更新日:2019-12-27 18:51
投稿日:2019-12-03 06:00
猫2匹のお母さんになった!
結婚もしていない、子供もいない私が持っている唯一のもの! と、以前は仕事を最優先にしていましたが、今はプライベートを大事にしています。術後丸1年が経ったこの夏、うちに子猫が来たのです。猫2匹のお母さんになったのです!
子宮を失くして、やりきれなかった気持ちは、猫のお母さんになることで昇華させました。はじめて猫がうちにやってきた夜、「今日からふたりのお母さんだよ~」と2匹を抱きしめながらつぶやきました。
涙が頬を伝います。ああ、私はお母さんになりたかったんだな、猫のお母さんになれてよかったな。
がんになったくせに無責任だと思われるかもしれませんが……もしも私に何かあったら妹家族に猫を託すことを伝え、保護団体から譲渡していただきました。
術後は更年期障害があったり、再発が怖かったりでずっと不眠が続いていたのですが、猫が来て以来、ぐっすりと眠れるようになりました。がんになる前は「土日は予定をパンパンに詰めないともったいない!」と思っていましたが、今は「疲れているから猫と寝ちゃおう」と、猫とごろごろと横になっています。土日に何にもしなくても罪悪感を持つことがなくなりました。
人生には限りがある
猫がかわいくてかわいくて、ずっと一緒にいたい。二度と病気になりたくありません。神様、どうか猫の寿命が尽きるまでは私を生かしてくださいと日々祈っています。
今、とっても幸せなんです。でも病気にならなければ、「まだ早い」とかなんやかんや言い訳しながら、結局、猫を飼わなかったのでしょうね。病気になったことはとてもつらいことだけど、人生には限りがあるということを体感するきっかけになりました。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
韓国人の夫(30代後半)と韓国で暮らしている30代前半の筆者。最近なにかと「韓国人の彼氏がいるのでいろいろ教えてくださ...
2025-03-24 06:00 ライフスタイル
春は別れと出会いの季節。
3年先、5年先、10年先…
いい意味で記憶の中に残る人になれるといいな。

【連載第93回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

すでに出来上がっているグループLINEに入るときは少なからずドキドキしますよね。そんな新参者の気持ちを和ませてくれる人...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますよう...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
この投稿をInstagramで見る Shohei Ohtani | 大谷翔平(...
ユニクロ(UNIQLO)は3月20日、「玉川高島屋S.C」(東京都世田谷区)南館4階に世田谷エリア最大級の大型店「ユニ...
「本当は内緒にしてって言われてるんだけど…」から始まる会話、女性ならほぼ100%したことありますね。もちろん同じ会話がス...
子どもの性別によって親の悩みも変わるもの。とくに女の子をもつママは、ママ友や同性という親子関係の中で「めんどくさい」と...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
卒業式は門出。本来なら感動シーンですが、非常識な人の言動によってぶち壊された卒業式もあるようです。いったいなにが起きた...
合格祝いと卒業祝い、加えてお彼岸と、お花の需要が爆上がりシーズンは仕入れ価格も爆上がりw。身体もお金も忙しいお花屋の3...