更新日:2019-12-02 06:00
投稿日:2019-12-02 06:00
付き合った当初はラブラブだったのに、気づくとあまり会えてなかったり、返信がそっけなかったり……。恋人との関係の継続って、なかなかうまくいきませんよね。
「ケンカするほど仲が良い」と言いますが、これって実は大きな落とし穴があるんです!
「ケンカするほど仲が良い」と言いますが、これって実は大きな落とし穴があるんです!
まずは話し合いが重要! 思いや問題の共有をしていこう
ケンカしてお互いの意見を言い合うことは、アリなようで意味がありません。
「もっと連絡返してよ!」
「こっちは忙しいんだよ!」
原因はお互いの生き方の価値観だったり、仕事のリズムだったり……。
かなり深い問題なのですが、ケンカしてどちらかが折れて仲直り。なんて、そんなこと繰り返していたらラブラブな関係の継続は絶望的。
しっかり話し合うことができない相手だったら、諦めて別れるのもアリかもしれません。
登場人物紹介
だら先輩
入社3年目。事務はそんなに好きではないが、「どうやったら休み時間を長く出来るか」考えて仕事するのは好き。9時ぴったりに来て、5時ピタで帰る。
ギャルちゃん
入社2年目。見た目はギャルだが元気で一生懸命。性格は真面目な方。エクセル関数がニガテで、大体いつも間違っちゃう。
ライフスタイル 新着一覧
暑かった8月が終わろうとしています。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、古い建屋なので夏は暑くて冬は寒い。
酷使にも...
女性のパンツにまつわる悩みの一つに「黄ばみ」があります。普段から清潔にしているのにどうしてパンツは黄ばんでしまうのでし...
レスポートサックと集英社ファッション&ビューティ4誌とのコラボ第4弾の一環として、レスポートサックのポーチが「MAQU...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第80回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

スピリチュアルにハマった人からのLINEに心がざわついた経験はありませんか?
何を信じても本人の人生なので自...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
女友達とLINEのやりとりをしていてありがちなのが、目的のないダラダラした会話になること…。
自分は楽しく会話...
最近よく耳にするワード「子持ち様」。「特別扱いされて当たり前」「子持ちの方が偉いでしょ」と勘違いした態度を取っている親...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる愛すべき我がお花屋の日常業務として、「公共の仕事」なんてものもございます。近隣地域の公園や道路の植...
SNSで知人や友人と繋がるのが普通の時代。みんなのプライベートを垣間見れる一方で、「あ〜またやってるよ…」とゲンナリし...
東京下町育ちの私、ここ35年以上都心(港区、渋谷区、目黒区周辺)暮らしをしている。現在は、とある人気神社周辺、そこそこ...

さまざまな情報に溢れたネット社会では、正しい情報と間違った情報を見抜く目が必要です。でも、孤独や不安などから冷静な判断...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...