更新日:2019-11-17 11:59
投稿日:2019-11-17 06:00
NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフォーマーとして活躍している中村康宏医師に話を伺いました。
【うっかり徹夜してしまった】
中村康宏医師(以下、中村医師) 午前中は体内時計からの信号で眠り物質のメラトニンの分泌がストップし、目覚めを促す交感神経などが活発になるため、疲れていてもなかなか寝つけないはずです。
たとえば、徹夜で仕事をした翌日は、目覚めている勢いで昼の12時頃までは雑務を片づけるなど、集中力を必要としない仕事をするのがいいかもしれません。
そして午後になり疲れがドッと出てきたら、休憩や仮眠をとりましょう。何時間も寝続けてしまうと生活リズムが崩れてしまうので、本格的に脳とカラダを休めるのは、夜まで待つことが基本です。
【寝坊して朝ご飯が食べられなかった】
中村医師 時間が遅くなってもいいので、必ず何かを口にすること。「たんぱく質+食物繊維+炭水化物(糖質)」を意識しましょう。
コンビニで買える手軽な朝食メニューの組み合わせは、「ヨーグルトなどのたんぱく質+めかぶやもずくなどの食物繊維+バナナなどの炭水化物(糖質)」がオススメです。
これより少量で済ませたい場合は、「ナッツや納豆などのたんぱく質+カットフルーツなどの食物繊維」だけでもいいでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、「ゆくにゃんたまωくるにゃんたまω」。
早いもので、秋分に向かう時期となりました。
強面にゃ...
コロナ禍に突入し、これまでとは生活スタイルが変化したことによって「生活費」に影響が出ている夫婦も少なくないようです。お...
離婚協議中って、泥沼な日々ですよね。どん底な日々が続いて「早く離婚したい……!」と思っている人もたくさんいることでしょ...
きょうは、お兄にゃんに甘えるこにゃんたまω君♪
かわいい仲良し兄弟です。
暑いのにくっついてお昼寝を...
「私は、竜っていると思うわ」
お花屋さんになる前、思いっきり理系女だったワタクシの職場に、科学では説明できないス...
「甘えたくても、どうやって甘えたら良いのかわからない……」そんな悩みはありませんか? 実は、甘え下手な方にはいくつかの特...
きょうは、海とツーにゃんたまωωと私。
防波堤で海を眺め、ここ魚釣れそう……とぼんやりしていたら、2匹の猫がや...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
コロナ騒動の真っただ中。今までとは全く違う生活に苦戦しながらの子育ては、とても大変でイライラしてしまう方がたくさんいる...
「うまくやっていきたい」――。互いがそう思っていても、ちょっとしたギャップのせいでボタンを掛け違えてしまい、人間関係に大...
「うまくやっていきたい」――。互いがそう思っていても、ちょっとしたギャップのせいでボタンを掛け違えてしまい、人間関係に大...
突然の入院!手術! そんな時は「限度額適用認定証」を利用すれば医療費は一定額しか請求されません、という話を前回に書きま...
子育て中に悩むのはママ友との関係。なかなか仲良しママができずに苦労する人も多いのです。けれど実はとある3つのポイントを...
ニャンタマニアのみなさま、残暑お見舞い申し上げます。
暑い日は、スーパーの鮮魚売り場に行って涼むのが最高。
...
やたらと長い梅雨がやっと終わったな……と思ったら、すぐに連日の灼熱地獄。ただ息を吸っているだけでも死ぬ思いなのに、加え...
郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...