イベント自粛で影響大も…凜とした花「カラー」にもらう勇気

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-03-21 06:00
投稿日:2020-03-21 06:00

優しい医学博士直伝のコロナ対策

 ある日、ワタクシのお店に懇意にしていただいている大学教授がフラリと立ち寄ってくださいました。

 ニコニコと人懐っこい笑顔でスーパーのビニル袋をブラブラ振り回しながら店先に立っていらっしゃる医学博士N先生は、世界的権威のある方とは到底思えない、まるで大人になった「のび太君」みたいに可愛らしいお方。

「お店の前をたまたま通っただけだよ~」だなんて言いながら、「みんなちゃんと手を洗って予防してる?」と憎たらしいコロナ野郎の弱点や予防方法を色々とさりげなく伝授するためにきてくださった、優しい教授なのでございます。

「まずはこまめに手を洗うこと。それから湿度が弱点だから加湿器で店内湿度と温度を上げて、作業台の上はこまめに消毒するといいよ。仮にウイルスがこの作業台の上に付いちゃうと3、4日滞留しちゃうから、こまめに消毒ね。もしアルコール消毒がなければ70度のお酒をスプレーすれば大丈夫。ウイルスも無くなるし、仕事しながらお酒の香りも楽しめて最高だね」 

 だなんて、これまたコロナ野郎にビビりまくりの高齢スタッフさんたちに、ユーモアを交えながら分かりやすく、ウイルスが目の前に存在するものという前提で普段生活に戻すにはウイルスとどう上手に付き合っていくかの「ウイルス防衛策」を伝授してくださったのございます。

「だけど、斑目ちゃん。今ニュースでお花が大変だっていってるけど大丈夫?」

 そうなんです。イベントキャンセルの余波はさまざまな分野に暗い影を落としておりますが、花業界も同じ話。

 アーティストライブやスポーツイベント、各種イベントの自粛・延期だけでなく、卒業式や学校行事も中止あるいは規模縮小、パーティーや結婚式などの祝賀イベントの中止による外食産業の落ち込みは、残念ながらそのまま花業界にズドンと響いておるのでございます。

 スタッフさんから「大変な苦境に立たされている生産農家さんがテレビに出ていたよ」と聞いており、どうにか花屋としてもっと何かできることはないものかと考えていた矢先の教授からのお言葉でございました。

 確かに事態はそうかもしれませんが、世の中暗いニュースばかりではございません。今週も普段通りに「お花のステキあれこれ」を承りの会話の中に盛り込んだ、実に嬉しいご注文をくださるお客様がいらっしゃいます。

 希望をもって今年も旬を迎えたお花をご紹介させていただきたいと思う所存でございます。

 ということで、今週の「笑う花には福来たる」は「変幻自在でタフな彼女!美貌の女神カラー」の解説でございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


指輪をつける位置には意味がある♡今の自分に合う指はどれ?
 指輪を購入する時、「なんとなくこの指にはめたいから」「この指にしか入らないから」など、気軽な気持ちで選んでいる方も多い...
原因は梅雨の湿気…プチ不調を撃退する食生活を栄養士が伝授
 気持ちのいい新緑の季節が過ぎ去ると、やってくるのが梅雨……。誰もが少し憂鬱になりがちなジメジメ時期を、少しでも元気に過...
屋根の上から危険を察知!逃走中の“にゃんたま”君をパチリ
 猫はタンスや冷蔵庫の上、キャットウォークなどの高い所が大好き。  高い所を好むのは、周りを見渡せて安全であること...
父の日に何贈る?「幸運の花」は家族円満のラッキーアイテム
「父の日」が近づいてまいりました。  今年の父の日は6月21日となっておりますが、「母の日」に比べて、この盛り上が...
「手術してよかった」術後半年で楽しく毎日を過ごせるように
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
猫に見下ろされる快感…裏側から見る“にゃんたま”の愛らしさ
 きょうは裏側から、にゃんたまωにロックオン。  ピンクの肉球、圧のかかったお腹もたまりませんね。  猫飼い...
妊活中の女性が悩む「パートナーの協力」…私が夫にしたこと
 みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私は今、結婚後に多くの...
心と胃袋の友「コンビニ総菜」の夕飯が“皿1枚”で劇的に変化
 こんにちは。スタイリストのterumiと申します。  緊急事態宣言が解除されて(な、長かった自粛生活……)気持ち...
お手入れ中の“にゃんたま”侍…武士道の美は自己規律の精神?
 うどん県にある猫島へ、にゃんたまωの旅にやってきました。  船が着くと漁協の入口に猫達が集合しています。 ...
なぜ男性は女性に花をプレゼントする?男性心理を花屋が考察
「なんでプレゼントがお花なのかしら。ほかに欲しい物があったのに」  お誕生日などの記念日に、例えばアナタが彼氏やご...
子どものキャラ弁がつらい…!簡単&見栄えアップさせるコツ
 子どもの幼稚園や学校通いが始まり、お弁当生活に突入するママは多いでしょう。でも、絶対と言って良いほど悩むのが、“キャラ...
経過は順調もわずかに不調残り…気力と体力のバランスに苦心
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
まるで上質なコロンのよう♡ 香りがハイコスパな柔軟剤3選
 ふだん着ているものから、ふわっと上質な香りが漂うと、日常生活をランクアップさせるヒントにも。家で過ごす時間が長いときに...
立派に育ちますように♡ふわふわ産毛の赤ちゃん“にゃんたま”
 きょうは、子猫のにゃんたまωにロックオン。  甘いミルクの香りがするつぶらな存在は、見ているだけで母性本能全開で...
おうち時間が快適になる!狭い部屋でも広く見せるコツ4選
 家で過ごす時間が多くなると、部屋の家具や模様替えをしたくなってきませんか? 適当な家具やごちゃごちゃした部屋にいるとだ...
家具や動線は? マンションの間取り図からわかること-後編-
 マンションを購入しようと思ったときに、必ず確認する間取り図。見ているだけでなんだかワクワクしますよね。  実はこ...