種類豊富で美容と健康の味方! 絶品の台湾フルーツをご紹介

インリン タレント、表現者
更新日:2019-12-22 06:00
投稿日:2019-12-22 06:00
 台湾フルーツといえば、マンゴーと答える方が多くいらっしゃると思いますが、実はマンゴー以外にも日本ではあまり見かけない、美味しくて、美容と健康に良いとされている果物が沢山あります。
 今回は台湾現地の果物屋さんから美味しくて、美容や健康にいいフルーツをご紹介します。

まずは、火龍果(ドラゴンフルーツ)

 ドラゴンフルーツ、見た目は同じですが、実は二種類あります。皮を剥くと、中身が白果肉と紅果肉という違いがあります。「ピタヤ」とも呼ばれます。

 栄養豊富なフルーツで、ビタミンがたっぷり含まれているだけでなく、老化防止のポリフェノールや抗酸化物質のアントシアニンも含有し、女性にとって美容にいいとされているフルーツです。

甘くてクリーミーな釈迦頭(バンレイシ)

 お釈迦様の頭に似ているから釈迦頭と名付けられたようです。台湾に来たら絶対に釈迦頭を食べていただきたいくらい美味しくておすすめです。

 値段は1つ約70元(約250円)と台湾フルーツの中では若干高価なフルーツですが、甘くてクリーミーでとても美味しいです。こちらは栄養云々というよりも、とにかく目からウロコなくらい美味しいと思います。

人気のザクロは美容成分たっぷり!

 ザクロのジュースは日本ではよく見かけますが、ザクロの原型は見たことない方が多いではないでしょうか。皮を剥くとつぶつぶが沢山!

 このつぶつぶの間の白い部分をも取り除いて粒のみを食べますので、少し手間がかかりますが、ビタミン、ミネラル、ポリフェノール、抗酸化物質のアントシアニンと美容に良いとされる成分が入っていますので、綺麗になれるならこのくらいの手間は全く問題ないです。甘酸っぱい味です。

あっさりした甘みの蓮霧(レンブ)

 形はちょっと変わっていますが、台湾ではグアバと一位二位を争うくらいポピュラーなフルーツで、ほぼ一年中食べられます。

 あっさりした甘みとみずみずしさがあり、味は梨に似ています。ビタミンたっぷりで、食物繊維、カルシウムや鉄分も多く含まれているそうです。

パッションフルーツは美容食!

 台湾ではパッションフルーツを使ったドリンクが沢山売られているくらい皆に愛されているフルーツ。そのまま食べると酸っぱいので、台湾の方はお茶やヨーグルトなど何かに混ぜて一緒に食することが多いです。

 ベータカロチン、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維などが含まれているので、美容食と言われています。

美濃瓜(台湾メロン)は可愛いサイズ感

 台湾メロンです。普通のメロンよりサイズが小さく、網状の皮ではなくツルンとした平らな薄い皮なので、リンゴのように皮をピーラーで剝いて小さく切って食べます。食感がシャキシャキした硬めなメロンという感じでしょうか。値段は普通のメロンよりかなり安価ということから、台湾では気軽に買える庶民派メロンという位置づけのようです。

  ◇  ◇  ◇

 台湾フルーツいかがでしたか? 台湾にご旅行でこられる機会がありましたら是非食べてみてください。今回ご紹介させていただいた果物以外にも台湾ならではのフルーツがまだまだ沢山あります。また次回ご紹介致します。

インリン
記事一覧
タレント、表現者
日本育ちの台湾人。過去にエロテロリストとして日本社会を賑わせていた。その後日本人男性と国際結婚し、現在台湾在住。3児の母として奮闘する傍ら、台湾の中華料理資格、美容資格を取得。主にブログで台湾情報、美容情報を発信するほか、2019年よりフォトグラファーとしても表現の場を広げている。(撮影:Куратано)
Instagram

ライフスタイル 新着一覧


【独自】すいかばか'24~究極のレシピを求めて#1 「寿風土ファーム」代表・小林栄一さんのある決意
 4月の始め、白州は少し遅めの春。冬を越した畑は、春の七草ホトケノザで一面紫の絨毯のようだった。  久しぶりに会っ...
インスタは安定のウザイ投稿祭りだよ!「可愛いよ」待ちがごく痛々しい
 知人・友人の生活を垣間見ることができる、インスタ。友人の近況を知れたり、幸せのお裾分けをしてもらったりと良いところがあ...
【拡散禁止】リモートワークのサボり方を全力で考えた。25分→5分の法則
 リモートワークの醍醐味といえば何ですか? そうです、サボりですね! リモートワークのときは周りの目もないので、やらなけ...
祖父がぽつり「年上女が好きだけど誰も生きてねえ」後期高齢者のLINEには切なさがつきもの
 最近では、後期高齢者でもスマホを操り、LINEを使いこなす人も多くいます。でも、おじいちゃんやおばあちゃんから送られて...
買って正解!不正解?「ニトリ」99円バスグッズが机周りで優秀だった件
 ニトリから生まれたインテリア雑貨のお店『デコホーム』で購入したバスグッズを紹介します♪  デコホームの魅力はなん...
長崎県の池島に上陸! お土産に夢中な“たまたま”をこっそり激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
親の介護が必要に【専門家監修】一人で悩まない!知っておきたい公的制度
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
任期中に【18万円】の最低保証!シンママ生活応援プロジェクト
 ただいま、『コクハクリーダーズ』2期生を、絶賛募集中!  今回は「シングルマザー応援企画」。シングルマザーであれ...
2024-05-15 11:40 ライフスタイル
花の値段も上がる一方だが、買いに来る女は必ずしもお金持ちとは限らない
 連日連夜「これも値上がりかぁ」と悶々としております。大好きなお菓子や菓子パンのサイズや個数が減っているのを確認するたび...
在宅ワークの暇つぶしも恋バナに限る。独女、久しぶりの胸アツ実況中継
 コロナ禍で、一気に在宅ワークをする人が増えましたよね。でも会社にいる時とは違い、雑談や電話などの雑務も減るため、在宅ワ...
【常勝無敗】ビールしか勝たん!飲み会好きな40女の太らないルール3本柱
 嬉しいことに最近飲みのお誘いが増えております。コロナ禍のあの日々はいったい何だったんだ…というくらい。とはいえ、気にな...
これヒットだわ…薄い・軽い・便利!40女を身軽にするU-1000円“神”3品
「薄型」で「便利」の2つが揃ったアイテムは、自宅だけでなく、出張や旅行でも活躍間違いなし…!  40代になると、出かけ...
職場の「かまってちゃんおばさん」対処法 波風立てずに断るひと言がある
 どの職場にもほぼいる「かまってちゃんおばさん」。忙しい仕事中に「かまって」アピールされたり雑談で引き止められたりすると...
自分が負け組だと実感する6つの瞬間 凹む5秒前に唱えて欲しい魔法の言葉
「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感...
夫と大喧嘩!発熱の娘に家事させるか、フツー。モヤる私はおかしいのか
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
モデルになる運命にゃ♡ 「黒一点」のヒロイン系“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...