更新日:2020-04-18 06:00
投稿日:2020-04-18 06:00
3. 女を仕込む時間がたっぷり
冒頭に書きましたが、楽な服装でメイクもせずテレワークしていると、実はとても楽な反面、緊張感がないせいで、女子力は急降下、老化スピードは加速するという悲しい現実にぶつかります。マスクを外して歩ける日に向かって、いまこそ女を仕込みましょう!
自宅待機を好機と捉え、断捨離もいいですね。クローゼットの洋服の最強コーデネイトを考えてメモで残す、もしくは着てみて写メで保存。忙しい朝でもバッチリとお洒落に決まるし、身支度が時短できます。
メイクも素のままのリアルな自撮りをして、似合う口紅やシャドーの塗り方を研究するのもありですね。
最近の私の一押しですが、自分の持ち物で高価な物、気に入り過ぎて大切にしまっている物はどんどん引っ張り出して身につけて下さい。真珠のネックレスも冠婚葬祭だけではありません。ダイヤの指輪も普段使いにしてください。
素敵な物を身につけると気持ちも上を向きます。実行した人としなかった人、コロナ終息後には女子力に差がつきますよ!。
まとめ
不安が募る暗いニュースばかりですが、前を向く考え方で、できれば楽しいことをイメージしてくださいね。
新型コロナウイルスが1日でも早く終息し、世界に平和が戻ることを心から願ってやみません。
ライフスタイル 新着一覧
活躍するスポーツ選手を見ると、ハードなトレーニングばかりが取り上げられがちですが、実は同じくらい重視されているのが「食...
「今回の新婦さん、結構なオトナのご年齢です」——。ブライダルブーケを制作するにあたり、ご希望の花材やお色のほかに前情報と...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
すっごい良く寝た~。今いつ? 昨日からずっと寝ていたような?
きょうは、ぽかぽかな陽だまりでたくさん寝すぎて、...
1年間半近く、旅行はもちろんのこと、飲み会にすら行っていません(泣)。しかし、そこに使うはずだったお金を家電に使ってみ...
近年、仕事や育児に「食育」を役立てたいと思う女性が増えています。生活の基本となる「食」を学ぶことは、自分や家族の健康を...
「頑張る」「踏ん張る」「無理をする」という言葉に対して、どんな印象があるでしょうか。もしかしたら、ちょっとしんどい響きに...
きょうは、初めて上陸する猫の島。
緊張しつつ港に着くと、お出迎えのにゃんたまω様が待っていてくれました。
...
9月半ばを過ぎ、家の周りで彼岸花を見かけるようになりました。
川べりの草むらや、ちょっとした植え込みから顔をの...
花屋というお商売をさせていただいておりますと、さまざまな方の喜びや悲しみの場面に立ち合わせていただく機会がとても多いの...
3COINSのオンラインストアを見ていると、ASOKO(アソコ)という雑貨屋の商品も一緒に購入できることが判明! とい...
きょうは、昨年秋のにゃんたまωの思い出。
ボスにゃんたま君は、怒っているのでもケンカをしようとしているわけでも...
長い月日を生き抜いてきたおじいちゃんたちは、深い洞察力や豊富な経験を武器に、どんな新しい時代にも対応していく強さを持っ...
ドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)での桐山梨沙役を好演し、注目度上昇中の佐久間由衣さん(26)が主...
ドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)での桐山梨沙役を好演し、注目度上昇中の佐久間由衣さん(26)が主...
上から目線でものを言ったり、自分のほうが優位であることを示そうとする「マウンティング女子」。でも、本人には悪気がないこ...