な家電に心惹かれ、つい買ってしまうなんて人も多いのではないでしょうか。でも、実際に買ってみたはいいもの...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
10月に入り、涼しい風が感じられる日が増えてきました。秋と言えばまず紅葉が思い浮かびますが、気持ちのいい気温は植物にと...
もー、いきなりの秋! その秋は「ほっぽらかし園芸」の明暗を左右する宿根・多年草を植えるベストシーズンです。
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
ワイヤー矯正が終了し、1年半装着していた矯正器具を外しました。食後の歯磨きのしやすさに感動するのもつかの間、今度は「マ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
会話の節々で「私のことを小馬鹿にしてる…?」と感じるような言動をとってくる人、いますよね。今回は、他人を小馬鹿にする人...
少しずつ寒くなる季節の変わり目は、しっかり睡眠をとって自律神経を整えましょう。今回は、調香師ならではの裏ワザ【幸福感に...
踊り子として舞台に立ち、エッセイも書く新井見枝香さんの月イチ連載です。アラフォーいろいろあるけど、楽しいよ…!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第82回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
令和の今、昭和は遥か昔の時代に感じますよね。40代女性の皆さんは、必死に「昭和感」が出ないよう、細心の注意を払ってきた...