更新日:2023-01-26 20:40
投稿日:2020-03-18 06:00
選択肢が多い方が人生は豊か
世間では、自然妊娠こそが「普通のこと」と思われていますが、「奇跡に近いこと」だと思います。
医療従事者でさえ、「着床はブラックボックス。妊娠できるということは本当に奇跡だ」と言うくらい、妊娠のメカニズムはいまだに解明されていないんです。
今の時代は生理だってピルでコントロールできます。
私自身、ピルで生理をコントロールしてから10年ほどが経っています。
仕事と結婚、さらに妊娠のタイミングを考えていた私は、「卵子凍結」という技術を知ったときに、産むタイミングを自分の意志でコントロールできるものだと思いました。
この考え方には、おそらく賛否の意見があるとは思いますが、“選択肢を多く持つ”ことは個人にとって良いことではないでしょうか。
自分らしく生きるために
日本社会では「自然妊娠が正しい」とされています。
「不妊治療をしてる」といえば、「治療してまで子供が欲しいのか」と批判され、子供を産まない選択をすれば、「だから少子化が進む」と個人に責任をなすりつけられる理不尽な現実。
令和の時代になっても多様性を認めようとしない人たちに私はうんざりしていました。
私たちが自分らしく生きるために、卵子凍結という選択肢を知って欲しい。
仕事・結婚・妊娠には、それぞれに自分らしい形があって、「する・しない」の選択も自由です。
個人の選択に他人がとやかく言う権利はないのです。
同調圧力に負けずに、いかに自分らしく生きていくか、そのための選択肢をひとつでも多く知っておくことが必要なのではないかと思います。
ライフスタイル 新着一覧
あなたは自分の美意識や女子力に自信がありますか? 実は、最近「女性として終わっている……」と周りから思われてしまう、“...
きょうは、瀬戸のにゃんたま三兄弟ωωω。
小さな猫の島で、こんなにも華やかで雅な光景が見れるとは!
長...
義母とお嫁さんの関係になると、いつの時代も、トラブルはつきものなのかもしれません。しかし問題が起き、完全に義母側に非が...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。日常的に知らず知らずにやってしまう人間観察。そんな中で育ちがよさそう!と思わ...
毎日溜まっていく汚れたお皿や洋服、ほこり……。特に、フルタイムで働いている女性にとって家事をする時間はできるだけ短縮し...
にゃんたまωにひたすらロックオン!
きょうも出逢ったイケてる猫に声をかけて、にゃんたまストリートスナップ撮影。...
緊急事態宣言が解除されて早くも1カ月。まだまだ街に賑わいが戻ったとは言いがたく、慎重な生活が求められている今日この頃で...
遥か昔、ワタクシが幼少の頃。学校の帰り道にあった大きな造園会社の塀に絡まって咲いていた、何とも摩訶不思議なお花がござい...
バセドウ病によって甲状腺の全摘手術に至ってから、まもなく1年になろうとしています。
術後の経過は順調で、今は体力や...

ニャンタマニアのみなさま、お待たせしました。
きょうは久しぶりに、「接写したくなるにゃんたまω」です。
...
ご飯作りは、毎日の生活の中で切り離せない大事な家事のひとつ。しかし、仕事で疲れていたり、献立を考えるのが面倒だったり、...
コロナ期、私たちはSNSを利用して、リアルで減ってしまったコミュニケーションを埋めました。人と会えない期間によって、よ...
土鍋を置いておくと、猫がまあるくなって中に入る「ネコ鍋」現象がありますが、透明ボウルを置いてみたら、やはり!入りました...
ある日の昼下がり。
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、この日も悩める子羊がお花を買いにやってまいりました。...
寛解に向かっていたバセドウ病が再燃してからは、ひとことで言うと「地獄」。何をしても良くならない症状が、日を追うごとにひ...
