妊活中の女性が悩む「パートナーの協力」…私が夫にしたこと

山本早織 結婚につながる恋のコンサル
更新日:2023-01-26 19:46
投稿日:2020-06-07 06:00

“そうしたい”と相手が思うようにアプローチ

 まず、私が夫にしたのは「コミットメント」を取ることです。人は自分が決めたこと、コミットしたことに一貫性を通したい生き物。コミット力が強ければ強いほど、一貫性を通さざるを得ないのです。

 たとえば、1人でこっそりダイエットをするよりも、身近な多くの友人に「ダイエットする」と宣言する方が続く……というものですね。

 私は夫に「今すぐ子供が欲しい?」「いつかできればいいやって思う?」と聞きました。

 夫は「今、欲しいと思ってるよ」と即答してきたので、比較的強くそう思っていると感じました。

 そこで、「今すぐ欲しいと思ってるのならば、あなたの協力がなければ絶対に叶わないよ。だから、今日というタイミングの時に拒まれたら、年間12回……いや、私の場合は10回もないチャンスを棒に振ることになる。

 だけど、私は『今日だからね』とかプレッシャーもかけるのは嫌。もしも妊活中にあなたが、『こんなに頑張らなくてはいけないなら、子供はいらない』ってなったら、私も強制はしたくない。すぐにやめて運任せにしよう。

 ただ、運任せだと妊娠は難しいと思う。私が40歳になっても1人も子供ができていなかったら、特別養子縁組をするね」

 そう伝えました。

 私も、この時点でコミットしたのです。

「他人をコントロールはできない。だからこそ、強制することで自分が苦しくなる。なら、夫さんがもう嫌だといったら2度と妊活するのはやめる」

 人は、自分の思い通りにしたいとどうしても思ってしまいます。

 しかし、相手も同じように思っている。

 北風と太陽の童話のように、“そうしたいのならば、そうしたい”と相手が思うようにアプローチしてあげればいいと私は考えました。

山本早織
記事一覧
結婚につながる恋のコンサル
16歳で芸能デビュー。ヤングジャンプやマガジンなどの雑誌やドラマや舞台で活動後、24歳で引退。フラワーデザイナーとして独立し、スクールで恋愛アドバイスをしていたところ、生徒10名を結婚へ導いた。現在は結婚相談所事業と仲人BARを運営し、婚活男女を結婚へ導いている。https://saoriyamamoto.com

ライフスタイル 新着一覧


自分の匂いで上書きニャ! 縄張りを巡回する“にゃんたま君”
 朝、パトロール中のにゃんたま君に出逢いました。  縄張りに他の猫の匂いを見つけたら、自分の匂いで上書き! そうし...
祝福に花束を「復興の御礼とおもてなし」のビクトリーブーケ
 一年延期のオリンピック東京大会がいよいよ開催されました。初めて尽くしの今大会においては色々なお考えの方もいらっしゃるで...
冷え性と酷暑の足元問題! 2021.7.28(水)
 始まりましたね、東京五輪。日本選手の活躍をライブで見たいとリモコンを片手にザッピングに忙しい方も少なくないのではないで...
やる気が出ない…家事が嫌いになる4つの原因&克服する方法
 家事をやらなくてはいけないのはわかっているのに「やる気が出ない……」と、つい後回しにしている人も多いはず。そこで今回は...
中に入れるかにゃ?カメラバッグをチェックする“にゃんたま”
 きょうは、猫に大人気のカメラバッグに忍び寄るにゃんたまω君。  カメラバッグの蓋を開けたら、猫が入って眠っている...
日常生活、無理…! しんどいことがあったときの持ち直し方
 失恋、離婚、対人関係、仕事の失敗……悲しいかな、大人になっても打ちのめされてしまうようなショックな出来事は時折やってき...
熟年夫婦のLINEが面白すぎる♡ 誰もが憧れるやりとり5選
 世の中には数多くの夫婦がいますが、ラブラブ夫婦が長い年月を一緒に過ごして熟年夫婦になると、2人だけにしかわからない世界...
町田薬師池公園で大賀ハスのロマンに酔う 2021.7.24(土)
 東京・町田市の薬師池公園の大賀ハスが見ごろということで、早起きして行ってきました! 「大賀ハス」は植物学者・大賀...
これもダメ?年下に“おばさんLINE”と思われる特徴5つ
 普段、何気なく送っているLINE、もしかしたら年下の友人や彼氏に「おばさんLINE」だと思われているかもしれません。流...
コロナ禍で転業を考え始めたイケメンカフェ店員の胸の内
 緊急事態宣言が発令され、街の人出が減るなか、密やかに営業を続けて穴場となっているスポットはいくつもあります。実は、イケ...
初恋の気持ちを思い出す…ミステリアスな“にゃんたま”青年
 いつかどこかで出逢ったにゃんたまω青年は、美しい佇まいにセンチメンタルな眼差しでした。ちょっとミステリアスな雰囲気で、...
大きな葉っぱが幸運を招き入れる「モンステラ」のスゴイ威力
「あんたが寝てる部屋の下には、水脈が走っている」  実年齢の割に元気に働くことが自慢だったワタクシでございますが、...
猫がとろける季節になりました 2021.7.19(月)
 7月も半ばを過ぎ、暑い日も増えてきました。気温の上昇とともに、だらしなくなっていく我が家の猫たちをご紹介します。
真似できる気がしない…お手入れ中の猫ヨガな“にゃんたま”
 きょうは、お腹いっぱいごはん後の、お手入れにゃんたまωにロックオン。  これぞ、“本家”猫ヨガ?……真似できる気...
幸せホルモン放出!猫と一緒にいるだけで多幸感に包まれる♡
 樹木希林さんの遺作映画「日日是好日」の原作者として知られる森下典子さんのエッセイに「猫といっしょにいるだけで」という作...
思わず吹き出しちゃう♡ センスに溢れるLINE返信5選
 文章でやりとりするLINEは、声も聞こえず、表情も見えないけれど、相手の性格が出るもの。特に、頭の回転が早い人は、「お...