媚びない女性が学ぶべき上手な媚び方!あざとさと可愛げの違い

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-03-29 06:03
投稿日:2020-03-29 06:00
 あなたは、“媚び”を上手に使っていますか?「媚びを売る」というと、異性の前でぶりっこをしたり、色目を使ったりと何かとマイナスなイメージが先行しますが、実は媚びは人間関係を円滑にするものでもあるのです。そこで、今回は、決してあざとくならない上手な媚び方の方法を押さえていきましょう。

媚びない女性が増えている! あざとさと可愛げの違い

 媚びる女性を目にした時、なんとなくもやっとした嫌悪感を持つあなたは、きっと「媚びない」女性。でも、実は媚びには、“あざとい媚び”と“可愛げのある媚び”があると思うのです。

「媚びる=あざとい」と思っている女性が多い

 媚びない女性は、きっと「媚びる=あざとい」と思っている節があるはずです。

 そもそも「媚び」とは、相手に気に入られたいと思って機嫌を取ったり、気を引こうとする態度や表情のことを言います。でも、考えてみると、これってある意味当たり前のことではないでしょうか?

「誰かによく見られたい」と思うこと自体は、あざといことではありません。要は「どう媚びるのか?」が、問題なのです。

媚びない女性は可愛げがないと思われがち

 媚びない女性は、サバサバしていてかっこいいイメージがありますね。でもその反面、男性や上の立場の人間からすると「可愛げがない」とも思われがち。

 女性が「媚び」を使う時、そこには好きな男性や上司など、自分のことを「よく思ってほしい」「好きになってほしい」と思う相手がいるはずです。

 でも、そこで「絶対媚びない!」と決めている女性は、たとえ好きな男性のことを「素敵!」と思っても、素直に言葉を発せなくなるでしょう。でも、それは、自分をどこかで偽っているのと同じことだと思うのです。

あざとい媚びと可愛げのある媚びの違い

 確かに、「あざとい媚び」はあります。男性に対して上手にあざとく媚びたことで、お付き合いに至るケースもあるでしょう。でも、その女性はきっと、男性に媚び続けなければ関係をうまく保てないはず。そして実は、媚びを嫌う男性は多く、いい男ほどそれを見抜くものです。

 大切なのは、可愛げのある媚びを習得できるかどうか! あざとい媚びと可愛げのある媚びの大きな違い、それは、自分を偽るかどうかの違いだと思います。

これなら試せる! 大人女性が上手に媚びる方法

「絶対媚びたくない!」そんな大人女性にこそおすすめしたい、上手な媚び方をご紹介します。

どうしようもない時にできないことを認めて頼る

 あざとい媚びは、本当はできるのに「できない」と言って頼ること。でも、可愛げのある媚びは、どうしようもない時にできないことを認めて頼ること。

 たとえばトラブルが起こった時、媚びない女性はきっと「自分でなんとかしてみせる」と思うのでしょう。でも、誰かを頼るということは、その人を信頼している自分を見せることでもあるのです。強がりはほどほどに。甘えることは弱さではありません。

本当に「良い」「素敵」だと思った時に褒める

 あざとい媚びは、特に良いとも思っていないのに「褒めたら相手が喜ぶだろう」と思って褒めること。対して、可愛げのある媚びは、本当に「良い」「素敵」だと思った時にちゃんと評価できること。

 褒められて嫌な気分になる人は、きっと少ないはず。心から褒めたくなったら、「すごーい!」なんて、多少オーバーな表情や表現にもなるものです。その感情を見せることは、「媚び」ではなく「素直」と言うのではないでしょうか。

「隙」ができた自分を受け入れる

 あざとい媚びは、隙をわざわざ作ってアピールをすること。可愛げのある媚びは、隙を見せないようにしているのに、ついつい隙ができてしまうこと。

「隙」というのは、警戒心を持たないことでできるものでもあります。「隙のある女性がモテる」と言われるのは、「受け入れてもらえそう」と男性に思わせるからでもあるでしょう。

 無意識に「隙」が自分にできたなら、無理に強がったり取り繕ったりせずに受け入れましょう。あなたと相手との距離が近くなった証拠かもしれません。そして、普段「媚びない女性」に起こった隙は意外なギャップとなり、可愛らしい印象を相手に与えるはずです。

本当の意味で謙虚でいる

 あざとい媚びは、周りに「これだけやっている」と、アピールをすること。可愛げのある媚びは、自分相手に「まだまだやれるはず」と頑張る姿が見えてしまうこと。

「私なんてまだまだ……」という言葉は、日常会話の中でたびたび発する言葉でしょう。でも、本当にそう思っているかどうかというのは、態度や表情に表れるものです。「私なんてまだまだ!(かもしれないけれど、割とすごいでしょ?)」なのか、「私なんてまだまだ!(だから、もっと頑張りたい)」なのか、これには大きな違いがあります。

 本当の意味で慎ましやかな謙虚さが見えたら、それは可愛げのある行動に映るでしょう。

大人女性だからこそ上手な“媚び”を身につけよう♪

「媚びない女性」でいたいと思うことは、決して悪いことではありません。でも、「媚びない」ということは、ある意味人に頼らないことであったり、弱さを見せないことでもあるため、時に疲れてしまうでしょう。

 素直に感情を表現することが「媚び」につながったとしても、それはコミュニケーションやアピールの一環です。自分らしく上手に可愛く媚びること、大人女性のスキルの1つとして持っておいても良いかもしれませんね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ライフスタイル 新着一覧


カワイイの大放出! 脱力スタイルも愛おしい“にゃんたま”君
 にんげんの脱力スタイルは、時として見苦しいものがあります。  しかし、ネコの脱力スタイルはどうして(!)こんなに...
「ヒマワリ」はウクライナの国花 銃の代わりに花を持て!
「これは本当に現代の出来事なの?」と思わず口に出してしまうほどの悲劇が今、ウクライナを襲っております。“戦争はしてはいけ...
若い女性の尿もれあるある5選 経験者が実践している対策は?
「尿もれ」と聞くと、なんとなくお年寄りをイメージしてしまうかもしれません。でも実は若い女性でも尿もれに悩んでいる人は多い...
苦手克服!一人暮らし女性の節約術6つのポイント&貯金のコツ
 一人暮らしを満喫している女性は多いです。そのなかには気ままな暮らしに、満足感を得ている人もいるのではないでしょうか。 ...
スニーカー争奪戦に初参加して思うこと 2022.3.22(火)
「スニーカー争奪戦」。それはコレクターやマニアではない筆者にとって関係のない話だと思っていました。ところが、お目当てのス...
シンママのメリットは“産後クライシス”の裏返しかもしれない
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
ニャツメ漱石先生! 知性があふれる“にゃんたま”君の横顔♡
 知的な殿方が好きです。きょうは、ニャツメ漱石先生!  チョビ髭と、まるい尻尾がトレードマークのにゃんたま君。 ...
【睡眠】スリープテックおすすめ5選 眠りが浅いなら試してみて
 さまざまな技術を活用して、眠りを上質なものにしてくれる「スリープテック」。数多くの商品やサービスが展開されていますが、...
背後から襲われた浮気夫…覚悟を決めた妻の復讐LINE5つ!
 結婚する際に永遠の愛を誓ったはずなのに、浮気を繰り返す夫たち……。ずっと堪えていたけれど、もう我慢の限界!と、感情が爆...
バッグや靴などの革製品を長持ちさせる!お手入れ法&注意点
 購入したばかりの革のバッグや靴にはオイルなどが留まっているため、そのまま使用できます。でも長く愛用していくためには、お...
遅刻しないように(笑)…トラブル&絶縁のきっかけLINE5選
 それまで仲良くしていた友達でも、些細なことがきっかけで絶縁状態になってしまうケースってありますよね。そのきっかけを作っ...
怒れない人は損してる? 優しい人ほど習得すべき「怒る力」
 あなたは何か許せないことや、「それってどうなのよ?」と思った時、すぐに怒れますか? 私はすぐには怒れず、後からじわじわ...
嫌な感情ダダ洩れ!「顔に出やすい」人の性格の特徴&改善策
 嫌な出来事があるたびに感情を顔に出してしまうと、周囲の人から「あの人は付き合いにくい……」と、思われてしまいます。感情...
これぞ漢の修行道にゃ!“にゃんたま”アニキと冒険ごっこ♡
 にゃんたまアニキの後ろ姿、かっこいいなぁ!  「離れずについて来いよ」  きょうは、アニキと冒険ごっこです...
卒業式で目撃した花束のニューノーマル!Z世代の思い出作り
 コロナ禍になって3回目の卒業式シーズンでございます。コロナ禍最初の卒業式は混乱の中で執り行われましたが、3回目ともなる...