更新日:2019-12-21 06:29
投稿日:2019-11-26 06:00
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひとりで受けました。誰にも頼れず、心の内側にずっと不安を抱えながらがんと闘うのはとてもつらいこと。なぜ私が……と思う気持ちと向き合って、そして不確かな情報に惑わされないように、私の体験がお役に立てれば幸いです。
地肌が透けるほど髪の毛が抜ける
【Note.29】
退院してから1カ月間は実家でお世話になり、さらに1カ月間は自宅にてひとりで家事をしながら暮らす練習をしながら友達とちょっとお茶を飲みに行くくらいのリハビリを経て、術後3カ月半で職場復帰をしました。
夏の日差しを一切浴びていないうえ、体重は-7㎏だったので見た目は「がん患者」という感じだったかと思います。そんな見た目でもあり、通勤だけで疲れると会社に伝えると、自宅で出来る作業は自宅でさせてもらえることに。そうして徐々に体を慣らしていきました。
このころ、私を悩ませていたのは「脱毛」です。抗がん剤治療をしていないのに、毎日大量に髪が抜けていきました。
シャンプーをするのが怖い、朝起きると枕に髪が散らばっているのが悲しい。なじみの美容院に行くと「言いにくいけど、もうスタイリングで隠せないからハーフウィッグをつけてはどう?」と言われるほど。地肌が透けています。
卵巣を失ったことにより始まった更年期障害もあって、不眠ぎみですし、髪のことも気になってちっとも眠れません。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第84回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
大人こそ行きつけのスナックを見つけて欲しいと言いまくってきた私ですが、このあいだその気持ちに拍車をかける出来事がありま...
IDATE(アイデイト)は、あの有名ファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」とダイソーがコラボして生...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は神奈川の片田舎にありますが、夜はいよいよ暖房のシーズンに(我が家のニャンズは皆20歳近...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
早いもので10月ももう後半。金木犀の甘い香りが心地よい季節になりました。秋が深まるにつれ、筆者を苦しめるのが足の冷え。...
近年、多くの会社で「スピード離職」が問題になっています。せっかく優秀な社員が入社しても、数週間から数カ月の間に退職して...
グループLINEで悪口が始まったとき、あなたはどう対処していますか? 悪口は、人を傷つけるだけでなく、自分にとっても非...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人と人が助け合う場面を見ると、心がじんわりと温かくなりますよね。情報に溢れ、毎日バタバタと過ぎていく現代では、人間関係...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
LINEを送っても未読のまま返信がないと「嫌われたのではないか?」と不安になりますが、LINEの返信を溜めてしまう人は...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...