家で突然死も…軽視は禁物“ヒートショック”の5つの予防方法

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-11-20 06:00
投稿日:2019-11-20 06:00

発症する環境から見るヒートショックの5つの予防方法

 さて、ヒートショック現象が理解できたところで、その予防法をご紹介します。「長年の習慣だから大丈夫」と軽視するのはやめて、自分の体をいたわりましょう。

1. 入浴前の飲酒や食事を控えること

 食事をすると消化器官に血液が集まるため、血圧は低くなります。この状態で入浴すると血圧は上がりやすくなって変動が激しくなるため、入浴前の飲酒や食事を控えるようにすることをオススメします。

 また、アルコールも血管を拡げたり、足元をふらつかせる原因になります。入浴により血行が促進されて酔いが回る可能性も高く、溺死する可能性も高まります。飲酒をするなら入浴後にしましょう。

2. しっかりと日頃から水分補給をする

 冬場は、夏場ほど水分をとる人が少なくなります。入浴中にはたくさん汗をかきますが、浴室という高温の環境に置かれると次第に脱水になり、血液がドロドロになる原因に。これが、血圧にも悪さをします。

 そのため、入浴前後は喉が渇いていなくも「コップ一杯の水」を習慣化するようにしましょう。

3. 脱衣所や浴室などの寒暖差をなくす

 昔ながらの日本家屋は脱衣所や浴室に暖房設備がないことが多く、ヒートショックを招く原因になっています。延長コードを使ってストーブをつけたり、脱衣所のドアを開けて他の部屋と寒暖差を統一するなど、工夫を行うようにしましょう。

 また、浴槽にお湯をためた後にしばらく風呂フタをあけておくと、蒸気の力で周辺が温まります。昔からの習慣で「年長者からお風呂に入る」という習慣がある土地もありますが、高齢者にとっては一番風呂は危険です。どうしても一番風呂にこだわる場合は、十分に脱衣所や浴室を温めてからにしましょう。

4. 急に立ち上がることを避ける

 血圧の急変動が起こりやすいため、急に立ち上がることはやめましょう。長湯も避けた方が良いです。浴槽に入る際には、まずは心臓から遠い場所である足先にシャワーや湯船の湯をかけてから入るようにしましょう。

「ゆっくり」が合言葉。全ての動作の前に、次の行動の温度に慣れるためのアクションを取り入れてみましょう。これまで全身浴をしていたのなら、浴槽から出る際も半身浴や足湯をしてから出るという流れを意識してください。

5. 浴槽の湯温は高めに設定しない

「冬だから風邪をひく」という理由などで、浴槽の湯温を熱めに設定するのはやめましょう。寒暖差が大きくなるほど、ヒートショックの確率は上がります。熱めのお湯が好きな場合は、脱衣所や部屋の温度もあらかじめ上げておくべきです。ちなみに、推奨温度としては38度から40度。一般的な介護施設では、湯船に浸かる時間を5分から7分程度にしています。

正しく理解してヒートショックを防ごう!

 寒暖差が原因で死に至ってしまうのは、とても悲しいこと。毎年のように高齢者が犠牲になり、「さっきまで元気だったのに……」という残念な事故が相次いでいるのです。

 ヒートショックは、その仕組みを理解していれば防ぐことができるものです。「自分は大丈夫」と油断せずに、毎日の生活を安全に楽しんでくださいね。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


猫だまりの“たまたま”たち…尊い無邪気なにゃんたまをパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ザ・大和撫子!カーネーションから白ナデシコに浮気もアリ♪
「ちょっと貰ってくれるかしら?」  ワタクシの叔母のご近所さんが「好きだから」で育ててみた花が、長い年月をかけてド...
イオンのど真ん中にフェムテック!“性”商品はタブーじゃない
 このところ、フェムテックやフェムケアという単語が身近になり、生活に取り入れたいと考える女性も増えてきた。ただ、基本的な...
丁寧な暮らしに疲れた人へ 継続と諦め“対処法5カ条”から選ぶ
 丁寧な暮らしに憧れて、少しずつ生活を変えている人もいるかもしれません。  しかし、そんな人の中には丁寧な暮らしに疲れ...
シッポの間から“たまたま”がチラ♡上品な足取りにもうっとり
 きょうは、長~いシッポの隙間から、にゃんたまωチラリズムにロックオン! 「にゃんたま君、どこいくのー?」(まるで...
朝5時に書類作成とな!? 上司から届いた戦慄パワハラLINE3選
 いろいろなハラスメントがありますが、中でも特に断りづらく迷惑なのが、上司から受けるパワハラです。心底悩んでいる人も多い...
「離婚寸前、5分聞いて」嘘でしょ?女友達のドン引きLINE3選
 美しい友情もたくさんありますが、友達の中にはありえないドン引き行動をしてくる人もいます。  今回はそんな女性を驚かせ...
「正論振りかざす」覚悟とリスク 相手を殴りたい時に放つ!
 みなさんは、正論を言われて「うっ……」となったことありませんか? その逆を経験した人もいるかもしれません。  0:1...
【3COINS】雑貨3選! 白マットで「プチ模様替え」に成功♡
 3COINSのインテリア雑貨は、かゆいところに手が届くアイテム揃い! ほかの雑貨屋で購入したら、数倍の値段がしちゃいそ...
加齢たるたるのあるある<1>目の下のたるみは立派な現代病
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
“たまたま”は知っている!おやつをくれるニンゲンの見分け方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「兄ちゃんはバツイチだから」ザ・塩対応!おもしろLINE3選
 世間には、いろいろな性格の人がいます。その中でも塩対応な性格の人は相手の態度に関係なく、驚くほどそっけないですよね(笑...
ワイルドフラワーって何?「キングプロテア」はお値段以上♪
 そこにあるだけで気分をアゲてくれる不思議な植物がございます。ワタクシに霊感なんてものがあるわけではございませんが、あた...
気の合うママ友を作るには?連絡先をすぐに聞くのは危険です
 子供を育てていると、避けては通れない「ママ友」の存在。苦労せずにすんなりママ友ができるタイプもいれば、人見知りでなかな...
超逸材!金色に輝くたまたまの魅力にメロメロ~吸引力が凄い
 きょうは、陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君。  海風に耳を澄ましまして何を想う……?  この並外れた魅...