結婚しても“垢抜け主婦”でいられるアラフォー女性の特徴3つ

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2019-11-15 06:00
投稿日:2019-11-15 06:00
「結婚すると、地味になるよね」――。そんな風に言う人はたくさんいます。男性に限らず、結婚せずに働き続ける女性もそう言うかもしれません。一般的に女性は年齢で価値を測られがちです。30歳で曲がり角、じゃあ40歳は?
 年齢に縛られず、魅力的な女性も世の中にいます。出版業界周りで働く筆者ですが、年齢より若く見える美しい既婚女性はたくさんいます。結婚して子育てをしていても、美しく垢抜けたままでいられる女性とはどんな人たちでしょうか?

1. アラフォーでも現役でSNSを使っている人

 例えばInstagramにいる“主婦スタグラマー”は美しい女性が多いですよね。年齢と共にSNSのチェックが面倒・どうでもいいものになってきてしまう人も多いと思いますが、垢抜けている既婚女性たちはSNSをしっかり使いこなしている人が多いです。
 
 例えば、日常食べるものや購入した新しいアイテムなども、SNSに投稿しようと思えば愛着が湧きます。自身をSNSにアップしようという意識があれば、「太りたくない」「より美しく見せたい」という美意識も向上します。

 インスタグラマーのように投稿に命をかけたり、ティーンのように知らない人と絡んだりはしないにしろ、SNSは最新トレンドの宝庫ですから、しっかり日々チェックして流行を掴むだけでも、垢抜けて見える服装や持ち物の参考をキャッチアップできます。

 垢抜けのためには、今年流行の丈感やアイテム、素材などをしっかり押さえておくことが大事です。

2. 少額でも自分の稼ぎ先がある人

 自分で自由に使えるお金がない人は、なかなか垢抜け続けることは難しいかもしれません。

 結婚して専業主婦として家事をしている立場だと、旦那さんの稼ぎで自由に美容やファッションにお金を費やすワケにはいかない人も多いでしょう。

 ですから、少額でもいいので自分で稼げる方法を持っている、というのも重要です。

 結婚した後も外で働き続ける人は他人に会う機会も多いですし、見た目に気を使う人が多く、専業で家事をする人よりもしゃきっとして見えます。

 子育てなどの関係で共働きをしっかり出来ない人もいるかと思いますが、パートタイムの給料や在宅でできるポイントサイト、ハンドメイドグッズの販売、アフィリエイトなど、自分が自由に使えるお小遣いを持つことで自己投資が気持ちよくできると思います。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”撮影は地面に腹ばいで!猫からの思わぬご褒美も♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
新盆の最新マナーを解説!猛暑&コロナ禍で故人を偲ぶには…
 8月になりました。  猫店長「さぶ」率いる我が花屋にも、ワクワクな夏休みがやってまいります。ですが、夏休みの直前...
「先生、会えそう♡」修羅場不可避!ズル休みが招く誤爆LINE
 みなさんは会社をズル休みしたことがありますか? 世の中には「浮かれ気分のズル休み」が原因で、身を滅ぼしてしまった人もい...
「40代ならではの終活」時間を味方に5つの取組みから始める
 終活は「高齢者がするもの」と思っている人が多いでしょう。中には「終活を考えるのは悲しい……」と感じる人もいるかもしれま...
“たまたま”の秘密の地底基地にご案内! 美シッポにも注目♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「トイレ掃除の水滴かも」いざ復讐!鬼嫁を撃退した賢いLINE
 世の中には鬼嫁の尻に敷かれた可哀想な夫が数多く存在します。その多くは、夫自身が平和主義で優しすぎたり、妻が抱える夫への...
これが熱中症? ランニング中にぶっ倒れた話 2022.07.30(土)
 7月もあとちょっとで終わりですねえ。いよいよ、夏本番です。セミの声に、まぶしく照りつける太陽。テンション爆上がりですよ...
「たんだ☆」「たんだ☆」必殺オウム返し!自慢LINEの対処法
 会話の中で、なにかと自慢話ばかりしてくる友達にうんざりしていませんか? うっかり「すごいね!」なんて言ってしまうと、会...
こじれた”かまってちゃん”になるのはこんなヒト すぐにできる予防法
 みなさんの周りには、他人に「私の長所ってどこ?」と聞いてしまう人、いないですか? リアルには知らなくても、SNS上でそ...
威嚇じゃなかった!“たまたま”君の大きなあくびに思わず脱力
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
一生独身でもいいじゃない! 将来の不安を断ち切る4つの方法
 友達の結婚や出産の知らせが届くたび、「もしかして私は一生独身なのかな……」と、不安を感じてしまう女性は多いでしょう。若...
「蓮」の実で運気アップ!開運花師が教える簡単アレンジテク
 暑いのがとにかく苦手で、夏が大っキライなワタクシ。どうやら子供の頃に一生分の海遊びをしてしまったせいか、海を見てもワク...
「パパとりこんできる?」キュン死必至! 子供の可愛いLINE
 子供の言動って、素直で奇想天外でとても可愛いですよね! 最近では、子供の安全のために、小学校低学年からスマホを持たせる...
ザ・にゃんたま天♡ “たまたま”全開で無防備すぎるやろ~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「15人のお侍さんが…」霊感のある女友達からのゾゾッとLINE
 あなたには、霊感のある友達はいますか? 彼女たちには、普通の人には見えないはずのものが見えるようです。そして、中には、...
すいかばかと呼ばれる男<3>「水果」でささやかな夏の贅沢を
 山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...