男性の嘘をこっそり見抜く6つの方法&3種類の嘘を見極めて

リタ・トーコ ライター
更新日:2020-05-12 06:00
投稿日:2020-05-12 06:00
 あなたは、男性に嘘をつかれた経験がありますか? 嘘は小さなものから大きなものまでさまざまですが、中には、隠すようなことでもないどうでも良い嘘をつく男性もいますよね。そんな男性たちにとって嘘とはどんなものなのか、今回は男性の嘘を見抜く方法&嘘をつく心理をお伝えします。

男性の嘘を見抜く6つの方法! チェックポイントはこれ!

 まずは、男性の嘘を見抜く方法からお伝えしましょう。ふとした時にサインは必ず出ているはず。ぜひ、こっそりチェックしてくださいね。

1. 目の動き

 “目は口ほどに物を言う”ということわざがありますが、目から分かることはたくさんあります。まずは、男性の黒目の位置に注目してみましょう。

 たとえば、「昨日何していたの?」と聞いた場合、彼は昨日の出来事を思い出そうとするでしょう。この時、過去を思い出すと黒目は「左上」を、出来事を作ると黒目は反対の「右上」に移動すると言われています。つまり、出来事を作って嘘をつく時、人は右上を見るということなんです。

 さらに男性は、聞かれたくないことを聞かれた時や、やましい時に、下を向いたりなど目線を逸らす傾向にあります。

2. 声のトーンや速さ

 いつも落ち着いたトーンで話す男性が早口になったり、声が上ずっている時には要注意。嘘をついたことへのやましさや、「相手に突っ込まれたくない」という心理が働き、相手に話す暇を与えないよう必要以上にお喋りになっているのかもしれません。

3. 問い詰めると突然怒る

 男性の中には、嘘がバレそうになったりなど、自分の身の危険を感じた時に怒るタイプの方もいます。「俺をそんなに疑ってるの?」と話を途中ですり替えたり、「細かいことを聞かれたくない」など、会話を遮断するような発言や行動が出る場合には、嘘をついている可能性があるでしょう。

4. 上半身の動きが少ない

 話をしている最中、急に腕組みをしたり、ポケットに手を入れるなど、上半身の動きが少なくなる時には嘘をついているやましさを隠しているかもしれません。

 ただ、逆に動揺を隠そうとスマホやペンなど、目の前にあるものを触って気を紛らわそうとする方もいるため、一概には言えませんが。参考までに!

5. 下半身の動きが多くなる

 上半身があまり動いていないのに、下半身の動きが多くなる時にも要注意。イライラや不安感を隠そうとして、貧乏ゆすりをしたり、足を頻繁に組み換えたりする男性は多いです。

 分かりやすい人だと、おもむろに立ち上がって歩き回るなど挙動不審な行動に出ることもあります。

6. 褒め言葉などサービスが増える

「不倫をしている男性が、妻に突然ケーキや花束を買って帰る」、あるあるですね。実はこれも、嘘を隠す男性に見られる行動です。

 あなたに対して急に褒め言葉が増えたり、優しい行動が増える時には、嘘を隠しているのかもしれません。注意深く見守りましょう。

男性が嘘をつくのはなぜ? 3種類の嘘から心理を読み解く

 相手が誰であれ、嘘をつかれることは本当に嫌なもの。ましてや、それが好きな男性だったらなおさらです。そんな男性の嘘は、おもに3種類に分かれます。

1. 自分のための嘘

 1つ目の嘘は、“自分のための嘘”です。「プライドを守るため」「面倒を回避するため」「知られたくないことを隠すため」につく嘘です。

 これは言ってみれば、“子どもの嘘”のような種類の嘘でもあります。たとえば、本当はたいして付き合った経験がないのに、「◯人とした」など、どうでも良いようなことを誇張するなど。

 ただ、この類の嘘の場合には、そのほとんどが自己防衛であり、悪意を含んだ嘘ではないことが多いです。その場しのぎでつくことも多く、「幼い嘘」と言っても良いかもしれません。

2. 相手のための嘘

 2つ目の嘘は、「相手を傷つけないため」「相手に喜んでもらうため」につく、“相手のための嘘”です。

 たとえば、女性がいる飲み会に顔を出したのに、「今日の飲み会は男性ばっかりだった」と彼女に嘘をつくなど。これは、わざわざ女性がいた事実を話して、彼女に心配をかけたくないと思っているからでもあります。(ただし、下心がある場合には下記でご紹介する“悪意のある嘘”になります)

 ほかには、リップサービスや社交辞令など、人間関係を円滑にするための嘘もこの種類に含まれるでしょう。

3. 悪意のある嘘

 3つ目の嘘は、“悪意のある嘘”です。分かりやすく言えば、詐欺師のように誰かを陥れたり、悲しませたり、苦しめる嘘でしょう。

 また、「ただの浮気を隠すことは相手のため」と考える男性もいるかもしれませんが、これは、相手にバレた時に悲しませる嘘になるため、悪意のある嘘に入るでしょう。

なぜ嘘をついたのか、目的を知ることが大切

 ご紹介した3つの嘘。「嘘は嘘」と言われたらそれまでですが、どの種類の嘘かによって、対応方法は変わってくると思います。

 個人的には、男性の「自分のための嘘」は、わざわざ追求して解明することもない嘘だと思います。時に男性は嘘をつくことでプライドを守ることもありますから、内容によっては多めに見てあげても良いかもしれません。

 また、あなたを思ってついた「優しい嘘(相手のための嘘)」に対して目くじらを立てても、かえってトラブルになる可能性があるので、これも見過ごしても良いでしょう。

 残る「悪意のある嘘」に関しては、徹底的に追求をしても良いかもしれません。悪いと分かっていて嘘をつく男性は、ほとんどの場合繰り返しますから。追求をするまでもなく切り捨てるのも、1つの手でしょう。

「嘘の内容」よりも「どんな目的で嘘をついたのか」が重要

 以前、女性の勘についての記事(“女の勘”はある! 嘘を見抜ける理由&疑う前にできること)を書きました。女性は嘘を見抜く能力に優れているため、男性が出すほのかなサインに気づいてしまうことも多々あるのが現実。男性のついた嘘により、築き上げてきた信用がガタガタと崩れてしまうのは、とても悲しいことです。

 しかし、「嘘の内容」よりも、「どんな目的で嘘をついたのか」、ここに注目することが大切だと思うのです。無理にプライドを傷つけたり、自分のことを考えて嘘をついた男性を攻めたところで関係は悪くなる可能性もありますから。気づいているのに見て見ぬ振りをする「嘘も方便」を、あなたが実践してみても良いのではないでしょうか?

 とはいえ、はっきりしなければ問いただしてもよし。モヤモヤは抱え込まずに男性の嘘と向き合ってみてくださいね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼の行動が怪しい…効果的な“浮気証拠”の集め方4選&注意点
 付き合っている彼の行動がなんだか怪しい……と感じたとき、多くの女性が「真実を知りたい!」と思うでしょう。でも、“女の勘...
恋バナ調査隊 2022-02-15 06:00 ラブ
大人の恋愛が“両片思い”になりがちな理由&進展させる方法
 若い頃は好きな人と思い合えている「両片思い」の状態だとわかると、すぐに積極的に行動できたのではないでしょうか。しかし、...
恋バナ調査隊 2022-02-15 06:00 ラブ
独身女性あるある8選♪ あなたはいくつ当てはまる?
 一昔前までは、ある程度の年齢になると結婚するのが一般的でしたが、今では女性もバリバリ働ける時代になり、価値観も変わって...
恋バナ調査隊 2022-02-14 06:00 ラブ
男性と「とりあえず付き合う」メリット5つ&発展させる方法
 興味のない男性からアプローチされたり、友達と思っていた男性から告白されたら、あなたはどうしますか? “好き”という気持...
恋バナ調査隊 2022-02-13 06:00 ラブ
恋愛も結婚も遠のく…マザコン女子の特徴5つ&抜け出す方法
 恋愛がうまくいかない女性の中には「マザコン」が原因で、恋愛が遠のいているケースが増えているようです。「自分は違う」なん...
恋バナ調査隊 2022-02-13 06:00 ラブ
私より大事なの? 彼氏のビジネスパートナーに嫉妬する女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-12 06:00 ラブ
ビジネスパートナーとは昔…恋人に秘密にしている男性の過去
「冷酷と激情のあいだvol.77〜女性編〜」では、恋人であるナオトさん(仮名・39歳男性)と、そのビジネスパートナーの女...
並木まき 2022-02-12 06:00 ラブ
オンナの天敵!すぐに結婚を匂わす“悪男”に注意、見極め法も
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。SNSの普及によって人と人は気軽に出会えるようになり、国内外問わず「ロマンス...
山崎世美子 2022-02-12 06:00 ラブ
やば痛快すぎる!勘違い男からのLINEを撃退する返信内容5選
 ひっきりなしに届く、勘違い男からのドン引きLINE……。しかも、タチの悪いことに、彼らはとことんポジティブ。ちょっとく...
恋バナ調査隊 2022-02-12 06:00 ラブ
同棲中の彼氏と喧嘩ばかり…防ぐ方法&上手な仲直りの仕方
 彼氏と同棲していると、生活スタイルの違いやストレスなどから、つい喧嘩をしてしまうことってありますよね。毎日一緒にいる彼...
恋バナ調査隊 2022-02-11 06:00 ラブ
“清楚系ビッチ”ってどんな女性?特徴&勘違いされない注意点
 男性は、女性の見た目が清楚系に見えると、中身まで清楚だと思い込む傾向にあります。でも、女性の中には「清楚系ビッチ」と呼...
恋バナ調査隊 2022-02-11 06:00 ラブ
コロナ禍のバレンタインどうする? 想いが伝わる渡し方3選
 年に一度のバレンタインシーズンだというのに、感染症が流行していて彼に想いを手渡すことができない……。そう悲しんでいる女...
内藤みか 2022-02-10 06:00 ラブ
付き合ったら苦労するかも…恋人にしたくない男性の特徴5つ
 背が高くて優しくて面白くて……など、誰にでも“理想の男性像”があるでしょう。でも、逆に「こんな男性は恋人にしたくない!...
恋バナ調査隊 2022-02-10 06:00 ラブ
付き合う前の連絡頻度はどれくらい? 見極め方5STEP♡
 気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまう...
恋バナ調査隊 2022-02-10 06:00 ラブ
“甘えられない女”必見!男性がキュンとくる嬉しい甘え方とは
 年齢が上がれば上がるほど、甘えるのが下手になった方っていませんか? 学生時代は出来ないことが多く、自然と人に頼れたのに...
若林杏樹 2022-02-09 17:38 ラブ
可愛いヤキモチの伝え方4つ♡ 重たく思われないコツとは?
 女性には、ヤキモチ焼きの人も多いですよね。でも、ヤキモチも程度によっては、重たく束縛されているような感覚になってしまう...
恋バナ調査隊 2022-02-09 06:00 ラブ