更新日:2019-12-31 06:00
投稿日:2019-12-31 06:00
「車離れ」なんていわれているけど…
5. 車の運転をしない彼
都心や交通の便が良いエリアに住んでいるのであれば、電車やタクシーを使って効率良く移動すればいいので、車の運転は特に必要ないかもしれません。
ただ、子どもを連れての移動はやはり車が断然ラクなので、どうしても子どもができると“パパが車を運転してくれる”に越したことはありません。
あるパパさんは、もともと車やバイクが好きな人で「車を運転するのが全然苦じゃない」というタイプ。そのため、母子で出掛けた日の帰りには必ず迎えて来てくれるし、休みの日も率先して車を出してくれるそうです。なんて素敵なパパなんでしょう! 奥さんはとても助かっているとのことでした。
まとめ
このように、交際中や2人での結婚生活をする上では特に気にならなかった部分でも、子どもができた途端に見え方が変わるポイントがあるものです。
旦那さんからしたら「子どもができたら妻が鬼になった!」という風に見えるそうですが(笑)
これから旦那さんを探す人は、是非この5つのポイントをチェックしてみてくださいね!
ラブ 新着一覧
好きな人からLINEの返信がなく、待つ時間ってツライですよね。
「仕事が忙しい」という理由を出されると、なんて返せば...
何度も男性に遊ばれると、男性不信になりますよね。「世の中に真剣な恋愛ができる男っていないのかも」と、ガッカリしている女...
(2022年2月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※
芸能人で“鬼嫁キ...
【冷酷と激情のあいだ~男性編~】
(2022年3月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ...
【こちら「オトナの男女問題」相談所です!】
(2022年6月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.123〜女性編〜」では、同棲中の恋人・ケイタさん(仮名)が浮気を繰り返していると疑っている女...
旦那のLINEにイラッとした経験はありませんか? 家族だからこそムカつく、なんてケースもあるでしょう。ただそれは、世の...
最近は、国内でも外国人と日本人のカップルを良く見かけるようになりました。日本でモテた経験がない女性から、「海外旅行に行...
「一所懸命婚活しているのに、ちっともいい人に出会えない。おひとりさまは寂しいから、パートナーと暮らしたいのに……」と嘆く...
仕事をバリバリとこなし、年齢が上がっていくほど経験値が蓄積され、人間は強くなっていきます。
“ソロ活”という言葉が...
年齢を重ねると「もう恋愛で痛い目に遭いたくない」と思いますよね。女慣れしている男性に気をつけている大人女性も、多いはず...
友達が不倫をしていると知ったら、心配ですよね。「不幸になっちゃうんじゃない?」と、不倫をやめさせたくなる人が多いのでは...
すごくいい人だと思って付き合ったのに、実は外面(そとづら)がいいだけの最悪な彼氏だったらがっかりですよね。事前に本性を...
結婚している女性で「離婚」の2文字が浮かんだことのある人は、私だけではないですよね。そんな時、何がネックになりますか?...
大事なのは見た目じゃない! 性格だ!と思っていても、おしゃれな男性には惹かれてしまうもの。「おしゃれ男子と付き合ってみ...