今年の5月は「母の月」旬のお花がアナタの感謝を伝えます

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-05-06 06:00
投稿日:2020-05-06 06:00

今年は「母の日」ではないのでございます

 今年もやってまいりました母の日月間!

 5月になりました~。

 窓を開ければ、初夏の明るい太陽の日差しが差し込み、清々しい風が心地よい季節になりました。

 ワタクシたちお花屋さんは、毎年この時期になると、「水を飲むなら栄養ドリンク飲んでおけ」と、鼻血が出そうな勢いで精力をつけているのでございます。

 それはなぜなのか。

 5月は大忙しの「母の日」があるからなのでございます。

 普段ならば気恥ずかしい「ありがとう」という言葉が、この日ばかりはお母様に素直に言える、不思議で素敵な一日。

 しかし、今年はちょっぴりいつもと違う5月になるのでございます。

 ということで、今週はカーネーションのトップシーズン「愛と感謝の母の月」の解説でございます。

「母の月」ってなんですか?

 毎年5月の第2日曜日は「母の日」とされているのでございます。

 この「母の日」は、今からおそよ100年ほど昔、アメリカのフィラデルフィアに住む少女「アンナ・ジャービス」が、彼女の母親であり女性社会活動家「アン・ジャービス」の死をきっかけに、「お母さんが生きている間に感謝の気持ちを伝える機会を持つべきだ」と働きかけたのがはじまり、とされております。

 この働きかけはやがてアメリカ全土に広がり、当時の大統領が5月の第二日曜日を「母の日」として国民の休日と制定いたしました。

 彼女の母親が好きだったという白いカーネーションのお花を、教会の追悼式で配ったことが、「母の日のカーネーション」の起源となり、生きているお母様には赤いカーネーションを、亡くなったお母様には白いカーネーションを贈ることになった……とされているのでございます。

 ですが、今年ばかりはチョイと様相が変わっていることをアナタはご存知でしょうか。

 お察しのとおり、新型コロナウイルスの影響は、「母の日」にまでおよんでいるのでございます。

 この憎たらしいウイルスは、春先のお花の最も需要が多かったはずのシーズンに大打撃を与えたばかりか、いよいよ「母の日」にまで邪魔をしようとしております。

 通常でしたら、「母の日」のこの一日は、お花屋さんは大変込み合ってしまうのでございます。また、物流も大変に集中いたします。

 店内にいらっしゃる方みなさんが「ソーシャルディスタンス!」と、叫べれば良いのですが、奥ゆかしいみなさんは、なかなかそういうわけにはまいりません。

 フラワーギフトのご購入客で、お花屋さんの店内が混雑してしまうことによるコロナウイルス感染リスクの拡大を防ぐため、今年は「母の日」ではなく、5月のこの1ヶ月間を「母の月」とするキャンペーンを「農林水産省」や「日本花(か)き振興協議会」が広くよびかけております。

 そうなんです。

 今年の5月は「の月」なのでございます。

 自粛期間が延長にもなりました。いつもなら、離れたところに住むアナタのお母様に会いに行くこともできたのでしょうが、今年はそんなこともかなわない悲しい5月なのでございます。

 ですが、考えようによっては「母の月」とは、アナタとお花の新しい出会いと発見のきっかけになるかもしれないのでございます。

ご存知ですか?5月はまさに花盛りの月!

「母の日」といえばカーネーション、はご存知テッパンでございます。

 カーネーションの花言葉はお色別にあるとはいえ、相対的にはどれも「愛」という言葉が含まれております。

「母の愛」や「純粋な愛」、「清らかな愛情」や「女性の愛」など……。

 お色味によってはちょっぴりネガティブなものもありますが、カーネーション全体で言えば「無垢で深い愛」となっているので、問題ございません。

 ご安心くださいませ。

 アナタやお母様がお好きなカーネーションを選ばれれば良いとは思いますが、白いカーネーションを使うかどうかだけは、気にしてくださいませ。

 もし、アナタがご存命のお姑様に差し上げるフラワーギフトの中に、白いカーネーションが混在していたら、大変!

 無用な嫁姑問題が勃発いたします。

 白いカーネーションは亡くなったお母様に差し上げるお花なのでございます。

 お姑様に「私に死ねってことなの?」と詰め寄られるやもしれません。

 ご注意くださいませ。

 じつは、5月というのはカーネーション以外にもたくさんのお花が多く出回っている時期なのでございます。

 春の終わりのお花や、夏の始めのお花も、年間通してこの時期にしかないお花もたくさんございます。

 今年の「母の日」の感謝の気持ちは、「母の月」である5月中に伝えられればよいのです。

 遠く離れたお母様に会いに行くことはできないけれど、素敵な花言葉を持つ旬なお花にアナタの気持ちを込めて差し上げるのは、なかなかハイセンスな贈り物ではなかろうか……とワタクシ思うのでございます。

 たとえば、ひまわり(花言葉 崇拝)、ダリア(花言葉 感謝) シャクヤク(花言葉 恥じらい)、スズラン(花言葉 幸福の再来)、あじさい(花言葉 一家団欒)など…

 カーネーションはもちろんではございますが、アナタがお母様にお伝えしたい言葉をアナタの代わりに、ステキなお花たちが「花言葉」としてお伝えしてくれるかもしれませんよ。

 考えただけでも、オシャレ! きっとステキな「母の月」になりますわね~。

 新しいお花との出会いや発見があるかも知れない「母の月」。

 会えるお母様にも、会いにいけないお母様にも、アナタの感謝の言葉を旬な花々が伝えてくれますことを、遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


うまっ…!期待薄で「メキシカンセット」買ったら当たりだよ。お店の味を再現できた【イオンで発見】
 9月に起こった令和の米騒動。スーパーのお米コーナーからお米が消えました。最近は近所のスーパーでも見かけるようになってひ...
LINEならではのビジネスマナー&言葉遣い。返信タイミングはメールよりシビアになりがちで…
 ビジネスシーンにおいても、LINEでのやりとりは日常茶飯事。  ただ、メールでのビジネスマナーは完璧でも、LIN...
共働き世帯は専業主婦世帯の約3倍! 女性が選ぶべき未来のための選択とは
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
目は合わせないけど…“たまたま”をチラ見せしてくれた美少年の太郎君にキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
踏切の音
 黄昏る街。  踏切の音が懐かしいのは、一体なぜ?
「紅娘」って読める? ぜっっっったい読めないと思うやつです
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
悪口誤爆→既読スルーの沈黙が怖っ! 顔面蒼白…冷や汗が止まらない義母vs嫁のLINE3選
 世の中で一番LINE誤爆を避けたい相手といえば、「義母」ですよね…。夫と結婚している限り付き合っていかなければならない...
2024-09-22 06:00 ライフスタイル
【45歳からの歯科矯正】本当の苦行は1年半はめていたワイヤー矯正を外したあとだった
 昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始めて、1年半。ついにワイヤーとブラケットを外せることに。想定内のスケジュー...
独身にとって旦那のグチも育児話も「圧」。リスケ不要だからー!気遣いが逆にうざいLINE3選
 人への気遣いは、ときに迷惑になることもあります。これらのLINEがよい事例。相手にとってありがた迷惑な気遣いにならない...
モテは“たまたま”の大きさ次第? 経験豊富なイケニャンを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
発達障害、情緒障害、認知症…花をお求めになるお客様から教わること
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。  学校帰りに「ただいま~」なんて...
会長報酬は月500円。スタバのソイラテ買ったらほぼ終わり…商店会活動は「ご奉仕」です
 勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。 ...
大ピンチ!よくある裏垢誤爆5選。悪口を投稿するだけならまだかわいい?
 ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
指先をあざとく香らせるネイルオイル術【調香師がタイプ別に解説】乾燥対策におすすめのアロマは?
 乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
城からは一歩も出ないにゃん! 窓際で鳥を眺める“たまたま”王子
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
可愛らしい姿と屋号に思うこと
 久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。  なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。 【読まれ...